
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
送信できない、と言うのと、送信後に、宛先が無い、
と言うのとは意味が違います。
送信ができないというならば、その送信端末のメール設定が不適切、
と言うのが原因です。
設定内容を見直してください。
特に、送信設定における、「認証方式」「接続の保護」が重要です。
No.6
- 回答日時:
もしかして相手先アドレスはdocomo.ne.jpとかezweb.ne.jpといったケータイキャリアのドメインでしょうか。
だとしたら迷惑メールフィルターが設定されていて、そういうケータイアドレス以外からはメール着信しないのかも。その場合は先方で設定変更してもらうか、難しいならSMSを利用するしかないでしょう。No.5
- 回答日時:
相手が、RFC違反のメールアドレスですと、一番簡単なのは、相手にRFC違反のアドレスから変更してもらうのがよい
2連続のドット「..」が使用されていたり、@マークの直前でドット「.@」を設定しているアドレスなど
例
123..abc@example.com
123abc.@example.com
””で囲むと送信出来る場合がある
"123abc."@example.comなどだと送信できる場合がある。
ただ、送信出来ない場合もありますので、相手にアドレスの変更をお願いして下さい。
No.4
- 回答日時:
差出人メールアドレスが間違っていてもメールは届くので、アドレスの打ち間違いを否定することはできません。
ユーザー名のアルファベットを全て a に置換して、記号とドメイン名はそのまま書いて質問すれば、メールアドレスが無効な理由を調べることができるかも知れません。
hoge.fuga@example.jp
↓
aaaa.aaaa@example.jp
No.3
- 回答日時:
送ってきた相手が、複数のメアドを使っているが、うっかり削除してしまったメアドをリターンアドレスとして送ってしまったりしているのだと思います。
例えば、メアドAAA@hoge.comとBBB@hoge.comを持っており、BBB@hoge.comをAAA@hoge.comに転送したり取り込んだりする設定をしている場合、AAA@hoge.comからBBB@hoge.comを送り元としたメールを遅れるように設定できたりします。
まとめて管理できるので複数のメアドを持っている人は、だいたいそういう使い方をしていることが多いはずです。
しかし、BBB@hoge.comのメアドを削除してしまったり、利用更新を怠ったり有料の更新を怠ったりして削除されてしまったのを気付いていなかったりで、使えなくなっているメアドをリターンアドレスとして質問者さんに送った可能性があります。
この場合、実際にはBBB@hoge.comはもう使えないので無効なアドレスとなってしまいます。
メールのソースを見ると、実際に送るのに使ったメアドのアカウントとリターンアドレスとして使ったアドレスが違うのを確認できます。
「メールのヘッダー 仕組み 見方」で検索して確認してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティホール・脆弱性 この問題考えても分かんないんですけどどれが正しいんですか? PCが、NAPT機能を有効にしているルー 4 2023/11/09 17:21
- セキュリティホール・脆弱性 分かりません。どなたか教えていただけませんか。 NAT機能を有効にしているルータを経由してインターネ 2 2023/11/16 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 片思いの男性のメアドが、ニフティのアドレスです。 私の携帯のアドレスから、メールを送信していますが、 3 2023/08/12 15:30
- セキュリティホール・脆弱性 NAPTってどれを変換するんですか? 宛先のIPアドレスと宛先のポート番号 送信元のポート番号と送信 2 2023/11/09 13:57
- Yahoo!メール Win11のメールアプリでWAKWAKのメール受信ができません 1 2024/03/15 21:41
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない原因 4 2024/12/03 14:16
- Yahoo!メール パソコンのメールについて 5 2024/11/21 19:39
- Outlook(アウトルック) OUTLOOKの宛先の自動候補の削除 1 2023/02/24 16:16
- インターンシップ インターンシップのお礼メールについて 4 2023/08/08 22:06
- FTTH・光回線 NTTルータの通信を遮断する設定 3 2024/02/11 00:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ホームページ
ASP・SaaS
-
ソフトバンクエアーから利用停止がきました 『登録した住所以外で使ったから』とのことですが、そんなこと
SoftBank(ソフトバンク)
-
解約した電話番号についてですが、電話番号だけを 再利用するのに期限などはありますか? また、再利用は
SoftBank(ソフトバンク)
-
-
4
iPhoneを落としたのでその後について質問ですり iPhoneを雪山に落としてしまい発見が絶望的な
SoftBank(ソフトバンク)
-
5
刑務所に入っている間に携帯が解約になったら出所後未払金を払って5年経たないと新しい契約がどこでも
iPhone(アイフォーン)
-
6
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
7
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
8
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
9
マンションの管理費、修繕費の理解が出来ません。 戸建てに住んでますが、マンションも良いな中古は安いし
分譲マンション
-
10
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
11
携帯のシムを解約したら、端末からシムを抜いても、ワイファイ拾えば、ラインやメールはできるのでしょうか
Android(アンドロイド)
-
12
家庭内のWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
13
灯油を使わない暖房設備
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
14
NTTドコモから、料金未納で停止します、という電話が来ました。
docomo(ドコモ)
-
15
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
16
値引きとポイント還元 につきまして
ポイントサービス・マイル
-
17
Amazonでの買い物にPayPay で支払いができるのを知ってから便利に使っています。 今日、IH
電子マネー・電子決済
-
18
ソフトバンクショップでのミス。店頭以外の相談先
SoftBank(ソフトバンク)
-
19
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
20
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AUのガラホ終売はドコモ、ソ...
-
ソフトバンクの友達に電話をか...
-
大至急 教えて欲しいのですが ...
-
6ヶ月以内にソフトバンクを解...
-
ソフトバンクショップでのミス...
-
ソフトバンクで機種変をする際...
-
解約した電話番号についてです...
-
ソフトバンクで無音が何秒か続...
-
写真用SDHCカードについて
-
ymobileとソフトバンク光でネッ...
-
ソフトバンクエアーから利用停...
-
Xiaomi 14T PROはデュアルアプ...
-
携帯ショップに携帯を返す(郵送...
-
ソフトバンク光と関西電力どち...
-
ソフトバンクのあんしん保証パ...
-
ソフトバンクショップにて昨日...
-
会社の同僚が、ソフトバンクシ...
-
ソフトバンクカードの引き落と...
-
機種そのままで携帯の電話番号...
-
バンドルカードやペイアフター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクの友達に電話をか...
-
Xiaomi 14T PROはデュアルアプ...
-
アクオスケータイ4、アクオス...
-
機種変更する場合は、無職でも...
-
会社の同僚が、ソフトバンクシ...
-
ソフトバンクカードの引き落と...
-
機種そのままで携帯の電話番号...
-
バンドルカードやペイアフター...
-
最近スマホ代がいつもより200円...
-
ソフトバンクのガラホ AQUOSケ...
-
ソフトバンクに着拒されるとど...
-
ソフトバンクで無音が何秒か続...
-
ソフトバンクですと、sb-ac22急...
-
解約した電話番号についてです...
-
友達と喧嘩してしまい謝る為に...
-
ソフトバンクMからの身に覚えの...
-
ソフトバンクショップでのミス...
-
ソフトバンクの「ペイ得・無制...
-
留守電スパム 留守電(1416ソフ...
-
ソフトバンクから受任通知兼請求書
おすすめ情報
私のではなく母のスマホです
詳しく聞くと宛て先不明で送れないらしいです
宛て先不明なら相手のアドレスが間違ってるだけだと思うのですが…