
マンションの管理費、修繕費の理解が出来ません。
戸建てに住んでますが、マンションも良いな中古は安いし。
と思って見ていたら、管理費、修繕費で2万から3万円かかりますよね。プラス駐車場が1万円、
仮に合計3万5千円としたら年間42万かかり、20年で840万かかる。
高く無いですか?
築20年以上経った戸建てを後20年住もうと思うと修繕に840万かかりますか。マンションに住んでいる知人と話すと必ずそう言います。その分戸建てよりマンション自体が安いからそんなものでしょうか、
仮に3LDK中古マンションが900万としたらトータル安く付きますか。
売った場合高く売れるとも言いますが。それも含めてでしょうが。
60代に差し掛かり引越しだとして20年生きて住んだとします。
その後売ったとしたら総額は戸建てより安いという事になるのでしょうか。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>自由ではないのにお金を積み立ててまで、
>マンションにする意味がわからないという意味です。
どうも、質問者は
維持費だけを考えている様ですが
マンションにする理由が
管理費、修繕費等だけじゃありませんよ
立地、価格等 様々な理由から
マンション、戸建てにするのでは?
その他に人それぞれ
価値観というのがありますので
そういった事を踏まえ
総合的に判断したのでは?
No.10
- 回答日時:
>一軒屋なら外壁塗装や水道設備壊れるだろう。
>それに数百万から数千万かかるんだよ。」と言われますが、
>外壁塗装せずに40年50年住んでいる家は
>むしろ多いし、水道設備も一緒。
何かを勘違いしていませんか?
一軒屋とマンションの違いを
理解していないのでは?
一軒屋なら個人の責任で
リフォームをしますが
マンションの場合 共同資産になりますので
個人の「高いから」というマガママは、通りませんよ
>なぜ毎月2万も3万も支払うのか?
>と言う意味です。20年で840万も全戸建てで
>直し代かかりますか?と言う事です。
戸建てを直す、直さないは
個人の責任です
しかし、マンションは
そうはいかないのは、理解できませんか?
色々ありがとうございます。私の書き方が悪くすみません。そう言う意味ではないんです。
戸建てでも外壁塗装しないといけないしそれには、巨額な金が必要だから、管理費、修繕費と結局一緒だよとマンションの方は言うけど、そこまで戸建ての人全員が金をかけてるかと言うとそうでもないですよ。と言う意味です。マンションは管理費、修繕費は入居者全員ですもんね。
戸建ては直すも直さないも自由です。だからお金をかけるかけないは自由ですがマンションは管理費、修繕費は絶対です。自由ではないのにお金を積み立ててまで、マンションにする意味がわからないという意味です。よろしくお願いします
No.9
- 回答日時:
>意味ではなく、なぜそんなに高額な費用を
>支払わなければいけないかという事です。
高額かは、払う方の収入にもよりますし、
更にマンションの規模、住人の人数等で
変わると思います。
金額の根拠となる
詳細を確認できないのでしょうか?
私の国語力がなくすみません。
「一軒屋なら外壁塗装や水道設備壊れるだろう。それに数百万から数千万かかるんだよ。」と言われますが、外壁塗装せずに40年50年住んでいる家はむしろ多いし、水道設備も一緒。
洗面、風呂、キッチンはマンションでも戸建てでもリフォームすれば費用はかかる。
だから、なぜ毎月2万も3万も支払うのか?と言う意味です。20年で840万も全戸建てで直し代かかりますか?と言う事です。
それが、違うだよと言う話が聞ければありがたく嬉しいと思ってます。
よろしくお願いします。
No.8
- 回答日時:
自主管理にして、住民で管理者を決めれば、管理費は安くなる。
ちなみに、管理費には、保険代も入っているので、築40年を超えれば、倍になる。
> なぜそんなに高額な費用を支払わなければいけないかという事です。
他人任せにするからです。
> 10年で外壁塗装塗装と言いますが、どれくらいの戸建てが本当に必要がご存じですか。
売却時に、やっていないのが分かれば、安く買い叩かれます。
No.7
- 回答日時:
私マンションの理事してますが
全ての会計には根拠となる書類がついています。
書類がインチキでなければ
妥当な金額だと思います。
いろんなマンションの費用を見比べてみたらどうですか?
No.2
- 回答日時:
戸建ての家を維持しようとすれば、10年毎に外壁や屋根を塗装し直さないと長持ちしません。
ウチではこれに210万円かかりました。水回りも寿命の目安は10年で、門灯・街灯・防犯灯のメンテナンスもいるし、庭の手入れも含めると10年で維持費はざっと300万円ですね。
マンションだと共有部分(通路、階段、エレベータなど)が結構多いし、管理会社にも会社運営のための支払いが管理費や修繕費などからピンハネされているでしょうから、それなりの額になるのかもよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションの管理費について
分譲マンション
-
家の登記はすべきですか
相続・譲渡・売却
-
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
-
4
建物登記の共有部分を解消したい
相続・譲渡・売却
-
5
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
6
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
7
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
引越し・部屋探し
-
8
マンション売ってる最中
分譲マンション
-
9
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
10
マンション備えつけ下駄箱 仕切りを撤去
その他(住宅・住まい)
-
11
今、住んでいるアパートの別の部屋に引っ越す事はおかしいでしょうか? 例えば、独身だから1階が1 LD
引越し・部屋探し
-
12
引越しの時に段ボールゴミなどの残置物を引越し前の家に置きっぱなしにして引っ越したら退去日に請求がきて
引越し・部屋探し
-
13
中古住宅
分譲マンション
-
14
世帯年収800万で4300万円の住宅ローンはヤバイでしょうか? 昇給の見込みはあまりありません。 今
家賃・住宅ローン
-
15
引越し後の家賃について質問です。 今月の18日に引越しをしました。 ですが、さっき旧居から1ヶ月分の
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
17
駐車場利用の専有は、区分所有者間の利害の不衡平になるか?
分譲マンション
-
18
法定相続について詳しい方、経験のある方に質問です。法定相続人が子供のみの場合、子供が複数人だと、財産
相続・贈与
-
19
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
私は兄弟姉妹がいません。 高齢の母がいますが、実家を売却して高齢者施設に入居しました。 その売却した
相続・譲渡・売却
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション暮らしのメリット、...
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
マンションに引っ越しすると
-
大規模、高層、高額分譲マンシ...
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
壁からボルトが突き抜けている
-
彼氏と同棲しているのですが。。
-
新築マンション
-
中古物件
-
タワマン購入の理由は大半が見...
-
マンションに住んでいますが、...
-
石破「日本人(価格高騰でマン...
-
マンション住みの方に質問です
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
マンションを購入した後で、も...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
タワマンの住人用駐車場に軽自...
-
マンション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
マンション住みの方に質問です
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
壁からボルトが突き抜けている
-
石破「日本人(価格高騰でマン...
-
中古物件
-
マンションに引っ越しすると
-
防音性が高いのはどれですか?
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
家を買う間取りについて 彼氏あ...
-
マンションに住んでいますが、...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
マンション
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
マンションの管理費について
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
マンション購入後の複数トラブル
-
タワマンの住人用駐車場に軽自...
おすすめ情報
ありがとうございます。意味ではなく、なぜそんなに高額な費用を支払わなければいけないかという事です。
よろしくお願いします。
10年で外壁塗装塗装と言いますが、どれくらいの戸建てが本当に必要がご存じですか。
リフォーム業者へ商材卸してますが、彼らもリフォームしてもらうのにあらゆるデーターや話術です必死です。