重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

国内で温泉に入浴するさい水着ではいる人はいませんが、外国の温泉では欧州では水着、台湾でも水着、男女とも水着です。なぜでしょうか(外国人男女に裸の付き合いはないのかな)?

A 回答 (6件)

場所によりますね。

バーデンバーデン(ドイツ)のフリードリックスバドは素っ裸です(月火木金日)。水曜と日曜は水着着用日。
いくつかの部屋(蒸気浴、サウナ、冷水、ブラッシング等々)に分かれていて男女別に順番に移動します。最後は曜日によって違いますが、混浴です。
https://friedrichsbad.net/opening-hours-and-pric …
    • good
    • 0

そういう習慣なんでしょう!


けれどもサウナでは男女混浴ですが
スッポン・ポンですよ。。。
不思議ですね?
    • good
    • 0

日本の温泉は家庭風呂と同じく、入浴が目的です。


なので、お風呂と同じ素っ裸が基本です。

国外では、家庭内でも、入浴ではなく、体を洗うだけ、が殆どです。
家庭の外でも、裸になってお湯に浸かると言う習慣が全くないのです。

昔になりますが、あの酸ヶ湯温泉の千人風呂、
地域民のお風呂代わりと言う事もあり、混浴です。
しかし、そこに来た中学の修学旅行生達、男女ともに水着姿でした。
体を洗いに来たのではなく、温水プールと思っているようでした。
    • good
    • 0

文化の違いでしょうね。


そもそもお風呂は湯につかるというのがマレーシアやハンガリーなどごく一部です。

私たちも普通プールや海水浴では水着を着用しますよね。
他の国では温泉はプールや海水浴のいわば延長なのですよ。
    • good
    • 2

外国にもヌーデストクラブという所があります。

昔から日本は混浴ですから裸のつき合いは普通。女性の胸をかくしたり陰部を隠すのはごく最近です。外国は宗教上中国韓国は儒教が中心ですから男女席をおなじゅうせずがまかり通ったのです。
お風呂に水着で入ると水が汚れます外国などは温泉や共同浴場です。
    • good
    • 1

単なる文化の違いに過ぎません。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A