重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アフターピルを買いたいのですが
オンラインで受診、診断してもらい処方箋を出してもらって薬局で買いたいのですがそれはできるのでしょうか
やはり産婦人科に行くのがベストなんでしょうか?
また産婦人科に行ってアフピルをもらうとき
そこでも処方箋を出してもらって薬局で買うんでしょうか
産婦人科では買えないのでしょうか

A 回答 (6件)

>アフターピルを買いたいのですが


オンラインで受診、診断してもらい処方箋を出してもらって薬局で買いたいのですがそれはできるのでしょうか

それがオンライン診療と呼ばれるものですよ。

>やはり産婦人科に行くのがベストなんでしょうか?

いいえ、合成女性ホルモン剤を処方してもらうなら、内科がベスト・チョイスです。

>産婦人科では買えないのでしょうか

病院に拠ります。
在庫していれば産婦人科でも売ってくれます。

間違った回答が出ています。
排卵時期にセックスしたら、膣内に射精された精液から精子は、15分もあれば卵子と出会う卵管膨大部まで泳ぎ着いてしまいます。
それから数時間後には、全ての精子が受精能力を獲得してしまいます。

アフターピルの効果は、排卵の一時的な抑制しかありません。
要するに、避妊効果が認められるのは排卵2~3日前のセックスのみです。
極めて限定的な避妊効果しかありません。

厚生労働省が、女性の性周期(卵胞期、排卵期、黄体期)の何時にノルレボ錠を服用したかで、消退出血が何時頃起きるかを調査した資料があります。
参考URL(緊急避妊の作用機序解明に関する研究より)
http://www.aiiku.or.jp/~doc/houkoku/h20/22001A07

68事例で1事例だけ妊娠した結果があります。
他の67事例は、アフターピルなど飲まなくても妊娠できない時期の事例ばかりです。

21歳、月経周期32日、月経周期22日目に性交、12時間後に来院。
性交日は予定月経日の13目前。
投与時の超音波検査にて発育卵胞はなく、子宮内膜厚は10mm、Douglas窩に貯留液を認め、排卵直後の時期と考えられた。
投与時のホルモン値は、L且:16.5mIU/m1,FSH:9.4mIU/m1,E2:144.4pg/m1,P4:2.45ng/m1。

タイミングがバッチリなら、間に合わないと言う事です。
    • good
    • 0

緊急避妊こそ未成年が少なくないです。


急ぎなら婦人科を受診してください。
あらかじめアフターピルが処方可能か電話で費用まで確認してから行くことです。
婦人科ならその場でピルが受け取れることが一般的です。
どちらにしても保険証は使えませんから、5,000円から10,000円ほど掛かると思います。

アフターピルは服用が早ければ早いほど効果的です。
オンラインにしようか、婦人科を直接受診か悩んでいる暇があるなら、さっさと行動しなさい。
    • good
    • 0

https://afterpill-rank.com/?utm_source=afterpill …

高校生でも購入は大丈夫ですが
まだ責任も取れないような年齢なら
性行為の避妊はちゃんとしましょうね。

断られる事もありません。
    • good
    • 0

薬局で受け取り大丈夫ですよ!



オンライン診断も24時間されてますね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

未成年でも薬局で断られることありますかね
17です

お礼日時:2025/02/05 08:03

アフピル、ソクピルが評判良さそうです。



ですが、私は利用したことがないのでなんとも…

https://hinataclinic.com/after-pill-recommendati …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファクトドクターでアフピルの処方箋をもらって
薬局で受け取ろうと思うのですが大丈夫ですかね

お礼日時:2025/02/05 07:43

オンラインで受診の場合、保険適応外になる可能性があるのでお気をつけ下さい。



産婦人科→医師の診断(処方箋を貰う)→薬局でお薬を貰う

という流れになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オンライン受診するサイトのおすすめとかってありますか??、どこ見ても不評で、

お礼日時:2025/02/05 06:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A