A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
①使用時の電池の減り方は遅くなりますか?
なる
先ず間違いなく電池の容量が増えている
②充電する時の速度は早くなりますか?
なる
チャージャーの付属の能力が上がっている
100W以上とか強力だと思う
③他に何かあれば教えてください。
3年経てば
小学生は高校生になるだろ?
何をやっても小学生に勝ち目はない
そういうことだ
No.4
- 回答日時:
>使用時の電池の減り方は遅くなりますか?
機種やSoCにより異なる
>充電する時の速度は早くなりますか?
機種により異なる
また、充電器も関係すること
>他に何かあれば教えてください。
具体的に記載しないと何も分からない
No.3
- 回答日時:
①②機種によります
例えばバッテリー持ちの良さで有名なソニーのスマホ
https://www.sony.jp/xperia/
バッテリーは5,000mAh(2日間持つ)と記載ありますよね、
このくらいあれば長く持ちますし、高速充電にも対応していますので不足ないでしょう
平均的なスマホは4,000mAhくらいなので25%くらい長持ちする感じでしょうか
例えばバッテリー少なめなiPhone系でいうと、iPhone 13 Proは3,095mAhなので、この辺から買い換えるとすごく長もちに感じるかと思います
③これも機種によりますが、
アプリを2つ同時に起動出来たり、
セキュリティーが高かったり、
動作がサクサク動いたり、
カメラが光学ズーム(デジカメの様に画質悪くならずにズーム)できたり、
シャッターボタンがついたり
LINEなどが2つアカウント分けて使えたり…
色々ですね
参考になれば
No.2
- 回答日時:
①分かりません。
「電池が長持ち!」っていう宣伝文句のスマホなら減りは少なくなるかも?②「高速充電対応、○○分で充電完了!」という宣伝文句があれば、そのようになるでしょう。買い換え前スマホが高速充電対応なら、あまり変わらないかも?
③買い換え前、買い換え後のスマホの機種が不明状態なら、①、②も含めて、本当のところはわかりません。買い換え後のスマホが激安品なら、以前よりも劣化することあるし。
No.1
- 回答日時:
①機種によりますが、長く使ったスマホより新品のスマホの方が遅くなり、大抵は改善します。
②機種によります。より速い高速充電に対応していれば早くなるでしょう。
今の機種、新しく買い換える機種名あげて質問すれば、明確な回答が得られるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
パソコンからスマホへのメール
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポートに接続してNAS化することは可能でしょうか? 使用しているWi
ルーター・ネットワーク機器
-
TP-link TX401速度が出ない
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
ノートパソコンを友達に譲ります。信用してる友達だからワイプアウトなどで0を上書きしなくても良いのでは
ノートパソコン
-
5
ワイヤレスイヤホンについて相談です。 AirPods Pro 2を今買ってもいいでしょうか? それと
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
パソコン 数年前にネットで買ったノートパソコンが久々につけると、ライセンスぎれでオフィスが使えません
ノートパソコン
-
7
このLANケーブルはまだ使えるでしょうか? 12mの先端付近です。
ルーター・ネットワーク機器
-
8
LANケーブルが、マザーボードに食い込みました・・・
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
スマホのカメラに付いて教えて下さい スマホカメラの性能は素晴らしいと感じています。 レンズが、二つ付
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
10
家にあるHDDをWiFiのUSBポートに接続してNAS化することは可能でしょうか? 使用しているWi
ルーター・ネットワーク機器
-
11
システムの復元が出来ないとPCの故障になりますか。 前回の質問の続きになります。何度もすいません。
Windows 10
-
12
乾電池で動作する機器に「USBから給電する電池」を入れ、ACアダプタを途中から接続したら機器が故障?
バッテリー・充電器・電池
-
13
機器内部の青いマジックは何のためでしょうか?写真はとある機器の中を写したものです。よく見ると、ネジな
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
C/C++って何ですか?C言語やC++とは別物なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
教えて下さい。スマホを代えたらIPアドレスも代わるのでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
Amazonについてです。 以前理不尽にアカウント利用停止されました。 でもAmazon使えないのは
Amazon
-
17
セキュリティライトの乾電池を改造してリチウムイオンバッテリーに替えたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
インターネット高速化についてご教示下さい。 DELLのオールインワンPC Inspiron27 77
ルーター・ネットワーク機器
-
19
無料のいいスキャンソフトを教えて下さい
プリンタ・スキャナー
-
20
パソコン、DVD、CD、新しいものを認識しません。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この間パソコンで、ドラマの見...
-
ポタ電の供給電気について
-
どうすれば、パソコンが早く打...
-
DVDのコピーのやり方
-
スマホの電話がかかってきた時 ...
-
電子ピアノの音が反響する
-
Unmountable Boot Volumeで治ら...
-
ネビュラカプセル3レーザーでDV...
-
CDーRAMがついている復元ソフト...
-
グラフィックボード故障?
-
長大な時間の音楽コンテンツをM...
-
LINE
-
プラグの先が折れた!
-
DynaBook B553/Jに、i7-3540M ...
-
iPhoneがウイルスに感染したか...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
extremerate 赤点滅についてお...
-
Windows11で、メモのアプリで ...
-
テレビの後の配線
-
IOS18でのSSL設定のやり方を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学のない、パソコンを使えない...
-
彼氏のiPadを彼氏の留守中にみ...
-
DynaBook B553/Jに、i7-3540M ...
-
プラグの先が折れた!
-
値段は同じ中古です。 どちらの...
-
パソコンからスマホへのメール
-
最近のUSB家電のケーブル市販品...
-
初めてSDカードってのを貰う予...
-
車載カーナビのSDカードに保存...
-
スマホをBluetoothオンにして車...
-
PD対応のモバイルバッテリーが...
-
電磁波の影響受けない為に
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
スマホ(エクスペリア)で動画...
-
NECのパソコンの評判
-
アマゾンで Gorbobo 空調作業服...
-
母がAmazonのプライム会員にな...
-
タブレットが行かれたので再セ...
-
電子ピアノの音が反響する
-
スマホを買い換えると何が変わ...
おすすめ情報
皆様、回答ありがとうございます。
確かに機種によると思いますが
4年以上使ってたスマホを
同等レベルの機種に変更する予定です。
よろしくお願いします。