重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

慶應3年〜明治16年頃の熊本県玉名郡関町はどんな町でしたか?

A 回答 (1件)

もし、地元の方なら、地元の図書館や役所で「玉名郡史」「関町史」などの史書を探すしか無いと思いますよ。


 
 国土地理院のサイトの古地図のページ
https://kochizu.gsi.go.jp/
「熊本」で検索すると熊本県に関わる古地図が見つかります。地図を拡大すると地図の上部の左右中央辺りに関町の元になった関村が確認できますよ。
地図の作成年月日は不明ですが、ご質問の時期のモノだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/02/21 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A