質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

AuoCADで絵を描くことできませんか
AuoCADで製図 作図 をしますが。
絵を書いてみたいです
スケッチ ブラシ など線種を手に入れることができませんか
絵用dwgがありませんか
また調べ方のヒントでも構いません
アイビスペイント クリッピスタジオなどに近いようにカスタマイズしたいのです。
教えてください。

A 回答 (2件)

まぁ、AutoCad でも形あるものを設計する目的で作られていますので、絵を描こうとすればできるでしょう。

ただし、アニメのように輪郭線を使わないと形にはなりませんので、そこら辺は工夫が必要でしょう。

それに、ブラシのようなものは使えませんので、絵を描くツールとしては制限が多いと思います。

私は、仕事をしている時に 2D CAD を使って、電気図面や制御ボックスの板金図面を描いていました。三面図から立体図面などを描くこともありましたが、パースが掛かっていないので違和感ありありでしたね(笑)。これなら、手で書いた方が余程マシだと感じまていました。絵は好きな方で、様々な空想上の乗り物や武器などを描くこともありました。SF が好きなのでそう言った感じのものです。

アイデアがひらめいたその瞬間に描き出す 3D デジタル描画ソフトウェア
https://www.autodesk.com/jp/solutions/digital-dr …

AutoCad そのものではないですが、Autodesk はドローイングツールも出しています。

SketchBook
https://www.autodesk.com/jp/products/sketchbook/ …

SketchBook 等は使えそうですが、「2021年6月30日をもって、SketchBook のサポートを終了しました。現在は SketchBook のダウンロードや新バージョンのリリース、アップデートの提供はしておりません」 となっているようです。持っていれば AutoCad と連携できたかも知れませんので、残念ですね。

他に CAD で絵を描くことについて検索してみましたが、これと言ってヒットはしなかったです。3D CAD になると別の意味で絵とは親和性が高くなりますが、2D CAD は平面データを扱っていますので、難しいのかも知れません。

オートデスク製品を使用すると、2D のアイデアやデザインを 3D モデルに変換できます
https://www.autodesk.com/jp/solutions/2d-to-3d

AutoCAD と Inventor のコラボレーションを強化する方法を見る
・AutoCAD と Inventor の機能を組み合わせると、設計にかかる時間を短縮し、モデルをさらに活用することができます。他の 2D ユーザーとのコラボレーション機能など、より柔軟に AutoCAD を利用できるようになります。また、Inventor によって、手作業に費やす時間を短縮し、 3D モデルを後工程に適用できます。

2D オブジェクトを 3D オブジェクトに変換する (ビデオ)
https://help.autodesk.com/view/ACD/2024/JPN/?gui …

大分方向は違うと思いますけれど、2D では限界があるので、こういう方法もあるということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
長文の回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/23 20:47

AutoCADは製図に特化したソフトですので、ペイントやドロー機能は備わっていません。


あってもWindows標準のペイントを起動させることくらいです。

絵を描きたいのであれば、別途ペイントまたはドローソフトを購入しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/23 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A