【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

親に収入が無いのに「お金を入れろ!」と言われます。理由は、親と職場の(父親の仕事仲間)人に「免許を取りに行って来い」と言われてます。それで試験に行ったりしてますが、中々合格出来ず落ちてばかりです。それだけでだいぶお金は減ってます。
親に紹介された仕事に行ってますが、休みが多すぎて収入なんて全然入りません。
それなのに親から「お金早く入れて。(父)に言われたから。」と言ってきます。自分、免許取りに行ってるし、収入も無いから入れられないと言ったら全く話を受け入れてくれず、ダメだよそんなの。と言われます。
それだけの事じゃなく、今働いてる職場でパワハラを受けてます。「お前殺○ちゃいそう」「いい加減にしろよテメェ」「お前ぶん殴るぞ」「お前って本当馬鹿だよな」言葉だけじゃなく、実際に胸ぐら掴まれたり、ゴム製のハンマーで頭叩いてきたり、拳で腹を殴ってきたりもされました。
父にも「お前免許取りに行ってんのかよ。と強くドアを蹴ってきました。」
どうしたらいいでしょうか自分が悪いんでしょうか。自分に原因があるんでしょうか。
免許なんて取る気ありません。こんなにも落ちてるのに仮に取ったとしても交通ルールが分からなくて事故を起こしたりしたら周りに迷惑がかかるだけですよね。

A 回答 (4件)

まずは労働基準監督署に相談に行きましょう。

もちろん録音とかして、パワハラの証拠を掴んで。
    • good
    • 0

いっそのこと、家出しちゃえば?

    • good
    • 0

何歳なのか。

    • good
    • 1

お辛い状況ですね。


親からの虐待や仕事先からのパワハラに当たる可能性があるので行政などのサポートを受けてなるべく自立して親から離れ仕事を変えたほうがいいです。

免許が不要な仕事のほうが多いのでそうしましょう。

あなたが何歳かは不明ですが、最寄りの市役所や区役所のサポートや福祉局などを利用してみるところから始めてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A