![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
現在iPhone 7 Plusを利用しています。プロバイダーは格安のフリーテルです。大体月1500円位になってます。
質問ですが、iPhone 7 Plusがあまりにも古いので、新しいiPhoneにしたいと思います。最新のものでなくてもiPhone 10以上であればいいかなと思ってます。
いろいろ調べてみると、2年で返せさなくてはいけないけれども、機種代金が結構安くなるプランがあるようです。
そのプランを利用するには、現在のフリーテルを解約して、他のプロバイダーに乗り換える必要があります。その際、ドコモやauだと、最低料金の設定が結構高いようです。ほとんど通話せず、LINEで電話する位です。動画なども外で見る事はほとんどなく、自宅でWi-Fiで見てます。
2年で返して、機種代金が安くなり、なおかつ最低料金が安いプロバイダーを紹介してください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いいえ、違います。
各社の2年で返却する必要があるけど機種代金が安いプランは、フリーテルのままで使えます。リンク先は、ドコモ、au、ソフトバンク各社のやり方です。
https://mobile.hamic.ai/docomo-device-only/
https://mobile.hamic.ai/au-device-only/
https://mobile.hamic.ai/softbank-device-only/
いろいろ教えてもらってありがとうございます。端末のみドコモやauやソフトバンクで購入すると、Appleの公式ショップより高くなると思いますが、
No.8
- 回答日時:
2年で返す契約をして それ以降も3年目、4年目と機種代金を分割して支払う場合の試算をしてみました。
iPhone 15でドコモの場合ですが、2年間は毎月213円です。それ以降の3年目4年目は毎月3124円となります。なので合計すると1年目2年目で4922円、3年目4年目で74,976円。合計すると79,898円になります。もちろんMNPで他社からの乗り換えの場合です。明日からドコモiPhone 15値下げになります(mnpで購入する場合)。----------------------
計算が間違っています
Docomoに乗り換えた場合、基本料金が上がります
現在の月額料金が1500円
Docomoに乗り換えた場合
最安の1GB未満でも月額4564円と、3倍近くにハネ上がります
短期解約によるブラックリストを回避するために
最低でも6か月間は契約を続ける必要があるので
差額が1ヶ月当たり3064円、6ヵ月で18390円
6か月後に安い会社に乗り換える場合でも
乗り換え時に必要な手数料約4000円を加味すると
大体22000円が必要になります
----------------------
確かに、スマホを返却せず4年間使った場合
79898円でiPhoneを買った事になります
iPhone15の定価が112800円なので、約33000円安く買えた!
・・・と、思うかもしれませんが
月額料金の増加分を考えると
せいぜい10000円ぐらいしか安くなってません
実際には1ヶ月のデータ使用量は1GB未満では済まないと思われるので
トータルで計算すると
iPhone15の定価と同じぐらいの料金を払う事になります
全然安くなってません
----------------------
それと、もう一度言いますが
iPhoneは高級ブランドスマホです
iPhone15は定価112800円、10万円を超えるスマホです
今時、安いAndroidスマホなら1万円から買える時代です
貴方のように、LINEで連絡をする程度の使い方なら
1万円のスマホでも性能的には全然余裕で足りてます
貴方の生活に、本当に10万円もする高級ブランド品は必要ですか?
iPhoneを買うのを止めるだけで、10万円以上の節約になります
それでも本当にiPhoneでいいんですか?
