重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

低身長の男性と高身長の女性を交配させて何世代も繰り返せば男女の身長差は逆転するのでしょうか?

A 回答 (4件)

前のご質問と関連して回答しますね。


このヒトの場合の成長の男女差には、
軟骨の成長力に性差があることがわかっていて、
この成長遺伝子SHOXの発現量の性差に、
性決定遺伝子が関与していることが示唆されています。
具体的にどの遺伝がということまでは、
わかっていないようですが、
成長遺伝子SHOXの発現を抑制する遺伝子が、
Ⅹ染色体に乗っているようだ。
というところまで判明しました。
そうするとこのⅩ染色体を二本もっている方が女性。
ということ状態が逆転しない限り、
男性よりも女性の方が成長遺伝子SHOXが発現しにくい。
という状況は逆転しないことになります。
    • good
    • 0

しません。



遺伝子的に、男性の遺伝子と女性の遺伝子では、女性の方が高い身長になる遺伝子が少ないと言われています。
    • good
    • 0

どうしてそういう発想になる?


母親が高身長だと男の子は高身長になり、父親が低身長だと女の子は低身長になるという発想?

そんなわけないです。
必ずしも男性の遺伝子が娘に、女性の遺伝子が息子に伝わるわけじゃないです。

父と息子は低身長、母と娘は高身長の家族になることもあります。
    • good
    • 0

逆転しません。


男女の産み分けの問題をどうするのでしょう?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A