
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一世一元は中国の猿真似で明治になって取り入れたものです。
それ以前は特に新天皇の即位に合わせた改元は行われておりません。そもそも平安時代以降は在位期間中に死亡することを避けるために譲位が常態化しており、在位中の死亡の方が異常事態でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
天皇制の起源
歴史学
-
日本皇室2600年の歴史で男系男子ならたとえ素材的にどうであれ順番に継承したのですよね?ならば現在の
歴史学
-
皇極天皇の皇極って
歴史学
-
-
4
国名「大日本帝国」の英語表記について
歴史学
-
5
古代人の寿命
歴史学
-
6
「邪馬台国」畿内説は学説に非ず
歴史学
-
7
武家政権での天皇、皇族、公家たちは何をしていたのですか? 政治は武家が行うし、ただのニートですか?
歴史学
-
8
昔、中学のとき歴史で習いましたけど、外国の領土って買えないと第二次世界大戦の後に決まったんじゃなかっ
歴史学
-
9
御触れを出した代官が自分の苗字を一字略する理由
歴史学
-
10
天皇が世界で一番偉いと言うデタラメが広まった理由はなんですか?よく天皇はローマ法王やイギリス王室より
歴史学
-
11
第二次世界大戦(日ソ戦争)の時に、なぜソ連は、日本がポツダム宣言を受諾した後も日本を攻め続けたのです
歴史学
-
12
豊臣秀吉の、公式な名前は?
歴史学
-
13
幕府を教えて
歴史学
-
14
【鮨】寿司の鰻はひらがなのうなぎ寿司と書くのはなぜですか? 鰻という漢字は最近できた
歴史学
-
15
現在の日本の参政党の躍進って、第一次世界大戦後のナチスの台頭と同じ構図といえるでしょうか?
歴史学
-
16
【歴史・日本史】712年に古事記、720年に日本書紀が同じ時代の内容がたった8年間で
歴史学
-
17
戦前の朝鮮は何て呼んでたんですか?
歴史学
-
18
【日本史】天皇陛下の平均寿命は21歳? 現在の天皇陛下は第126代で、初代天皇陛下は
歴史学
-
19
西洋ではなんで、科挙のような官僚登用システムが成立しなかったんでしょうか?
歴史学
-
20
なぜ沖縄は日本になったのですか?琉球王国という別の国なのに、日本が侵略して酷いと思いませんか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天皇制の起源
-
なぜ足利氏は天皇の外戚になら...
-
藤原氏の政治 道長の政治につい...
-
考えてみると、皇道派の言う「...
-
226事件で昭和天皇が「朕自ら近...
-
226事件で、もし皇道派が勝利し...
-
志賀島の金印に書かれた人物は...
-
天皇の戦犯タブー化
-
「姫巫女」という言葉について
-
女系天皇だと、結婚相手が現れ...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
なぜ藤原氏は天皇とならなかっ...
-
もはや、愛子さまが天皇に成る...
-
恩賜と御賜の違い
-
「天皇陛下」という呼び方にと...
-
226事件の皇道派と北一輝の思想
-
卑弥呼と天皇
-
なぜ昭和天皇は処刑されなかっ...
-
玉音放送の「耐え難きを耐え、...
-
奈良朝における、駅鈴の保管と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女系天皇とは何ですか?系譜を...
-
多くの武家政権が権威の裏付け...
-
志賀島の金印に書かれた人物は...
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
226事件で昭和天皇が「朕自ら近...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
もはや、愛子さまが天皇に成る...
-
考えてみると、皇道派の言う「...
-
226事件で、もし皇道派が勝利し...
-
お召し列車 E655系 ②
-
皇室内での呼び方
-
没年年越し
-
もし、天皇制が男女平等を否定...
-
何故、女性天皇はダメなのか?
-
奈良朝における、駅鈴の保管と...
-
天皇制の起源
-
女系天皇だと、結婚相手が現れ...
-
多数決は正しいでしょうか?
-
上皇と麻生太郎氏の仲
おすすめ情報