
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なぜこんな人が世界の偉人に入ってるんですか?
↑
全くです。
球遊びが上手だった、というだけ。
それはともかく。
1、世界一の大国、米国の人気者
だったから。
2,リンカーンだって黒人奴隷を使って
いました。
解放したのは、南北戦争を有利に
運ぶためです。
当時、北のGDPは南の数十倍もあり
楽勝の予定だったのです。
しかし、南には有能な将軍が多く
苦戦。
それで、黒人奴隷を解放する
とやっただけ。
これをきっかけに、南で黒人の反乱や
脱走が相次いだし
当時最強だったヨーロッパ諸国が
南への援助を渋るようになり
北が南を圧倒するようになりました。
3,英国などは、歴史上最も尊敬出来る
人物として、ダイアナ妃が三位に
入っています。
余暇でボランテアをやり、交通事故死した
だけの女性なんですけどね。
4,歴史的な偉人なんてのは、結局は
侵略者、独裁者、殺人鬼ばかりです。
こういう人に比べたら、ベーブルース
なんて可愛いモノです。
No.4
- 回答日時:
真偽はともかく、入院中の子供に、ホームランを約束して、実現させたというエピソードだけで、選ばれたような。
。大きな業績を上げたのに、伝記にするだけのエピソードがなくて見送られた人が大勢います。
No.2
- 回答日時:
ベーブ・ルースは貧しい家に育った不良少年で孤児院に預けられるような人物だった。
そんな彼だったが野球と出会って人も変わり人生も変わる。
プロ入りして信じられない記録を連発したのは、正しく大谷翔平と同じ。子供好きの彼は、子供を大事にし、数多くの子供を励ます言動や慈善活動を現役のころからやっていたが、引退後は慈善事業の財団も作っている。
大谷翔平が与えた世界的なインパクトは野球を超えている。ベーブ・ルースも同等だ。決して大谷翔平に負けていない。貧しい不良少年だった生い立ちを考えれば、その点の物語性は大谷翔平以上だろう。
「この人ただアメリカで野球が上手かっただけの人ですよね?」って、それはベーブ・ルースと彼を偉人に推した人々に失礼ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球ファンの方は 野球の世界大会が とてもしょぼい大会だ。 という認識は当然あるんですよね? 世界大 2 2023/01/28 10:12
- 会社・職場 中学生、高校生、会社員で「この私が世界で一番偉く、地球で一番偉い。」と思っている人 4 2023/01/19 10:08
- サッカー・フットサル 野球の世界大会 WBCが サッカー ワールドカップと肩を並べられるまでに あと どれくらい年数が、必 1 2023/03/27 13:03
- 歴史学 学習コミック世界の偉人伝に、李登輝元総統も加われますか? 台湾民主化の父 1 2023/05/15 06:18
- サッカー・フットサル テレビでMLB放送するならサッカーacl決勝放送しろってサッカーファンいってるみたいだが サッカーと 1 2023/05/08 22:55
- ノンジャンルトーク 私に兄や後々居ませんし、私は茄子ではない。 1 2023/02/21 22:20
- オリンピック・パラリンピック フランス人や欧州人が野球下手くそだから五輪競技に入れないのですね?正式競技じゃないからは 3 2024/08/03 23:43
- その他(スポーツ) 日本人はどうして野球が好きなんでしょうか? 12 2024/02/13 17:26
- 宗教学 世界や人間を創造した神を信奉する宗教って、科学が進み社会が変化するにつれて矛盾が拡大してますけど…… 10 2024/07/04 15:53
- 宇宙科学・天文学・天気 人生が複数回あればいいなと思う時がある 鬱になったとかではない 自分が可愛いから自分を死んだら焼くと 2 2023/04/08 02:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
コロンブスは、今の西インド諸島に到達しましたが、 インドと誤認したそうですね。経度を測定すれば、イ
歴史学
-
ソ連って結局何がしたかったのですか? 社会主義を謳いながらも普通に貧富だってあったのに、資本主義陣営
歴史学
-
騎馬民族征服王朝論の証拠とは
歴史学
-
-
4
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
5
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
6
冷戦期にアメリカのCIAの工作に加担した日本の新聞社って、具体的にどの新聞社かな?
歴史学
-
7
江戸時代あたりまで時代をもどしたらどの位不便になりますか?インターネットだけ残して。
歴史学
-
8
田中角栄は、明治の世であれば偉人としてまっとうできた政治家、でしたか?
歴史学
-
9
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
10
明治や昭和の時代の暮らしのイメージ(女性は家で働くなど)を破壊してきたのは、左翼の革新的な思想が広ま
歴史学
-
11
べらぼうの時代考証
歴史学
-
12
サトウサンペイ先生の漫画
歴史学
-
13
戦前は男子は徴兵制がありましたが これは男子は全員軍隊に行ったんですか? 戦時中ならまだしも平時にそ
歴史学
-
14
平安のころの「出家」というとみな仏門に下ることになっていますが、神道はないのでしょうか?
歴史学
-
15
昔の人って今より攻撃的だったのでしょうか? 武士の争いとか農民の一揆とか、血を流す様なことが沢山あり
歴史学
-
16
小野小町も清少納言も紫式部も、末路は哀れという伝説があります。なぜ、美女も才女も末路は哀れとなった
歴史学
-
17
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
歴史学
-
18
現在の日本は、独裁国家変な目で見る人が多いですが、日本も200年前、江戸時代は独裁国家と似たような事
歴史学
-
19
なんで妃が複数いるのに一人に何人も産ませようとするんですかね?
歴史学
-
20
ヨーロッパ人は顔つきでユダヤ人を見分けられたんですか? 迫害
歴史学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【京都・田の字エリア】京都に...
-
こちらを読んでご感想 どうぞ。...
-
江戸時代の剣術で道場破りはあ...
-
長門国。
-
昭和8年ごろのタクシーの営業...
-
戦前の写真はゴミ?
-
アメリカとイギリスは反ファシ...
-
フランスは第五共和国憲法にお...
-
日本で捨てた慣習とかあります...
-
ドイツと日本の比較 戦後すごく...
-
大阪城の石垣島に使われている...
-
明治時代に大隈重信や板垣退助...
-
陸軍大学校に入ることを目指し...
-
どうして日本は明治になるまで...
-
【日本史】島田髷の島田ってど...
-
べらぼうの時代考証
-
東條英機以外の人物が当時の首...
-
東アジア以外の地区でモンゴロ...
-
アレクサンドル二世は、リンカ...
-
麒麟がくるを観てるんですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
B29が東京大空襲の時、グァム、...
-
戦前の軍艦島で、強制動員され...
-
天皇の家系は、、、
-
日韓併合について質問します 最...
-
直江兼続って名将と言われます...
-
独裁のソ連型ではなく、労働者...
-
小学館に関して
-
太平洋戦争を回避しようと思っ...
-
太平洋戦争をしなくても日本は...
-
侘び寂びの文化が流行った時代...
-
江戸時代に本当は「鎖国」して...
-
日本の歴史が最も大きく動いた...
-
仏僧が経済的に1番活躍した時代...
-
江戸時代を舞台にした時代劇な...
-
インカ帝国の進路について もし...
-
国宝のお城は創建当時の外観に...
-
戦前の日本ってそんなに悪かっ...
-
古文書の文字を教えてください
-
欧米の帝国主義、植民地主義か...
-
今の日本の人口減少トレンドと...
おすすめ情報