重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本が朝鮮を統治していたとき、日本内地の地方議員に戸籍上朝鮮の人もたくさん当選していたじゃないですか。

どうして、今は特別永住者に日本の選挙権が無いのですか。

A 回答 (6件)

日本が朝鮮を統治していたとき、は名目上同じ国だったので朝鮮出身の人も日本国籍となり、選挙権があった。

敗戦によって同じ国ではなくなったので日本国籍ではなくなり、同時に選挙権が無くなった、それだけのことですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/14 15:20

終戦から11年後には「もはや戦後ではない」と宣言がでているのに、戦後80年たったいまだに特権を振りかざすのは頭がオカシイと思います。

80歳以下特別永住者はもう特別扱いすべきではありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/14 15:20

朝鮮半島の支配権を失ったから 戸籍上朝鮮の人は 日本人ではなくなった。


そして当時の多くの朝鮮人達は 荒れ果てて食うのにも困る日本より 朝鮮に戻ることを選んだ。

残った者達には「日本国籍を与え日本人とする 日本の教育のもとに日本人となる」と国はしたが 阪神教育事件など朝鮮人の反発は大きかった。
そしてポツダム勅令 外国人登録令第11条により 彼らは「外国人」とされた。

しかしこの後 韓国が独立し 島民の20%6万人が虐殺される 済州島四・三事件が起きる。
さらに麗水・順天事件が起こり 軍以外でも8000人の民間住民が虐殺される。
密入国により 以前は50万人ほどが 約100万人に朝鮮人の数は増えた。

さらに朝鮮戦争が勃発した。
北南問わず 多くの朝鮮人が命がけで日本に 密入国した。
そして日本国内でも 彼らの衝突が続いた。

この事態に国は 日韓基本条約締結による政府間協定により 日韓国人にはは「外国人」でありながら「協定永住」という在留資格を認めた。
これが「特別永住者」に繋がっている。

本来であれば日本で生まれ 日本の教育を受け 日本で働き 日本で税金を納める者は 日本人だ。
だから「帰化」という道がある。
しかし在日の中にはそれを拒み 「特別永住者」でいたがる者達がいる。
彼らは法的に「外国人」であるから 選挙権も被選挙権もない。

当たり前だが 国とは国民により成り立つものであり 国民とは日本国籍を持つ者。
この道理がなぜか わからない者達がいる。
不思議なものだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/14 15:20

大日本帝国は、戦時中は朝鮮人は日本人だから一緒に戦え


徴用工として炭鉱を掘れ

戦争に負けると朝鮮人は朝鮮に帰れ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/14 15:20

敗戦と共に朝鮮半島は日本の領土ではなくなり、そこに昔から住んでいた朝鮮民族の人たちも日本国籍を失ったからです。


ですから、日本の内地に移住していた朝鮮の人たちも日本国籍を自動的に喪失したのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/14 15:20

日本国籍では無いからです。

日本国憲法では外国籍の人間に国政の参政権は認めていません。

日本が朝鮮を併合していたときは、そこに住んでいた人たちも日本国籍でしたが、今は違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/14 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A