
No.8
- 回答日時:
コンセントに差してあっても、テレビは電源オンとオフの状態があります。
テレビの電源オンとオフのスイッチは、テレビの本体に有るはずです。
テレビの電源オンにして、リモコンで電源オフにすれば、テレビは待機状態です。
テレビが待機状態なら、たいていのテレビは、画面のパネルのどこかに「待機状態ランプ」の点灯が多いです。
テレビが待機状態なら、番組表は自動更新をしています。
また、テレビメーカや型番ごとのアプリ・ソフトのアップデートを自動更新をしているし、さらに、テレビ局の番組ごとのアプリ・ソフトのアップデートを自動更新もしています。
No.6
- 回答日時:
待機時に「番組表」を取得しているテレビと、
テレビの電源が入った時に「番組表」を取得するテレビとあります。
どちらも「番組表」の表示に大差ありません。
No.4
- 回答日時:
これは日本では電化製品のスイッチのことを「電源」と
呼称していることで誤解が生まれるんですよね。
テレビや他家電製品についている電源は、
単なる電流の流れを切り替える、
鉄道の線路でいうところのスイッチポイントなんです。
厳密な意味での電源というのは、
確かに電流が発生している箇所ですから、
テレビに対して電源というのは発電所なんですよね。
ここで発生した電流を、コンセント使って、
テレビの回路内に引き込み、スイッチによって、
テレビ画面を映すための回路などに電流を流したり、
そちらの回路へは電流を流さないように、
別の配線へ電流を切り替えることで遮断したり、
こういうはたらきを担っているのが、
つまりスイッチ、その製品の記載の上では「電源」と
記載されている装置です。
ということは、このテレビの「電源」をオフにしていても、
テレビ全ての回路内で電流が流れていないわけではないのです。
もちろんテレビ内の時計機能や、予約表機能など、
こうした機能を担う装置には、バックグランドで電流が
流れていて、動作しているということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) ソニー有機ELテレビが、立ち上がりません。電源を入れて立ち上がる途中で電源が切れてしまいます。また直 6 2023/12/18 19:34
- テレビ テレビの見るだけ予約って、リモコンの電源切ってる状態でも勝手に電源入ってつきますか? それとも電源切 7 2024/01/23 07:51
- テレビ SONYブラビア(一年前購入)有機ELテレビで、 1週間に2-3回、下記表示が画面右下にでます。 画 4 2023/11/05 08:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDの異常 9 2022/11/08 23:55
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- カスタマイズ(車) カーオーディオの信号について(アンテナ 外部機器 制御 など) 2 2024/06/06 18:26
- テレビ テレビの故障。主電源以外動かなくなった。SU-TV4304K アグレクション 2 2022/08/14 12:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ オンキョーアンプA819RSのバイアス電圧が信号入力時に大きく変動する。(Rチャンネルのみ) 2 2022/10/21 13:31
- FTTH・光回線 光ファイバーケーブルについて、 5 2024/01/11 12:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ドコモから楽天モバイルにSIMのみ乗り換えをしたのですが、電話が繋がりません。 4 2024/01/06 19:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テレビ E202が出ます
テレビ
-
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
高齢者がチューナーレステレビ。
テレビ
-
-
4
テレビの電源
テレビ
-
5
雷とテレビについて 昨夜の激しいカミナリの後、テレビが付かなくなりました。 テレビ自体は、スイッチが
テレビ
-
6
今、断捨離してるのですが、昔録画したVHSのビデオテープは捨てた方が良いですか?
テレビ
-
7
ポータブルタイプのテレビでは、BSやCS、ケーブルテレビのチャンネルは受信できませんよね?家電に詳し
テレビ
-
8
分波器の、商品仕様と販売店の支払方法の但し書きにつきまして。
テレビ
-
9
【テレビの疑問】昔、ブラウン管テレビから液晶テレビに移行したときに、女優さんがワイドテレ
テレビ
-
10
VHS-Cカセットアダプター
テレビ
-
11
真空管の音がいいのは
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
下側が急にザーザーになってしまいました。 何が原因なのでしょうか。。。
テレビ
-
13
テレビが壊れたのですが、外付けHDDって買い替えたテレビでも問題なく使えるのですか?
テレビ
-
14
テレビにHDMIの差し込み口がひとつしかなく 分配器で分配させているのですが 2口タイプの分配器(セ
テレビ
-
15
DVD プレーヤー のマルウェア感染について うっかりしていて海賊版の疑いのあるdvdを再生してしま
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
スペアタイヤが無い車のタイヤ交換は?他に何か買うのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
CDレコの説明書にDVDのことは乗ってないのですが最後にDVDレコーダーとあるんですがDVDも取り入
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
DVDプレイヤーでブルーレイディスクを再生しようとすると、プレイヤーかディスクのどちらかが故障します
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
テレビのアンテナ直下での電界強度測定を機器を使わず実施する方法はありませんか?ご存知の方、教えてくれ
テレビ
-
20
4kビデオデッキを迷っています。
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電の買取業者を探しておりま...
-
テレビにGoogle tvいる?
-
地上波の電波強度を調べること...
-
テレビにGoogleTV必要か?
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
テレビのチャンネル設定につい...
-
【カーナビでネトフリを見る方...
-
テレビの電源コードってデレビ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
後部座席の液晶
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
4Kテレビをお使いの方へ
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
パナソニックの55インチのテ...
-
22年前の受信料の請求と今後の...
-
レコーダーが増えてしまった為 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レコーダーが増えてしまった為 ...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
22年前の受信料の請求と今後の...
-
テレビにGoogle tvいる?
-
ブルーレイレコーダーの、アン...
-
レコーダー2台とクロームキャス...
-
訳あってブルーレイレコーダー...
-
テレビの電源コードってデレビ...
-
パナソニックの55インチのテ...
-
4Kテレビをお使いの方へ
-
テレビの音量がおかしいです。
-
地上波の電波強度を調べること...
-
テレビにGoogleTV必要か?
-
【カーナビでネトフリを見る方...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
後部座席の液晶
-
テレビのチャンネル設定につい...
おすすめ情報