コーピングについて教えてください

レポートの形式を勘違いし、提出してしまいました。
レポートの条件が、本の1章分をコピーしてそれに線を引いたりする。そして要約や疑問点、自分の考えを添付するということだったのですが、私は、Wordに本の内容をコピーをし、線を引いたりしながら要約したり考えを書くというふうに捉えてしまいました。結果、コピーした部分は3文くらいで、ほぼ要約になってしまいました。疑問点や自分の考えはもちろん書いています。2000字くらい書きました。
提出が授業日だったので、先生に「この形式にするの忘れていて、Wordにコピーしてしまったのですが大丈夫ですか?」と聞くと、大丈夫です。ホッチキスだけ止めて出してくださいと言われました。
この授業は、出席が60、発表20、レポート20で、現時点で出席点は40あります。
発表もきちんと行いました。内容が難しかったので感触はあまりなかったですが、レジュメもきちんと作成し、質問にも対応しました。
レポートも今回提出したので、これで単位を落とすということはないでしょうか。
心配です、、

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

学校の先生と言うのは、生徒たちに学んでもらい単位を出すことを商売にしていまして、結果を評価する道具として出席・発表・レポートを使っている訳です。


落としたくて使っているのではありませんから、形式が違っていても内容がちゃんとしていたら、減点材料にはなりません。
入学試験なんかだと、落とすためにありますから気を付けてください。
    • good
    • 0

レポート一本だけで評価されるとしても最低でも半分10・10くらいはもらえるでしょう。

問題ないのでは?
    • good
    • 0

ないかもね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報