No.1ベストアンサー
- 回答日時:
狭くないですよ。
特別会いたいわけでもないのに月に1回も予定を合わせるなんて誰でも大変なことです。お母様の気持ちまで考えていてとても偉いと思います。年1はさすがに少ないと思いますが、月1は多すぎるので頻度は減らしてもらった方がいいと思います。
No.6
- 回答日時:
質問者は成人男性ですか。
こういう質問は性別・年齢書いて欲しいですね。
家の中に入れず外で会う事にしたらどうですか。
面倒くさがられてるなと察してくれると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
父が来る目的は何ですか?それ次第でしょう。
離婚しても我が子、相性時代で、父はボッチで友達いないので、やさしくて拒否しないむすこな部屋に行くのです。もしくは、借金取りから逃げている。メリットがあるなら、多目に見てあげるのも大人の対応だと思います。汚く汚す、無心するなら、ボコボコにしてやればいい。
No.4
- 回答日時:
彼氏が出来たから あまり会えないと言えばいいと思います
離婚した夫婦にとって子供は邪魔な存在です
特に母親は嫌いで別れた父親に似た子供の世話をしているのです
このままでは父親を嫌ったようにあなたも嫌われます
No.2
- 回答日時:
会いに来てくれて、滋養強壮ある美味しい物を食べに連れて行ってくれるとか?
一人暮らしの家賃や生活費その他の経費はお父様に援助してもらっているの?
だったら仕方ないけど…でも月1は多いかな、もうちょっと間隔開けてもらおう!
お金の援助もお食事もないならば…おっしゃる通り年1で良いかもw
忙しくて都合がつかないって毎回伝えてみよう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
知的障害のある妹、皆さんならいつ恋人に話しますか? 28歳、将来面倒を見る気は全くありません。 無理
兄弟・姉妹
-
母が泊まりに来るのは歓迎ですか?
その他(家族・家庭)
-
旅行行く前に旅行の話をしないのは、駄目なことなのか
その他(家族・家庭)
-
-
4
夫の母(60代)について。 2年前にうちの近くに引っ越して、アパートを借りて生活保護受給して生活して
父親・母親
-
5
奨学金を借りていることを旦那に言えていないことについて。20代女です。 私は母子家庭で育ちました。
夫婦
-
6
近所に住む義理両親が家の建て替えのため家具や日用品や衣類を我が家に預けています(今日出先から帰ったら
その他(家族・家庭)
-
7
夫とも、義両親ともうまくやっていける自信がなくなりました。 先日夫の結婚前の借金が発覚しました。 ク
夫婦
-
8
今一戸建てに住んでるんですが…一戸建てだと1人になる時怖くて嫌なんです。マンションに住みたいってお父
その他(住宅・住まい)
-
9
高額療養費について
医療費
-
10
子供が幼稚園小学生くらいの年齢で、アルファードとか400万以上の車を無理せず買える家って普通ですか?
国産車
-
11
結婚して半年。 まだ両親の携帯など含め2万円払っています。 色々とあり気持ち的にも金銭的にも嫌な気持
その他(家族・家庭)
-
12
私は結婚して息子3人いますが実家にいる母親(父親は他界)姉二人弟一人が実家がゴミ屋敷なんて生易しいも
その他(家族・家庭)
-
13
夫を25年前に亡くした者です。夫の70歳姉には子供が無く、義兄が亡くなったら、1人になるから、貴女と
兄弟・姉妹
-
14
50代から弁護士。就職ある?
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
15
生活保護になった友達と会いたくない…
友達・仲間
-
16
妻が仕事をすると生活の補助費用がお給与から減ることの詳細を夫の会社に直接きくのは有りですか?夫とは夫
その他(家族・家庭)
-
17
旦那は毎週末に、車で片道30分離れた姑宅に通うようになりました。 姑が80過ぎた3年ほど前からです。
その他(家族・家庭)
-
18
18歳成人のクレジットカード
クレジットカード
-
19
私は兄弟姉妹がいません。 高齢の母がいますが、実家を売却して高齢者施設に入居しました。 その売却した
相続・譲渡・売却
-
20
21歳臨月妊婦です。 今私が働けないため、金銭面にも余裕がなくて旦那の実家に住まわせて頂いてます。
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義実家へ泊まったときお手伝い...
-
母親の心配症、1度心配になった...
-
母親から家から真剣に出ていっ...
-
父親は、中卒の土木作業員です...
-
母の束縛が辛いです。 私は今23...
-
私は56歳です。両親が毒親です...
-
母親について。 25歳独身女です...
-
父親は、中卒の土木作業員です...
-
嫌い
-
最近、両親から老後はお前に世...
-
子離れできない親 27歳(男)、会...
-
母親がすぐ怒鳴るので困ってま...
-
自分の息子が「大学の友達のお...
-
ママというと?
-
離れて住む親には、どんな親孝...
-
通報を悪用してる人がいる
-
批判だらけ
-
実家暮らしの24歳の女です。一...
-
父親がゴミすぎてしんどいです
-
車いす 段差 悲しい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母の束縛が辛いです。 私は今23...
-
親孝行してみようと息子と母が...
-
僕のお母さんが牛乳を大量に飲...
-
親への仕送り
-
家でご飯を食べないと母が不機...
-
毒親かどうか
-
大学生の娘、彼氏と旅行は普通...
-
ママというと?
-
年明け前に親と喧嘩しました
-
子供が母親を慕うのは悪いこと...
-
父親が嫌いでたまりません
-
嫌いな人の親が死んだら嬉しい...
-
親の田舎移住、皆様ならついて...
-
実家に帰ったら、親に奢るべき?
-
家族で自分の父親と実家でくら...
-
通報を悪用してる人がいる
-
親に何で俺を産んだのって聞い...
-
母の再婚相手(以下A)から胸を触...
-
今日さっきAmazonに問合せした...
-
口の悪い70代の母。下品です。 ...
おすすめ情報
20代後半の男です。