
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いらないものは、紙と印刷費、輸送費だけではありません。
本や雑誌は配送するために配送センターや取次には倉庫が必要で、この固定費の負担を系列の配送業者や取次を通して負担しています。また、出版社には製作管理や出版営業という部署があり、印刷や配本の管理、書店との対応などをしています。
電子出版になると、これらの減価償却費や固定資産税、用地取得の金利、人件費、あるいは取次の手数料などが節約できるわけで、紙や輸送費より大きいかもしれません。全く不要というわけにはいかないし、別の費用も発生するかもしれませんが。
No.1
- 回答日時:
雑誌は死にかけですからね
ネット記事やブログ、snsが雑誌の代わりです
雑誌を読む必要が無いんですね
書籍を読む人でも雑誌は読まないなんて人も多いです
雑誌は記事と見せかけたプロモーションも多いですからね。
本当にその分野の真実を載せているかは微妙です
むしろ偏った趣向がいいなら人気インフルエンサーがいます
雑誌は中途半端なんですね。スピード感もないし。
今時はプロモーションもインフルエンサーにプロモーションレビューしてもらうのが主流です
僕は雑誌なんて何にも読まないです
雑誌は安売りでも何でもして読んで貰いたいのですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【図書カード】図書カードを良く貰うのですが、本を読まない、買わないので使い道に困って
その他(読書)
-
教えてgooが、プロジェクトXに!見ますか?20年の歴史に幕。開発者の思い、
文学・小説
-
岩手県交通はなぜ中国製のバスを使用してるのですか? あまりいい印象を受けない県民も多数いるとのことで
バス・高速バス・夜行バス
-
-
4
病院からの領収書の件です。 病院からの領収書の中に保険外療養費 10,450円があるのですが、どのよ
健康保険
-
5
埼玉のトラック陥没事故で自賠責降りないのはおかしくないか?( `Д´)/
貨物自動車・業務用車両
-
6
note有料記事、全く売れない
文学・小説
-
7
映画の主題歌
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
8
ウクライナはロシアの植民地になりそうですが、北海道はどうなりますか?
北海道
-
9
ananって過去に発売した(2024年の)バックナンバー?で現時点で売り切れになってる雑誌って、再販
雑誌・週刊誌
-
10
月間Hanadaと月刊WiLLはどちらが先に廃刊になりますか?
雑誌・週刊誌
-
11
雨の日の傘さし自転車は違反ですか?
その他(自転車)
-
12
数年前に祖父からランボルギーニのバッグを譲って頂きました。 使わないため売ろうと考えているのですが、
輸入車
-
13
八代亜紀ヌード写真
アート・エンタメ
-
14
ピーチ航空で台湾へ
飛行機・空港
-
15
福島県の金融機関
東北
-
16
温泉に入浴する際に水着。
温泉
-
17
義務教育の教科書と言うのは子供にだけで売ろうとしてるがそうでない教科書は大人にも売ろうとしてるのか
その他(読書)
-
18
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
19
なぜ外人は日本が好きなのですか?
その他(国内)
-
20
大学の校舎って、そこの学生ではない一般人でも普通に入れることは可能ですか?
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週刊誌のインタビュー
-
週刊SPA!ってどう思いますか?
-
「四季報」とは企業に関する情...
-
週間ジャンプの新刊って何時ご...
-
本の発売日、入荷日について
-
大阪市内でロック雑誌やミリタ...
-
ハガキについて
-
ヤングマガジンの読者層の年齢...
-
週刊宝石の名物コーナーについて
-
桜井幸子さんcm広告が掲載さ...
-
週刊誌など新聞は広告的要素も...
-
今は休刊しているBIG tomorrow ...
-
ananって過去に発売した(2024年...
-
祝日って雑誌は、発売されますか?
-
雑誌読み放題って何でこんなに...
-
出版会社の編集長と編集局長の...
-
コンビニで、雑誌の増刊号が欲...
-
週刊誌などにリークする場合は...
-
皆さん、自分がほしい本(いつも...
-
子供の頃は雑誌を読んでいたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週刊誌のインタビュー
-
本の発売日、入荷日について
-
週刊SPA!ってどう思いますか?
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
出版会社の編集長と編集局長の...
-
僕は55才でTSUTAYAでクリームの...
-
週間ジャンプの新刊って何時ご...
-
他県の旅行雑誌を買いたいけど...
-
ヤングマガジンの読者層の年齢...
-
週刊宝石の名物コーナーについて
-
「四季報」とは企業に関する情...
-
GoogleアプリをDL試行したら「P...
-
祝日って雑誌は、発売されますか?
-
コロコロコミックの応募資格 大...
-
皆さん、自分がほしい本(いつも...
-
ファミ通 雑誌 プレゼント応募...
-
のり付けされている雑誌の解体方法
-
今のジャンプに読みたい作品が...
-
週刊誌などにリークする場合は...
-
1冊400gの雑誌で20kgを超えな...
おすすめ情報