「今までiPhoneを使ってたし・・・」
「iPhone以外はよく分からないし・・・」
などと言う、しょうもない理由でiPhoneを買おうとしているなら
絶対に止めた方が良いです
高級ブランド品のiPhoneを買うのを止めるだけで
10万円も儲ける事ができるんです、そうしましょうよ
----------------------
以上を踏まえて
「IIJmio」などの安価な会社に乗り換えて
なおかつ、iPhoneの様な高級ブランド品ではなく
自分の使い方に合った手頃なAndroidに買い替えるのが
最も携帯料金を抑える方法になります
No.7
- 回答日時:
>そのプランを利用するには、現在のフリーテルを解約して、他のプロバイダーに乗り換える必要があります。
NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク(iPhone限定)、楽天モバイルは、携帯電話の契約がなくても単体のみ購入が可能である。
また、上記のローン会社で残価設定ローンを契約することも可能である。
客寄せでMNPでは安く購入出来るようにしているだけ・・・
>2年で返して、機種代金が安くなり、なおかつ最低料金が安いプロバイダーを紹介してください。
新品でiPhoneを購入したいのであれば、NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク、楽天モバイル、Apple Store
残価設定ローンを組むなら、NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク、楽天モバイル
>友人は中古は嫌だと言ってます。
NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク、楽天モバイル、Apple Storeのいずれかから購入して下さい。
以上
>端末のみドコモやauやソフトバンクで購入すると、Appleの公式ショップより高くなると思いますが、
Apple Storeの販売価格より各社とも高いよ。
多少のマージンとかを上乗せして販売していますから。
MNPでの回線セットの割引きをして安くなるだけ。
改正前だと、過剰な高額な残価設定をして、実質47円とかで販売出来た。
今は法が改正されて現状の機種の買取価格を参考にして買取価格を残価設定しているから、過剰なことは出来ない。
ソフトバンクは、法の裏をかくのが大好きな企業だから、月1円とかでやっても、料金に記載がないオプションとか保険にはいり、さらに返却手数料を徴収するとかだから。
No.6
- 回答日時:
とても長くなりますが、真面目に答えます
よく読んで、それから自分で判断して下さい
----------------------
iPhone10は8年前に発売された非常に古い機種で
中古なのにまだ2万円程します
スマホの寿命は大体3~5年程と言われています
8年も前の化石スマホに2万円も払うのは、絶対に止めた方が良いです
----------------------
iPhoneシリーズは高級ブランド品です
性能は相応に高いですが、お値段も相応に高いです
スマホに掛かるお金を節約したいなら
高級ブランド品のiPhoneを買うのを止めて
手頃なAndroidを買う事を、強くお勧めします
今時、安いAndroidなら1万円で買える時代です
最新のAndroidスマホが1万円で買えるのに
8年も昔のiPhoneを2万円で買うのって、どう思いますか?
----------------------
また、2年で返却というのは「残価設定型ローン」という
特殊なローン契約になります
「2年で返却すれば良いんでしょ?」と思うかもしれませんが
iPhoneを返却したら
当然ですが、次に使うスマホを新しく買わなければいけません
この時、返却した後に次に買うスマホは
定価よりも1~2万円高いスマホを買わされます
これを2年毎に繰り返す事になります
つまり、安く使えるのは最初の2年間だけで
その後は2年毎にぼったくり値段のスマホを買わされ続ける事になる
悪魔の契約なんですよ
絶対に、絶対に、絶対に、そんな契約はしてはいけません
「スマホ返却で○○円」という宣伝は100%罠です
スマホという物はローンや分割ではなく、一括で買うものです
----------------------
以上を踏まえて
基本的にLINEでの連絡が中心の使い方なら
1000円前後の安いプランでも全然問題無いと思います
「IIJmio」「イオンモバイル」「LINEMO」辺りの
1000円前後のプランが、貴方の使い方に適しています
IIJmioなんかは、乗り換えキャンペーンで
一括110円で買えるAndroidスマホなどもあります
(ローン契約ではなく、買い切りの一括払いでこの値段です)
安くスマホを購入したいのであれば
こういったキャンペーンを利用する事をお勧めします
8年前の中古のiPhoneをローンを組んで買うより
安価なモデルとはいえ、新品でピカピカのAndroidを110円で買った方が
間違いなく良いと思いますよ
2年で返す契約をして それ以降も3年目、4年目と機種代金を分割して支払う場合の試算をしてみました。iPhone 15でドコモの場合ですが、2年間は毎月213円です。それ以降の3年目4年目は毎月3124円となります。なので合計すると1年目2年目で4922円、3年目4年目で74,976円。合計すると79,898円になります。もちろんMNPで他社からの乗り換えの場合です。明日からドコモiPhone 15値下げになります(mnpで購入する場合)。
No.5
- 回答日時:
「2年で返却し 機種代金が安いプランは、MNPでその会社と回線契約をする必要があると思ってましたが、違うんですか?」
だからNo2の回答で最初に「いいえ、違います」って回答しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
ドライブレコーダーについて! シガーソケットにささないような充電式やバッテリーみたいなやつのドライブ
カスタマイズ(車)
-
スマートキー嫌いな人はいますか?
