重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

勤めているクリニックは、私しかスタッフがいません。
今日院長から、私が毎日ペットボトルのミネラルウォーターを飲んでいるのは見て「いつもミネラルウォーターを飲んでるみたいだから、うちでまとめて段ボールで、とるよ!そっちが安いし」と、言って下さいました。
私は恐縮し、「今、数本冷蔵庫に私が、コンビニで購入したミネラルウォーターもあり、お気遣いありがとうございます」と返しましたが、逆に失礼だったでしょうか。
正直、購入して頂けたら助かります。
来週出勤した時、「お言葉に甘えてミネラルウォーターを購入して頂けますか」は、もう言わない方が良いですか?

A 回答 (5件)

失礼とは思いませんが、要らないのだなと思ったことでしょう。



職場にウォーターサーバーや給茶機、コーヒーメーカーなどあり、自由に飲んでよいことにしてあるところは多いです。
消耗品費用など、経費で落とせます。
風邪の予防にこまめな水分補給は有用ですし、水くらい置いておくべきだったと思ったことでしょう。

なのに、あなたときたら。。。
要らないとしか聞こえません。
    • good
    • 1

言わない方が良いです。

また言われたら、ありがとうございます だけでなく なんか喜びや感謝の言葉を添えると良いでしょう。
    • good
    • 0

言わないほうが良いでしょう。


あなたからすると院長は気兼ねなく会話出来ない恐れ多い相手で、院長からミネラルウォーターの一本の差し入れもされない間柄なのですから、自分の事は自分でやるを貫き通すのが良さそうです。
    • good
    • 0

普通言わないで待つ。


なぜ、「今数本・・」などと言ったのか、不思議。
単に、「お願いします」で良くなかったか?

コンビニで買いたいようにも取れる発言だったので、
買ってくれないなら諦めるべきと、思います。
    • good
    • 0

ウォーターサーバーがいいと、伝えましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A