
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど。
以前の友達と全く連絡が取れないわけでもないでしょうから、
まずは旧友にとりあえず連絡してみては。
もしかしたらあなたの地域の近くに越してきたなんてあるかもしれないですよ。
旧友に再度連絡してみるのがまずは1つ。
あとは、近所の人と仲良くするとかもでもいいのでは。
サークルなどで時間を削られるのが嫌だとおっしゃいますが、
それじゃ出会いはありませんし、友達はできないじゃないですかね。
友達や知人は時間をかけてできるものですよ。
それが人づきあいですから。
ですので、近所の催事やボランティアなどに参加するとかしないと、
出会いなんでないと思いますよ。
手間や時間がかかるから大切な物があるんじゃないですかね。
人づきあいなんですから、そういうものだと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
人間関係が良好なら何も職場の関係と切り分けなくたって、サークルは億劫とか等々、貴方は好き嫌いがはっきりしてるとか?人生はこうであるとか?何か凝り固まった何かを感じますよね文面からして。
是じゃこのまま1人老けて行くかもしれないね。消極的なのに美味しいところだけ頂きたいったって、そうは上手くいかないよね。なりふり構わず行動したっていいんじゃないのですか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
これはひどいと思いますか?
-
友達に省かれている気がします
-
年4回会う友達の結婚式 呼ばれ...
-
生きる意味とは?
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
ちゃむとかちゃみとか
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
-
これは私が悪いのでしょうか
-
今後、友達づきあいかパートナ...
-
普通数回誘いを断られたら「避...
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
中学生と遊ぶ18歳
-
学生時代の友人で大学時代の友...
-
寂しさばかりの人生
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
友達と喧嘩
-
地元に同世代の友達がいないの...
おすすめ情報