
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
活発なウォーキングやランニングだけが、健康増進に効果のある方法ではなく、掃除、料理、買い物などの家事も立派な運動になるという研究が発表された。
家事をする時間をつくり、体をこまめに動かすことを心がければ、座りっぱなしの時間を減らすことができる。と言う調査結果が出てますから十分に運動に成るようです。
目指そう!太もも引き締め[掃除機・モップがけ]
掃除機やモップをかけながら下半身を鍛え、太ももやお尻の引き締めを目指しましょう。運動量が増えるよう、お部屋のすみずみまでをお掃除。床もきれいになるので一石二鳥です。
[お掃除エクササイズ]
片手で掃除機やモップを持って立つ
掃除機のノズルやモップを床につけ前に押し出しながら、片方の足を大きく踏み出して腰を落とす
掃除機のノズルやモップを引き寄せながら、踏み出した足を戻す
踏み出す足を交代させながら1〜3を繰り返す
燃やそう!カロリー[まいにち雑巾がけ]
腕や腹筋、足など全身を使う雑巾がけは、運動不足の解消やカロリー消費、筋トレ効果が期待できるのでおすすめです。両膝をついてかがみ、片方の腕で体を支えもう一方の腕で床を強く押すように雑巾がけしましょう。時々手をかえることでバランスよく鍛えられます。
磨こう!体もガラスも[窓拭きスクワット]
窓拭きは、立ったりしゃがんだりの動作が発生するためスクワット運動になり、足やお尻のエクササイズとして効果的です。
[お掃除エクササイズ]
雑巾を両手で窓に当て、足を肩幅くらいに開いて立つ
窓の低い位置を拭きながら膝を曲げ、太ももが床と平行になるくらいまで腰を下ろす
窓の高い位置に向かって拭きながら膝を伸ばし、腕を頭上まで伸ばす繰り返す。
キッチンにいながら
簡単!体ポカポカ[つま先立ち調理]
煮込み料理などで長い間コンロの前に立っている時や食後の洗い物の時間も、ながら宅トレのチャンスです。作業をしながら両足のかかとの上げ下げを繰り返すことで、ふくらはぎを鍛えましょう。ポイントは、かかとを浮かせるだけでなく、しっかりと体重を乗せてつま先立ちすること。血行もよくなるので冷えやむくみ対策にもなりますよ!
洗濯物を干しながら
運動不足も解消!しゃがんで伸びて[物干場でスクワット]
洗濯物を干す時も少しの工夫で宅トレに!洗濯かごから洗濯物を取る時、ゆっくり膝を曲げて足の筋肉を使いながら取り上げましょう。次に、洗濯物を手に持ったままゆっくり膝を伸ばして立ち上がり、洗濯物を干します。この動作の繰り返しがスクワットに。おうち時間が増えて衰えがちな下半身の筋力アップを目指しましょう。
お買物しながら
気分もスッキリ!自転車にたよらず[お買物ウォーキング]
「朝のウォーキングやランニング、始めたいけどなかなか…」そんな方におすすめなのが、お買物ウォーキング。自転車にたよらず、スーパーなどでのお買物の行き帰りを歩くだけでも、とてもいい運動になります。最初は近くのお店から始め、慣れてきたら少し離れたお店まで、だんだん歩く時間を増やして続けましょう。
さらにはこんな感じが効果的だそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
水道代が高いので相談させてください。 大阪で高いと言われる地域ですが家族3人で2ヶ月15000円です
電気・ガス・水道
-
親戚の おばさん にお金を借りに行ったら
その他(家族・家庭)
-
空き家の増加はなぜ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
「年賀状じまい」のハガキを貰ったことはありますか?少し寂しい気持ちになりませんか? 先日、喪中と同時
新年・正月・大晦日
-
5
人生何歳からでもやり直せるは、嘘ではないですか?30代後半がラストチャンスだと思いますし。 あとは、
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
7
笑門来福というのはおかしくないでしょうか?すでに「笑」で幸福状態にあります。さらに上乗せをするという
哲学
-
8
家がお金に困っておらず本人も勉強ができるのに高卒初級試験で地元県庁に入った人がいます
国家公務員・地方公務員
-
9
蛍光灯からLED
照明・ライト
-
10
40歳に入ると
子供の病気
-
11
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
12
次期天皇について
その他(ニュース・時事問題)
-
13
無線とかで オーバー! ってどうゆう意味ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
2025年、本当に大災害が起きると思いますか?
大雨・洪水
-
15
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
16
成人式で暴れる連中は法的に未成年のままにすれば良い!と思いませんか?:-(
成人式
-
17
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
18
夫と長期休暇を一緒にしたくない
夫婦
-
19
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
-
20
宝くじ当選者は本当に存在するの?
その他(ギャンブル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40年前に分かれてた息子に・
-
フローリングにバター汁を零し...
-
整理整頓していますか?
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
-
燃やしてもいいですか?
-
母から言われた
-
大至急!とても困ってる事があ...
-
簡易水洗トイレのフラッパー弁...
-
コンロの水シミ
-
コバエ対策どうしてますか?
-
壁の汚れについて
-
風呂の鏡にウロコ汚れを付けな...
-
うちの旦那は、物を長く大事に...
-
カラスってバックのファスナー...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
トイレの便器、便座で掃除し易...
-
使える物の捨て方
-
貼るタイプの便座シートの熱乾...
-
テフロン加工の内側にこびりつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
母から言われた
-
コバエ対策どうしてますか?
-
整理整頓していますか?
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
コンロの水シミ
-
風呂の鏡にウロコ汚れを付けな...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
テフロン加工の内側にこびりつ...
-
壁の汚れについて
-
40年前に分かれてた息子に・
-
フローリングにバター汁を零し...
-
貼るタイプの便座シートの熱乾...
-
これはもうリフォームですかね?
-
使える物の捨て方
-
うちの旦那は、物を長く大事に...
-
燃やしてもいいですか?
-
トイレの便器、便座で掃除し易...
-
キュキュットを上向きに持った...
おすすめ情報