
No.5
- 回答日時:
No3です。
お礼ありがとうございます。>言葉が頭の中に残って負債のように心に溜まっていくんですよね。人の不機嫌を受け付けるだけの存在?みたいになりますね
あ、それってよくわかりますが、適当にやりすごしてください。
まともに受ける必要はありません。
人の愚痴にまともにつきあったらストレスがたまる一方ですよ。
都々逸にこんな歌があります。
都々逸の歌詞は「アルプス一万尺」「ソーラン節」でもうまくはまります。
♫ 意見聞くときゃ 頭を下げろ
下げた頭の 上をゆく ♫
No.4
- 回答日時:
全く思わないですね。
というか自分も飲み会なんて面倒って思うタイプだけど参加したくないなら強引にでも参加しないことにしてるし、お付き合いで参加することもあるしで…参加するならするで周りとはちゃんとやり取りしますよ。逆にそういう所作すらやらずに周りに流されるってどうなのよ?って思いますけどね。それでいてあいつは…だから…みたいな知った風な態度ってちょっと恥ずかしいレベルで自分は嫌ですね…そういうイタイ行動はしたくない。
周りを分析する前にまず自分を分析した方が良いんじゃないんですかね?大抵は自身の無自覚が原因で説教を誘発させていたり対人作法が下手くそで関係性の構築に難儀してるだけだったりしますからね。ただ飲み会に参加したなら人の輪に入るの面倒くさいって認識は無いなぁ…としか思えませんけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に仮病と疑われた場合、領...
-
お局の嫌がらせ
-
職場の飲み会に出たくない
-
飲み会や懇親会をする意味が分...
-
会社の歓迎会について悩んでます。
-
お酒を飲むと距離が近くなるこ...
-
至急。親戚の集まりがどうも苦...
-
飲み会で全然話せない人ってど...
-
内定者懇親会あとの飲み会が苦...
-
飲み会で1次会で帰る方法を教え...
-
朝帰りする社会人男性って、何...
-
飲みの場で水ばかりお代わりする人
-
会社の飲み会に女性社員が参加...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
取引先との会食が苦痛。少ない...
-
女性職場で勤務すると血液型を...
-
飲み会の後お礼を言わずに帰っ...
-
彼氏・彼女の飲み会報告
-
飲み行くのに女性がいるのに 絶...
-
お酒は飲めるのに飲み会に行か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に仮病と疑われた場合、領...
-
飲み会で全然話せない人ってど...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
飲み会の後2人で飲む異性
-
内定者懇親会あとの飲み会が苦...
-
飲みの場で水ばかりお代わりする人
-
朝帰りする社会人男性って、何...
-
内々定先との食事時の服装について
-
ホストについて 私は20歳女です...
-
みなさんの旦那さんは、どのく...
-
至急。親戚の集まりがどうも苦...
-
異性のいる飲み会について
-
彼氏・彼女の飲み会報告
-
正社員です。 最近、同じ部署に...
-
歓迎会の時間 会社の歓迎会は何...
-
会社の飲み会ででしゃばってし...
-
バイト先の新人歓迎会について
-
30代限定 飲み会について。
-
職場の飲み会って、面倒臭くて...
-
取引先との会食が苦痛。少ない...
おすすめ情報
説教するタイプの上司は普段の業務でも孤立しがちな大人しめの人にしか話しかけません。説教ばかりして嫌われてる上司は、仲間が少なそうな人にしか味方に出来ないのかもしれません。
その上司は不機嫌で人をコントロールするタイプなのですが、陽キャタイプの騒がしい人には話しかけません。大人しめの人にだけ話しかけます。大人しめの人しか従わせられないからかもしれません。人を従わせ上下関係を作って、自分が上に立てる関係を作れる人としか離さないのかな?と思います。
質問は、他の人と話してないと飲み会で上司に説教を聞かされたり捕まりやすいか?です。飲み会に参加するかどうかではありません