重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

●大人の集い•成人式で、貸衣装•レンタル業者と音信不通…と言うニュースが、沖縄県で有りましたが、何故? 毎年、全国で悪質業者が現れるのでしょうか?

A 回答 (3件)

沖縄の貸衣装レンタルの仲介者がお金を持ち逃げした件は、仲介者の日常生活がだらしなくて、お金に困って使い込んだみたいです。


一方、エステ、語学、エクササイズなどの会員制で前払い割引商法での倒産は、これは計画的なものです。会員制で前払い割引商法は自転車操業のようなもので新規会員が倍々で増えないと前払い割引でのサービス提供では一般に割引率からすると採算が取れませんから、どこかの段階で前払い金で黒字段階で倒産することが経営者の最大の利益となります。これは昔から典型的な倒産予定商法なので、サービス提供時の都度払いでないと危険と忠告されています。
    • good
    • 0

貸衣装だけじゃねーです。


 エステや脱毛、予備校や英会話スクール…まとめて払うとお得と数年分の利用料をローンで組ませたり、年間授業料を一括で払わせたり…。
 何十年も前からある手口です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

大事な式典を狙った悪質業者なのですね…。当日に着る物がないと、大変ですからね。

お礼日時:2025/01/14 01:10

悪質業者に引っかかっただけです


昔から良くある話です
前払いは特に注意です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

昔からの話なのですか?

お礼日時:2025/01/14 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A