No.7
- 回答日時:
今どきは現地の物価ではなく現地通貨と円とのレートでしょう。
そこが一番の問題。
あと、「悠々自適」とは具体的にどういう生活レベルのどういう暮らしなのか・・・ですね。
そもそも収入や金融資産がどれくらいの場合を想定しているかというのもあるわけですし。
ということでもっと具体的に思考されるとよいかと存じます。
病気や事故の際、ライフライン、衛生、治安といった実際に生活する際に大きく関わることに関しても考え調べることを強くおすすめします。
あと、どうしても日本へ行かねばならなくなった際の移動がどれくらい便利かといった点なども。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
できません。
その分、収入も減ります。
2010年、日本が民主党政権の辺りが、一番物は安かったと思います。
今は、馬鹿が騒いだせいで、急激な一斉値上げが起きています。
騒いだ割には、全体的な所得は上がっていません。
なので、「高い物は買わない!!」、、、事が一番です。
現在起きていることですが、海外からの安くて量の多いお菓子がスーパーの棚を埋めています。国産お菓子メーカーは大打撃でしょうね。
品質の良し悪しはいずれにせよ。
No.2
- 回答日時:
かつてはそういう話はありました。
アメリカ人でタイで現地女性と結婚し、その家族も養いながら暮らしている男性とか。
みんなハッピー!と笑っていました。
日本の場合は今円安で、さらに今後も円安が続くかもしれないので、先行きが読めません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- くじ・懸賞 宝くじに当たって悠々自適な生活している人知ってますか? 4 2023/04/21 18:49
- 伝統文化・伝統行事 安倍内閣のせいで日本には大量の移民が押し寄せてきました。私は安倍内閣が移民政策を進めてきた時からずっ 8 2024/01/24 07:16
- その他(ニュース・時事問題) 中国人は日本に来てるけど日本に来るなとは言わない 移住するなと言いたい 仮に移住したとしても生活保護 8 2024/05/05 03:39
- その他(お金・保険・資産運用) 【国家戦略】物価が先行して1.5倍になっている。最低賃金1050円×8時間×20日=16 2 2024/08/07 20:14
- 建築学 【大阪万国博覧会】大阪万博のパビリオンの出店をメキシコを含む5カ国が「日本の円安、物 1 2023/11/10 20:17
- その他(家計・生活費) 田舎は物価が安いは迷信? 8 2023/10/21 09:12
- その他(暮らし・生活・行事) 65歳からはやはり悠々自適ですよね?じゃないと何のために生まれてきたのか分からないです? 9 2024/05/12 18:24
- 東海 定年後名古屋に移住 14 2024/05/27 10:04
- その他(暮らし・生活・行事) 日本より良い国はありますか? 物価が高騰し、賃金が増えない、税金、社会保障の負担がどんどんと大きくな 5 2024/05/22 16:51
- 生物学 生物基礎 外来生物は同じ国の違う地域から来た生物も外来生物になりますか?例えば九州から東京まで来たと 4 2024/03/08 00:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
飛行場内のバス移動について 大きな羽田や新千歳空港などでは地方からの発着便は飛行場内でバス移動となる
バス・高速バス・夜行バス
-
日本と海外の焼き物の違いってなんですか?
その他(海外)
-
なぜ、新幹線の車内は白色なんですか?木目調のほうが高級感があるのに。 座席だけ良くても意味がない
新幹線
-
-
4
アゴダで予約した台湾の宿ですが、予約前は日本円表示で4000円と少しでした。 それでも安いと思ったの
アジア
-
5
なぜ大阪から東京まで在来線の特急がないのですか? 寝台特急サンライズ瀬戸と出雲はいつも満席で しかも
電車・路線・地下鉄
-
6
日本みたいなもう終わった国よりもアジアの他の国に移住した方がマシな人生歩めるのでしょうか?
その他(海外)
-
7
関空からサーチャージに空港利用税他全て込みで1人往復4万円代で行ける海外航空券で行ける国を教えてくだ
その他(海外)
-
8
なぜ日本は、満州鉄道を作ったのに北京・朝鮮と日本を結ぶ鉄道は作らなかったのですか?対馬海峡は浅いので
電車・路線・地下鉄
-
9
海外に一度も行ったことのない人はかわいそうですか?
その他(海外)
-
10
新幹線において直接目的地に行くのと経由地を挟む場合では料金が異なりますか?
新幹線
-
11
あなたが歩行者で、真夜中に車一台もいない時でも、信号赤なら止まりますか?
その他(交通機関・地図)
-
12
なぜ沖縄に電車がないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
西日本の人って東京より北に行くことはあんまりないのでしょうか?
その他(国内)
-
14
ご回答に期待しないで質問します。 円安で高価なものはより高いですよね。 私はドルを持っているので、そ
その他(海外)
-
15
飛行機の燃費
飛行機・空港
-
16
なぜ、大相撲に中国人、韓国人、台湾人などがいないのかな?
アジア
-
17
韓国人は日本語を話せる人が多いですが、彼らが日本語を勉強する理由は日本に移住するためですか?
その他(海外)
-
18
物見遊山で中央線のグリーン車に…
電車・路線・地下鉄
-
19
都心のトイレ事情
関東
-
20
海外経験少ない人なら仕方ないですか? 友人とあるアジアの国に行こうってなってましたが、その国について
その他(海外)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のように土日祝日、24h お...
-
めずらしい国に行きましたか?
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
日本で増えている外国人が、何...
-
海外旅行にハイブランドバッグ
-
Wizz Air の「紙に印刷したボー...
-
日本人は円安になって海外旅行...
-
物価の安い国に移住したら悠々...
-
オランダ
-
海外旅行の体験回数
-
イースター航空 姓名逆について
-
欧州は娯楽が少なくサッカー中...
-
ご回答に期待しないで質問しま...
-
香港人やインド人と話していた...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
Wiseのマルチカレンシー口座を...
-
白人国家で偶にみる鮮やかな赤...
-
カナダのワーホリ申請をしまし...
-
日本ではなぜ海外出身の女性は...
-
南国は誰もがフレンドリーですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外移住できるならどの国がい...
-
ハワイと同じくらいかもっとカ...
-
【海外で口座開設をしたまま日...
-
海外旅行航空券がすべて込み往...
-
海外旅行の醍醐味
-
あの~テレビ見てまれに思いま...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
関空からサーチャージに空港利...
-
カフェ店員です。 数日前に常連...
-
国連とかの国際機関に就職する...
-
海外旅行をするにはどのくらい...
-
海外で働いて海外の銀行口座に...
-
東アジア、東南アジア アフリカ...
-
欧州は娯楽が少なくサッカー中...
-
よく欧米人の日本旅行の感動し...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
韓国人は日本語を話せる人が多...
-
海外に一度も行ったことのない...
-
髪色
-
どうすべきですかね?友だちと...
おすすめ情報
皆さんいつも回答ありがとう( T∀T)