重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

雑誌読み放題って何でこんなに安いのでしょうか紙とか運送費がいらないからなのかよろしくお教えください

A 回答 (3件)

いらないものは、紙と印刷費、輸送費だけではありません。

本や雑誌は配送するために配送センターや取次には倉庫が必要で、この固定費の負担を系列の配送業者や取次を通して負担しています。
また、出版社には製作管理や出版営業という部署があり、印刷や配本の管理、書店との対応などをしています。

電子出版になると、これらの減価償却費や固定資産税、用地取得の金利、人件費、あるいは取次の手数料などが節約できるわけで、紙や輸送費より大きいかもしれません。全く不要というわけにはいかないし、別の費用も発生するかもしれませんが。
    • good
    • 1

広告で稼げるからでしょう。

    • good
    • 1

雑誌は死にかけですからね



ネット記事やブログ、snsが雑誌の代わりです

雑誌を読む必要が無いんですね

書籍を読む人でも雑誌は読まないなんて人も多いです

雑誌は記事と見せかけたプロモーションも多いですからね。

本当にその分野の真実を載せているかは微妙です

むしろ偏った趣向がいいなら人気インフルエンサーがいます

雑誌は中途半端なんですね。スピード感もないし。

今時はプロモーションもインフルエンサーにプロモーションレビューしてもらうのが主流です

僕は雑誌なんて何にも読まないです

雑誌は安売りでも何でもして読んで貰いたいのですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/18 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A