
下記のマクロを作成したいのですが、
どのようにコードを設定してよいかがわかりません、
親切にコード共教えていただける方、何卒宜しくお願い致します。
私の行いたいことを下記に列記いたします。
マクロを実行すると指定セルの文章の中の特定の文字だけを色付け(赤文字)にできる方法を教えてください。
宜しくお願い致します。
文章がある指定セルは
「C25」「D25]「E25」になります。
‘検索して文字色を変更する特定文字は
「軽微な変更説明書」
建設評価
「変更申告書」
「軽微該当証明書」
上記文字の「」は有りです。
このVBAはあるセルを操作するたびに実行できるように設定しておりますので、
同じマクロを何度も実行しても、
キーワード以外の文字色が変更にならないようにしたいのです。
何卒、宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以下のようにしてください。
Public Sub 特定文字列色付け()
Dim ws As Worksheet
Set ws = Worksheets("申請の流れ")
Dim rg As Range
Dim words As Variant
Dim wd As Variant
Dim ret As Variant
words = Array("「軽微な変更説明書」", "建設評価", "「変更申告書」", "「軽微該当証明書」")
For Each rg In ws.Range("C25,D25,E25")
rg.Font.ColorIndex = xlAutomatic
For Each wd In words
ret = InStr(1, rg.Value, wd, vbBinaryCompare)
If ret > 0 Then
rg.Characters(Start:=ret, Length:=Len(wd)).Font.Color = -16776961
End If
Next
Next
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2024/03/01 17:04
- Visual Basic(VBA) VBAコードについて教えてください。 3 2024/07/02 12:34
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2024/12/04 13:24
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2024/04/01 14:54
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2024/06/13 13:39
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 4 2024/03/05 09:03
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 4 2024/12/05 16:25
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2024/07/04 16:21
- Visual Basic(VBA) VBAコードについて教えてください。 2 2024/06/18 13:51
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2024/06/18 09:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
以下のプログラムの実行結果はどうなると思いますか? その理由も教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
vbaマクロについて
Visual Basic(VBA)
-
エクセルVBA 検索結果を隣のシートの最終行に転記したい。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
質問58753 このコードでうまく動作しません。どうしたら良いですか Private Sub Wor
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセル タブの下のメニューを選択 実行するコード
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
7
ExcelのVBAコードについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
8
VBAについてです。 どなたかご教示いただけないでしょうか。 データのチェックシートを作成しています
Visual Basic(VBA)
-
9
算術演算子「¥」の意味について
Visual Basic(VBA)
-
10
VBAの「To」という語句について
Visual Basic(VBA)
-
11
VBAの質問(Msgboxについて)です
Visual Basic(VBA)
-
12
【マクロ】変数を使った、文字の種類の変更にて、エラーとなる。
Visual Basic(VBA)
-
13
VBAでセルの書式を変えずに文字列を置換する方法をご教示ください
Visual Basic(VBA)
-
14
vbe でのソースコード参照(msgbox)について
Excel(エクセル)
-
15
VBAのループ処理について教えてください
Visual Basic(VBA)
-
16
不要項目の行削除方法について
Visual Basic(VBA)
-
17
VBAでユーザーフォームを指定回数繰り返して入力を行う方法
Visual Basic(VBA)
-
18
エクセルVBAで在庫の組み換え処理をしたい
Visual Basic(VBA)
-
19
エクエルのVBAコードについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
20
Excelのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
(EXCEL超初心者)EXCELの関数(ま...
-
VBAでFOR NEXT分を Application...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
ダブルクリックで貼り付けた画...
-
以下のプログラムの実行結果は...
-
VBA 最終行の取得がうまくいか...
-
【マクロ】値を渡されたプロシ...
-
算術演算子「¥」の意味について
-
質問58753 このコードでうまく...
-
VBAでユーザーフォームを指定回...
-
【ExcelVBA】dictionaryの重複...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
Excelのマクロについて教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
算術演算子「¥」の意味について
-
VBAの「To」という語句について
-
以下のプログラムの実行結果は...
-
VBAでFOR NEXT分を Application...
-
VBAについてです。 どなたかご...
-
質問58753 このコードでうまく...
-
ダブルクリックで貼り付けた画...
-
VBAの質問(Msgboxについて)です
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
エクセルVBA 段落番号自動取得方法
-
えくせるのVBAコードについて教...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
【マクロ】モジュール変数の記...
-
Vba FileSystemObject オブジェ...
-
Vba WorkBooks.Openについて教...
-
Excelマクロで、ピボットテーブ...
おすすめ情報
ご連絡ありがとうございます
大変失礼いたしました、
シート名は「申請の流れ」
で、お願い致します
宜しくお願い致します