重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

暴れたり騒音を発していないのに刑務所で保護室に入れられることはありますか?
また保護室では手錠をされますか?用便は垂れ流しですか?

A 回答 (4件)

基本的に提供されません。


ちり紙を飲み込んで自殺する事を防ぐ名目です。
保護室から出すときに消防用の高圧ホースで尻の汚れを洗い流します。
名古屋刑務所で圧が強すぎて肛門から水が入り直腸を裂傷させて受刑者が亡くなってしまった事件は記憶に新しいと思います。

もしかすると、なんですがその事件以降大便の後に尻を拭かせる施設もあるかも知れませんが。
ちなみに皮ワッパを使用していた時の名残で保護室に行くと尻の割れた下着と舎房着に着替えさせられます。
    • good
    • 0

自殺未遂をすると入れられますよ。


昔は皮ワッパされてましたが今は廃止。手錠をされることはありません。
食事は全て発泡スチロール製のもので支給。
トイレの水は自由に流すことは出来ませんし、自殺防止の観点からちり紙も所持できません。
うんこしたらそのまんまです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちり紙は提供されるのではないですか?

お礼日時:2025/02/21 03:42

>暴れたり騒音を発していないのに


指示に従わない、先生に反抗的な態度、無視するなどでも、
反省させるために入れられ場合がある。

狭い部屋で正座(寝てはダメ)するだけ。手錠は無し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法令違反ではないですか?

お礼日時:2025/02/21 03:41

部屋の中で正座させられます。

問題を起こしたから、反省しないとまた同じ部屋に入らされます。そのかわり、刑務作業はやらなくて済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安座でもいいのですか?

お礼日時:2025/02/21 03:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!