
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に提供されません。
ちり紙を飲み込んで自殺する事を防ぐ名目です。
保護室から出すときに消防用の高圧ホースで尻の汚れを洗い流します。
名古屋刑務所で圧が強すぎて肛門から水が入り直腸を裂傷させて受刑者が亡くなってしまった事件は記憶に新しいと思います。
もしかすると、なんですがその事件以降大便の後に尻を拭かせる施設もあるかも知れませんが。
ちなみに皮ワッパを使用していた時の名残で保護室に行くと尻の割れた下着と舎房着に着替えさせられます。
No.3
- 回答日時:
自殺未遂をすると入れられますよ。
昔は皮ワッパされてましたが今は廃止。手錠をされることはありません。
食事は全て発泡スチロール製のもので支給。
トイレの水は自由に流すことは出来ませんし、自殺防止の観点からちり紙も所持できません。
うんこしたらそのまんまです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
財務省は何故解体されないんで...
-
国際緊急経済権限法と緊急事態...
-
共産党は高齢者を酷使し過ぎじ...
-
大日本国憲法の1番分かりやすい...
-
フランスの大統領制は、アメリ...
-
ブラック企業の労働スタイルは...
-
シリア暫定政府がこれから作る...
-
公共財産を宗教には使わない!...
-
Xで緊急事態条項が話題ですが、...
-
イギリスには憲法典が無いのに...
-
憲法14条があるにもかかわらず...
-
契約書にiPadでペンシルで署名...
-
最近都内じゃ路上喫煙と路上飲...
-
主権があまり大した概念ではな...
-
軟弱な日本の社会を作ってしま...
-
財産権というのは、公共福祉の...
-
憲法9条を削除して、9条と同様...
-
憲法改正ってどう考えても、96...
-
大日本帝国憲法のどういう部分...
-
大日本帝国憲法のどの部分が変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公道に喫煙所は必要ですよね?(...
-
自治会会計年度と自治会活動年...
-
国会議員は、報酬4000万円を何...
-
ひき逃げは、何故、2人に1人し...
-
石破首相の9条2項削除論がずっ...
-
憲法14条があるにもかかわらず...
-
日本国憲法を作るときは、「家...
-
聖徳太子の十七条憲法と、近代...
-
憲法改正ってどう考えても、96...
-
検察の、例えばカルロス・ゴー...
-
日本国憲法の中の家族、生存、...
-
イギリスには憲法典が無いのに...
-
日本国憲法は、カイロ宣言とど...
-
憲法66条に 内閣総理大臣その他...
-
ブラック企業の労働スタイルは...
-
大日本帝国憲法のどの辺りが変...
-
大日本帝国憲法のどういう部分...
-
大日本帝国憲法のどの部分が変...
-
フランスの大統領制は、アメリ...
-
Xで緊急事態条項が話題ですが、...
おすすめ情報