dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
動画を再生したいんですが声だけ出て画像がでません。
いろいろなプレーヤーで試したんですけどどれも声だけ・・・・。
再生する方法は無いでしょうか??

[XviD 544x302 CAM版].avi

オーディオ
ピックプレート128kbps
オーディオ形式MPEG Layer-3

ビデオ
フレーム率29フレーム/秒
データ速度102kbps

とりあえずわかる情報はこれだけです。
私には何を言ってるのかまったくわからないので力を貸してください。

A 回答 (4件)

こんばんわ。


他の回答者の方も言っておられるように、
コーデックが入ってないのだと思います。

動画ファイルの多くは、圧縮されており
解凍しながら再生されています。(圧縮されてないものもありますが。)
で、その圧縮・解凍方式にも色々とあって、
その圧縮方式にあった解凍プログラムがパソコンに入っていないと、
動画は見れません。

今回の場合は、XviDという形式のプログラムが必要です。
XviDはwindowsには標準で入っていませんので、
自分でインストールする必要があります。

参考URL:http://www.xvidmovies.com/codec/
    • good
    • 0

横から失礼します。


XviDやDivXなら、コーデックを持っている「GOM Player」というフリーソフトで再生可能なはずです。
韓国製ですが、パッチをあてれば日本語化できます。ただ、どちらかというと、その前のバージョンである「ハコ箱プレーヤー」の方が標準で日本語対応だし使いやすいのでこれを試してみてください。
「ガラクタ置き場」からダウンロードできます。

http://www.momo.dyndns.org/~pipipi/down.html

参考URL:http://www.momo.dyndns.org/~pipipi/down.html
    • good
    • 0

下記のサイトから Xvid codecってやつをダウンロードしてPCにインストールしてください。



Win用、Mac用がありますので、自分がお使いの機種のほうをダウンロードしてください。

もし、再生はできるようになったが処理落ちが激しい場合は、GOM Playerっていうフリーのプレイヤーを試してみてください。
http://www1.atwiki.jp/gomgom/

参考URL:http://www.xvidmovies.com/codec/
    • good
    • 0

はじめまして。



必要なコーデックは入れましたか?
まだなら、こちらのコーデック入れてみて下さい。(ffdshow )
http://www.altech-ads.com/product/10001120.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!