No.3ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言えば世の中が事実上完全にスマホ前提の状態になっているということです
でも、ガラケーでもいいと思いますよ
実際、私の伯母は年収1,000万を軽く超えていますが未だにガラケーユーザーです
何故って「必要を感じないから」
伯母の生活を見ていると、確かにこの人にはスマホは必要無いなぁって思わされます
ただし、アナタは、孫正義風に言えば「車の時代に馬車を使っている」ようなものなんです
スマホにできてガラケーにできないことは山ほどありますが、逆にガラケーにできてスマホにできないことっていうのが思い付きません
せいぜい、月の通信費が安くなったりバッテリーの持ちが違うくらい?
まぁただ、スマホは財布の代わりにはなれても流石にハンカチの代わりにはなりませんね
それに、物理カードと現金しか対応していない店ではスマホでは払えないですし(田舎の店だとこれは案外あり得る)
No.6
- 回答日時:
そう思います。
私の場合はガラケー時代無く、いきなりスマホになりました。だから、維持費の高さで、買ったことを後悔しながら使う。売った店に行って解約に来た人見て、明日は我が身にもそんな日の到来を招くべきか悩みながら、今も使っています。
現在、スマホはローン金も加わってすごく高い。
店はいじわる。
ローン終了すると、スマホデーターが採りだせなくなる場合、あるので
新式スマホ勧める。意地悪ですよね。
またローン地獄に引き込んで、儲けるつもりか。
でも何か、新しい麻薬と感じる。
あ、そうか麻薬といっても機械だから
魔機というべきか。
いや魔の機械というべきか。
分かりますか。
ミニパソコンという感じしています。
月維持費が1万を超えて維持費で、口座マイナス病にならぬかと
心に誡めを貯めながら、財布の紐が開くのが怖いです。
スマホで買い物は口座金・ポイントと相談しながら、買うか買わぬか決める毎日。
心に魔物を飼う感じね。
No.5
- 回答日時:
>ガラケーしか持ってない私に、スマホの主な使用目的を教えてもらえますか?
スーパーマーケットでのクーポンの配信とかで利用する
あとは、電車に乗るときにスマホをかざす。
>もはやハンカチや財布よりも価値が高い必需品ですが
ガラケーでも同じだったよ。ガラホでも同じ。
財布でいくらの財布か不明だが、ガラケーでも1万円超が最後の方だと当たり前。ガラホでも当たり前ですからね。
ガラケーならの乗り換えなら、スマホは安く入手出来ることはありますけどもね・・・
ガラケーなら、2026年3月31日をもちサービスが終了します。それまでに、スマホかガラホへ変更する必用がある。
No.4
- 回答日時:
ガラケーとは、3Gのガラケー回線の「フィーチャーホン」ですか?
世界的には、3Gのガラケーを「フィーチャーホン」というのですが、日本国内用は、日本独自規格を搭載して進化したガラパゴス携帯・略してガラケーとも言います。
3Gのガラケー回線の「フィーチャーホン」は、現在、ドコモだけが契約可能ですか、そのドコモも来年2025年3月にサービス終了です。
https://www.docomo.ne.jp/info/3g_closed/index.html
現在、ドコモは3Gガラケー回線の「フィーチャーホン」の電波の一部を4G/5Gのスマホに転用したり、いろいろな機能を廃止して、ガラケーの機能がほんの一部しか利用で無くなっています。
参考
● ソフトバンクの3Gガラケー回線の「フィーチャーホン」は、災害の石川県以外のエリアは去年2024年4月に終了、石川県も同年7月に終了しました。
https://www.softbank.jp/mobile/network/3g-end/
● KDDIauの3Gガラケー回線の「フィーチャーホン」は、数年前に終了しています。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease …
● 楽天は、新規の事業者なので、3Gのガラケー回線の「フィーチャーホン」は有りません。
> ガラケーしか持ってない私に、スマホの主な使用目的を教えてもらえますか?
> っていうか、もはやハンカチや財布よりも価値が高い必需品ですが。
使用目的とか、価値が高い必需品とか言ってはいられません。
あなたが3Gのガラケーが必要と思うなら、来年の3月までには、スマホに変えなければなりません。
スマホのお勧めは、俗称が「ガラホ」というもので、外観・操作はガラケーですが、中身はスマホです。
3Gのガラケーを持っていても、来年の4月には通じなくなります。
ドコモなどの携帯スマホのお店には、機種は少ないですが「ガラホ」が有ります。
ガラホ (各社の画像)
https://www.google.com/search?sca_esv=f27a76d716 …
No.2
- 回答日時:
私がスマホをいちばん使うのは、「マップ」です。
不案内の場所に出張などで行ったときに、「マップ」で付近の地図を出し、目的場所までの道案内を「マップ」上に表示してもらっています。それと「テザリング」です。出張先でPCで作成したデータ(pdfにする)を印刷するときに、それをスマホの「テザリング」によってPCから出張先担当者にpdf送信し、印刷してもらっています。
3つめによく使う機能は、電車やバスの時刻表を検索して調べることです。これによって効率的な乗り換えを知ることができますし、遠方から自宅に帰る場合の正確な帰宅時間が分かるのでスマホの「Cメール」で自宅に帰宅時間を連絡しています。
通話は滅多に使いません。LINEはやったことがありません。スマホによる決済(財布代わり)もしません。スマホで写真を撮ることもありません(私は本格的に写真撮影をするのでスマホでは撮りません)。
スマホを持ち歩くのは出張(頻繁にある)のときが多く、ふだんは持ち歩きません(自宅に置いたままです)。
No.1
- 回答日時:
近々の事柄ですと、確定申告をする際に、PCとスマホを連携させて手続きを行なえます。
(NFCに対応していないスマホだと使えませんが)様々なネットも実店舗もサービスがスマホを連携して使うことを前提としていたりします。
作業をする、モノを作る側だとPCが必須だと思いますが、サービスを受ける、受容する側だとスマホが必要という感じですね。
そうしたサービスに興味が無ければ不必要でいいと思いますよ。
知らなければ欲しいとも思わないでしょうし。依存すると馬鹿になりますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 昼休みに財布とスマホだけ持ち運ぶ用途でジャケパンに合いそうなポーチやバッグってどんなのですかね イメ 1 2023/03/08 22:44
- 経済 日本のミセスのバイトの時給が千円超えてますが 4 2023/08/28 08:01
- BTOパソコン キッズのための安価なゲーミングPC。需要はあると思いますか 9 2024/05/24 10:49