国産車
-
1年後に中古の軽自動車を買おうと思うのですが、この先、新車の値段は下がるのでしょうか?
国産車
-
-
4
スマホのRAMが2Gしかありません。SDカードで補えますか?
Android(アンドロイド)
-
5
古いiPhoneやiPadの処分の仕方
iPhone(アイフォーン)
-
6
車運転中に灯火するのはどのタイミングですか?
その他(車)
-
7
ドコモショップでひどい対応をされました、久々に頭にきたので苦情を伝えたいです。どうすれば
docomo(ドコモ)
-
8
楽天の頃からテザリングを使ってるんですがテザリング使うと スマホ料金が高くなるってことはあるんでしょ
Bluetooth・テザリング
-
9
「メディアなし」になってしまうHDDを使えるようにするには?
ドライブ・ストレージ
-
10
なんでレグザは大きい方が安いのですかよろしくお願いします65インチより75インチの方が安い。
テレビ
-
11
カローラの車のサイドブレーキランプがついたり消えたりするようになったのですがガソリンスタンドでも直せ
車検・修理・メンテナンス
-
12
【ユーザー車検】軽自動車税 納税証明書が有りませんが…?!
中古車
-
13
将棋って色つけないのでしょうか? 木の色のまんまで地味なのではないですか?
囲碁・将棋
-
14
マイナンバーカードを作っていない者は、スマホを申し込みは出来なくなる
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
15
デスクトップ メモリ増設について
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
ahamoの口座変更をしたくて、手続きをしているんですが、本人確認のためにキャッシュカードの暗証番号
docomo(ドコモ)
-
17
携帯会社、格安SIM、通信費に関して質問です リモートワークでほとんど外出はせず、家のWi-Fiで暮
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
18
コーヒーメーカーは、ありますけど、紅茶メーカーという装置は、あるのですか。
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
19
教えてください ボックスカー普通車のパーキングブレーキペダルを皆さんはどの程度 踏んでいますか。
国産車
-
20
有線のWiFiと 無線のWiFiの違いはなんでしょうか? ダウンロード速度が 速いとか ありますか?
Wi-Fi・無線LAN
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話の事で質問があります...
-
2月に上海に行きます。 海外で...
-
今の人はスマホを持たないと生...
-
スマホのセキュリティサポート期間
-
中古スマホ
-
一般的な中古スマホと、キャリ...
-
OCNモバイルONEのSIM交換をした...
-
もしかして、ずっとテザリング...
-
スマホで対面通話する方法
-
楽天モバイルでiPhone15pro(SI...
-
【至急!】LINEMOから楽天モバ...
-
現在iPhone 7 Plusを利用してい...
-
iijmioのキャリアについて教え...
-
スマホ 中国製 政府の指示があ...
-
下記のような状態Aの中古スマホ...
-
大手キャリアと格安SIMのメリッ...
-
スマホのキャリアをUQから楽天...
-
スマホのキャリアを変えるとき...
-
この四年前のシャープ純正の充...
-
格安モバイルに乗り換える予定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大手キャリアと格安SIMのメリッ...
-
スマホ 中国製 政府の指示があ...
-
スマートフォン購入について 質...
-
Google pixel 9購入について教...
-
ドコモ基本契約について(月額)
-
いまはドコモを使っていますが2...
-
下記のような状態Aの中古スマホ...
-
日本通信SiMはSIMカード込みの...
-
スマホ落として画面割れた
-
povoのAPN設定とトッピングなし...
-
簡単にroot化出来て尚且つ安く...
-
今の人はスマホを持たないと生...
-
2月に上海に行きます。 海外で...
-
中古スマホ
-
スマホのセキュリティサポート期間
-
現在iPhone 7 Plusを利用してい...
-
OCNモバイルONEのSIM交換をした...
-
スマホのキャリアをUQから楽天...
-
格安モバイルに乗り換える予定...
-
日本通信SIMの本人確認情報入力...
おすすめ情報