No.10ベストアンサー
- 回答日時:
テレビが斜陽産業だからです。
SNSのほうが見やすい、面白い、流行り。
ただそれでけです。
害悪度でいえばテレビも変な民間療法や胡散臭い商品を番宣していたりもするので大して変わりません。
結局は見る側が情報を選別できるかになってきます。
No.9
- 回答日時:
SNSの根拠のない魑魅魍魎な情報に、感化されやすい若者が多いからでは?
要するに、いわゆる4大メディアと呼ばれるものに対して接触経験がない・薄いことから、何が正しいかが分からず、ただ身近にあるSNSを専ら頼りにして、そう思ってしまうこと=影響力ということです。
No.8
- 回答日時:
SNSはわざわざ見に行きますが、TVはついてるだけですからね、又SNSはお互い話題にしますし、そう言う作り方してますが、TVの話題はしないでしょ、それにTV勢は出かけませんし。
No.7
- 回答日時:
そのSNSのガセネタに振り回されているのも事実
代表的なのが2020年2月におきた「鳥取トイレットペーパー」事件
コロナに入りつつ時期に「国内のトイレットペーパーは中国産、コロナで品薄になる」とガセを投稿
それを信じた国民多数が大量に買い占めに奔走
結果全国的に品薄になった悪質なガセ投稿
しかし国内流通の95%は国内産と判明して事態は収束
しかしガセを流した本人は特定されてしまった
https://www.asahi.com/articles/ASN343F1RN34PUUB0 …
https://matomame.jp/user/baron/098ee88d924b673e8 …
2016年4月14日と16日に発生した熊本地震
その後に「動物園からライオン逃げた」とガセを流した
これもその後ガセと判り収束したがカゼを流した本人は
後日警察に逮捕された
https://www.huffingtonpost.jp/2016/07/20/lion-es …
https://wondia.net/kumamoto-earthquake
https://note.com/bullet_archive/n/n3da3bd97c6ad
No.6
- 回答日時:
答えは簡単。
テレビを見り人が減り、見ている人も1日に見る時間が減ったからです。
当方、60代後半ですが、朝・昼・夜のニュース以外、あまりテレビは見なくなりました。面白いと思う番組がほとんどなくなったためです。
妻も同様です。
No.5
- 回答日時:
2~30代はテレビを殆ど見ません。
彼らはSNSやネットと24時間繋がっていて多くの情報を得ます。
テレビのワイドショウなどで闇バイトの危険性を熱弁しても、
対象となる2~30代がテレビを殆ど見ないのですから効果など殆どありません。無関心だった選挙にもSNSを通じて情報を得て関心を持ち出した若者が多く出だしたことが、昨年の都知事選挙や衆議院選挙で顕著に現れています。オールドかニューなのか知りませんが、TV局は大きな過渡期に来ていることは間違い有りません。
No.4
- 回答日時:
SNSのシステムって、自分の興味があるものがどんどん自動的に検索されるようになっている。
なので政治に興味がある人は、今旬の政治ネタがどんどん前面に出てくるのでそっちに影響されてしまうんだね。
No.2
- 回答日時:
声がでかいだけの少数派が騒いで炎上させることで、情報の真偽を自分で見分けられない連中がさらに油を注ぎ、果てはそれが真実かのように語られるからです。
テレビは一方通行ですから、声がでかいだけの少数派も騒ぎようがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
出雲大社に横浜市中心部を朝5時くらいに出発して 12時間で帰ってくる事は出来ますか 車の免許はないの
その他(交通機関・地図)
-
このうどん関西でなんと言いましたっけ?
食べ物・食材
-
PCからショートメール(SNS)を送る方法がありますか?
スタンプ・絵文字・顔文字
-
-
4
遠近両用メガネを使用したことの有る方に回答お願いします 遠近両用メガネは、どれくらいの期間、どのくら
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
5
レストランで注文をする時について質問です。 注文をする際にボタンがない場合どちらのスタイルが好きです
モテる・モテたい
-
6
医師免許取得に最速で何年かかりますか?
医師・看護師・助産師
-
7
通信の制限について
プロバイダー・ISP
-
8
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
9
コンビニの駐車場でどちらがムカつくか
駐車場・駐輪場
-
10
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
11
テレビ局の主な収益源は不動産で放送は赤字だそうですが、なぜ赤字の放送事業を続けているのですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
12
A.北海道から母親が来たので、欠席します。 B.北海道から母親に来られたので、欠席します。
日本語
-
13
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
14
株を見てるが調子が悪い時は音楽をかけてますよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
株式市場・株価
-
15
この教えて!gooは某ヤフーのQ&Aサイトより民度が高いものだとずっと思ってましたが、使って見るとあ
教えて!goo
-
16
ベンツに乗っている人を見ると、羨ましくなりませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
小島さんのご主人が亡くなった事件についてですが、一体何があったのでしょうか? 私のつたない推理ですが
事件・事故
-
18
家庭内のWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
19
車の購入代は親が出すのが当たり前ですか?
国産車
-
20
現在、グレードが「A」なんですけど、ベストアンサーが何個必要なんですか?「S」はベストアンサーが何個
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
旅館でゆっくりするだけ
-
自分がエリートだって思われた...
-
僕は山羊座っぽいですか?山羊...
-
超エリートが不思議ちゃんと称...
-
「どうしようもなく愛してる」...
-
後ろ姿、イケメンかと思ったら...
-
教えてグー
-
お酒と、炭水化物はどっちが太...
-
孤独はあまり感じてなかったの...
-
何て思われたかな
-
今日は天気良かったから花火大...
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
-
僕には結婚後の複雑な人間関係...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
ゴールデンカムイのアニメはあ...
-
次のことは、全部よくないこと...
-
こういう行為って、良識的な人...
-
古い映画はこじんさまが出てい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報