重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

【LINE×Gboard】グーグルのAndroidアプリの文字入力のGボードで設定を音声認識をアプリ起動時に使えるようにオン状態にしているのに、LINEアプリで文字入力を音声入力でしようとすると「有効にできる権限はありません。音声入力」とエラーメッセージのポップアップ表示があって音声入力出来ません。

どうすればLINEアプリで音声入力で文字が打てますか?

A 回答 (1件)

端末の設定で、LINEがマイクにアクセスするのを許可してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
許可しています

お礼日時:2025/01/17 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A