
自分より弱い人を差別したり、イジメたりするのは、当たり前だし自然ですよね??
自分より弱そうな人といっしょ仕事をしたり、話しかけられたりしたら、
ぶん殴りたくなります。
ビール飲み過ぎ?で内臓脂肪なのか、妊婦みたいな同僚オジサンに、今度、70歳男と3人で、一緒にお茶しない?と誘われた時なんて、殺意が湧きました。
身長150センチしかないバイトの30代くらいのチビ男から気安く話しかけられた時も、
めちゃくちゃイライラしました。
自分より弱い人にイライラしてしまいます。
ボクシング習ったせいですかね??
要らない無駄なプライドが湧いてしまったのでしょうか??
素直に自分のプライドを認めて、
自分より弱い人に喧嘩腰で物事を考えてもいいですかね??
自分より劣った人を見るとイライラします。
イジメは肯定されますよね??

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
馴れ馴れしくされたんでしょうか。
馴れ馴れしくされたら、自分が弱くても
イラッとします。
劣ってた人でも、
いい人だったらイライラしないです。
イジメは正当ではないです。
このご時世なので、
友達以外とは付き合いたくないと
その都度、おっしゃったらどうでしょう。
相手が嫌がってるのが分かれば
誘わないです。

No.6
- 回答日時:
自分よりも、強そうな相手には、ペコペコ、へこへこするのでしょうか?
相手によって、態度変える奴って、えげつないクズとしか思えないです。
一貫した美学はないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
暴力での支配には誰も肯定できない。
それとあなたの場合は、カッとなりやすい自分の性質=理性がないのを自分勝手に正当化してるだけ。
衝動性のストッパーは理性なのだそう。
理性も筋肉同様、鍛えないとひ弱なままです。
No.4
- 回答日時:
どうぞご自由に。
でも周りもそんなあなたを叩き潰す権利がありますので、それはちゃんと受け止めるようにね?w
イジメを肯定するってそういうことですから。
ボクシング習った程度で多勢に勝てると思うなよ?
No.2
- 回答日時:
動物でも植物でも、この世は「優勝劣敗」という掟(おきて)に支配されています。
より優れた者(物)/強い者(物)がより劣る者(物)/弱い者(物)を押しのけ、屈服させ、敗退させ、淘汰させるのが自然の鉄則なんです。強いが良い思いをして生き残ります。
でも人間社会だけは別で、ルールを作って「優勝劣敗」を緩和させようとしています(自然の法則に逆らっています)。でも、一皮むけば人間社会でも「優勝劣敗」なんですよ。
国同士でもそうでしょ。アメリカのトランプは「力」にモノを言わせてアメリカのツケを弱い国に回そうと(それでアメリカを再び強大な国にしようと)していますし、ロシアのプーチンも(ロシアを再び強大な国にしようと)弱いウクライナを力づくで支配しようとしていますからね。中国も力任せで世界の覇権を狙っています。
人間社会でも結局は「力」がモノを言うんです。弱い者は割を食い、最後は泣き寝入りするしかありません。
No.1
- 回答日時:
> …、当たり前だし自然ですよね??
はい、その通りです。強い人をイジメたら、返り討ちに合います。
> イジメは肯定されますよね??
いいえ。
一般社会では、
自己満足のために他人を虐げるのは、許されることではありません。
ただ、あなたのご両親が、「いじめられるよりいじめる側になれ!」
と言う教育方針であれば、あなたに非はないので、ご安心を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人を見下す人は、自身は努力...
-
刃物などを出してくることが心...
-
職場での人間関係、
-
突然クビになった
-
友達も恋人もいません。 なぜ自...
-
人間関係で仕事を辞めた事があ...
-
『監視されながら過ごす』とど...
-
大人の発達障害についての悩み。
-
人間関係で転職を考えている人...
-
身長高い女性…
-
入れ替わりが早い職場
-
DV(ドメスティックバイオレン...
-
人間関係の昇華
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
お局に睨まれました。対応教え...
-
男性に聞きたいです。 男性に会...
-
自分に向けられた悪口を真面目...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、...
-
虐められやすくて在宅ワークに...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長高い女性…
-
友達も恋人もいません。 なぜ自...
-
お局に睨まれました。対応教え...
-
分けない人と貰いたがる人、ど...
-
短気な人との付き合いは疲れま...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
人を傷付けた時、どうする?
-
人間関係で転職を考えている人...
-
人間関係のバランスを取るには...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会...
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接...
-
派遣切り
-
感謝が出来ない人について
-
僕はイジメに関する動画をアッ...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、...
-
職場の人間関係に興味がありま...
-
自分に向けられた悪口を真面目...
-
虐められやすくて在宅ワークに...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
おすすめ情報