
No.3
- 回答日時:
正しいもなにも、横のあおりにはそれが刺さるべき穴があるでしょ。
その穴は雪だるまのように幅の広い部分と狭い部分がある。
狭い部分が下になってるはずだけど、広い穴にJフックの先を差し込めば、あとはフックが狭い穴の方に重力で下がる(手で下げることにはなるけど)。
これで取り付け完了。
使い方を悩むものではないはずだけど・・・
もしかして全く違う何かを指してるのかもしれないけど、そんな物は見たこと無いので違ってるなら写真添付してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
汚れたガソリンを複合機プリンターにこぼされた 教えてください 写真のようなありさまです 現場の人は「
車検・修理・メンテナンス
-
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
-
4
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
5
仮免があるのですが、オートマ車に乗っていて登り坂の時はシフトレバーはDで下り坂はLであってますか?
運転免許・教習所
-
6
【自動車やバイクのエンジンのピストンはなぜ吸気口の方が排気口の径より大きいのですか?】排
国産車
-
7
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
8
車の後ろが凹んでいるのですが、 無傷だし、塗装もはげてません。 凹んだ部分を引っぱり上げると自分でも
車検・修理・メンテナンス
-
9
この前見てもらったときのデータなのですが、 これは正常な範囲なのでしょうか? 車屋さん曰く左右バンク
車検・修理・メンテナンス
-
10
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
11
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
12
バッテリー上がり&車検切れの車
車検・修理・メンテナンス
-
13
高級外車が走行中に炎上
車検・修理・メンテナンス
-
14
軽自動車のルームミラー バックミラーを角度が変えられるレバーのついたミラーに変更したいのですが、 何
カスタマイズ(車)
-
15
車種の名称について
貨物自動車・業務用車両
-
16
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
17
横置きエンジンの
その他(車)
-
18
先代モデル(令和2年頃)のスバルレヴォーグについて。 中古車を観に行きエンジンを掛け車内に乗りドアを
国産車
-
19
【タンクローリー】タンクローリー運転手さんに質問です。 タンクローリーには1室、2室、
貨物自動車・業務用車両
-
20
【大型自動車・トレーラー運転手さん又は12輪タイヤ以上の大型ロングトラック運転手さんに
貨物自動車・業務用車両
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4トントラックの運転手に、なり...
-
トラックの観音扉
-
3t平ワイドロングのトラック...
-
郵便の車とか業者の車とか送迎...
-
ETC車載器セットアップ証明書に...
-
電気機関車(EF210形)が停止す...
-
車種
-
小型バックホーの作動油はどの...
-
軽トラ
-
2tトラック 荷台長さ5000...
-
ブラックリストの人はどうやっ...
-
大型トラックの給料について
-
パワーアンプのダンピングファ...
-
トラックの2トン、4トン、大型...
-
消防法に詳しい方にお聞きします
-
撮り鉄はたくさんいるのに、撮...
-
仕事の為に3ヶ月ほど会社の車が...
-
埼玉のトラック陥没事故で自賠...
-
ドライブレコーダー
-
昔の映画を見てたら画像の車を...
おすすめ情報