重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

素朴な疑問です

先日車を運転していた時に
後続車がライトをつけて走っていたので下り坂とか車間距離が空いた時にルームミラー越しで眩しかったのですが、昼間にライトをつけて走る理由ってなんでしょうか?
上記のように眩しいなと感じて後続車にライトを消してほしい時はどうしたらいいのでしょうか?

ちなみにその車に最初出会った時(後続車になる前)すでにライトをつけて走っていたので、私や周りの車にパッシングや何かを伝えるためにつけていた訳ではないです
天気も快晴、昼12時なので他の車は皆ライトをつけてないので暗い、見にくいとかいう理由でもないと思います

A 回答 (6件)

ボクもたまにやりますが、オートライトにしておいたつもりが普通の点灯にしていたとか。

    • good
    • 0

オートライトだと曇りだったり場合によったらビル陰に入っただけでも点灯します。


MBはoff機能がないので常にオートライトか常時点灯です。

オートライトでない車が点灯しているのなら単なる消し忘れです。
(トンネルでつけたけど消すの忘れたとか)
    • good
    • 0

オートライト



センサ上に物

消し忘れ

勤務先車

方針
    • good
    • 0

消し忘れや何かの拍子に点けてしまって気付いてないか、


または最新の車や輸入車だとデフォルトで点くって場合があります。
    • good
    • 0

デイライト、昼間もライト、推奨してる会社見ますね。

昼間も天気によっては薄暗い事も有るので、とりあえず いつも付けとこう、と。
消させる方法は無いでしょう。あなたが路肩にいったん止まって、その車を先に行かす、くらいですね、対策は。
    • good
    • 0

EU諸国では北欧とかバルト3国、チェコ共和国、スロバキア、ポーランドなどでは昼間のヘッドライトは義務化されています。

ゆくゆく日本もそうなるんじゃないですか?したがって昼間のヘッドライトにはなれた方が良いですね。ちなみにスペインでは義務化されてないですが、ほぼ100%が昼間も点灯しています。EU全体で昼間の点灯を推奨しているようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A