- その他(家事・生活情報) 男性は車以外で遊びに出かける時など、カバンを持って行きますか?それとも手ぶらですか? うちの夫は会社 13 2024/06/19 12:52
- 心理学 子供さんが、古いタオルや古い毛布等をずっと捨てられなく、必需品になっていることがありますが、心との関 1 2023/04/21 06:34
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) トリプルSIMは有りませんか。 2 2023/03/18 09:02
- コスメ・化粧品 高価なマスカラ、意味ないでしょうか? 1 2023/11/13 23:51
- 経済 日銀総裁の「賃金と物価が好循環」の意見 2 2023/09/23 23:01
- バッグ・財布 自分はなで肩なのですが、荷物が多いためトートバッグを使い、そのデメリットとして必ず肩が疲れます。 そ 2 2023/01/17 13:03
- docomo(ドコモ) 6インチ以上で2万円以内。 ゲームはしなくていいですけど 電話は必需品。 ドコモ回線で使える 中華ス 4 2024/06/30 14:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
スマホを落としたり 紛失した時に備えて、スマホに名前を書いたり 名札を付けている人は、居ますか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
車を持たない人は排気ガスを出さないから地球環境をきれいにしてますよね?
環境・エネルギー資源
-
光回線のトラブルについて BIGLOBE光を契約しており、昨日夕方からインターネット接続ができず、以
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
学のない、パソコンを使えない人が、もう勉強してプログラミングで生活できるぐらい稼げるようになるまでど
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
いつも充電しながらスマホしてるんですけど増えないで減ってるのって異常ですか?
バッテリー・充電器・電池
-
6
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
7
1.5Vの充電乾電池はありますか。 単3や単4のある物で、お願いします。 ニッケル水素充電池は1.2
バッテリー・充電器・電池
-
8
スマホのバッテリーはどれくらいで交換するものですか? また、交換するタイミングは どんな時ですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
Wi-Fiはどこのものを使われていますか? jcomのスマホを解約し 楽天モバイルに変えようと考えて
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
皆さんは、スマホの本体(機器)を何円で買いましたか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
個人の趣味に関わる経費を国から補助金が受けられるのは、ガソリン補助金が受け取れるモータースポーツだと
その他(車)
-
12
デスクトップPCとモニタにつきまして
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
今ある一般的なUSBメモリーは、今後淘汰されて、ポータブルSSDに席を譲っていきますか。 今あるSS
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
14
よく、質問してます。たまに回答者の方がURL?膨大な数の英数字、記号などの繋がった物をメッセージに貼
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
15
Win11Proの方がWin11Homeより性能がいいのでしょうか?
その他(OS)
-
16
デスクトップPCを探してます 価格は10万円以下でなるべくスペックの高いものを探してます 使用用途は
デスクトップパソコン
-
17
カメラ附携帯電話は必需品ですか
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
固定電話の電話帳
固定電話・IP電話・FAX
-
19
40VAとはW数で表すといくつになりますでしょうか。 教えてください。 留学のため変圧器を買いたいの
バッテリー・充電器・電池
-
20
死ぬほどダルくて、内科に受診するようこちらの皆さんからアドバイスをもらい、本日行ってきました。 ドク
病院・検査
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホで公共料金の口座振替手...
-
モバイルデータはつながってい...
-
拾える電波全て掴む地デジチュ...
-
皆のスマホ機種がAppleとかで、...
-
大大大至急です。 iPhone内の写...
-
スマホからスマホにデータを移...
-
スマホって支給してもらえない...
-
モバイルデータはつながってい...
-
親にバレずに時間制限を解除す...
-
Oppo reno 7a の画面をテレビに...
-
いきなり発信音
-
スマートフォンのDNSについて
-
中国本土から電話がかかってき...
-
OPPO RenoA128gを使っていたん...
-
スマホが便利すぎて怖いと思っ...
-
アマゾンプライムビデオを契約...
-
スマホにウイルスみたいなもの...
-
最新のスマホ・・・性能がすご...
-
iPhoneのMagsafeの使い心地につ...
-
スマートウォッチについて 通話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国本土から電話がかかってき...
-
皆さんは、スマホの本体(機器...
-
05036450633という電話番号から...
-
スマホを持っていない人は多い...
-
スマホの再生品というのがあり...
-
なぜ電車の中ではスマホをじっ...
-
「え?ガラケー?そんなの昔あ...
-
でも、なんで、電話苦手(個人)...
-
スマホのバッテリーはどれくら...
-
スマホが壊れたり 紛失したりし...
-
スマホを落としたり 紛失した時...
-
大大大至急です。 iPhone内の写...
-
アンドロイド スマホ 広告が頻...
-
ガラケーしか持ってない私に、...
-
AQUOS sense9とXperia 10 VI 機...
-
NTTドコモとソフトバンクはどち...
-
ながらスマホは恐ろしい
-
スマホの充電する機器の線の繋...
-
皆さん、スマホの機種変更って...
-
仮に大手キー局が倒産して電波...
おすすめ情報