
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
外国の領土を購入することについては、歴史的にいくつかの事例がありますが、第二次世界大戦後の国際法や国際関係の変化により、領土の売買は非常に稀になっています。
歴史的な領土購入の例
アラスカ購入: 1867年にアメリカがロシアからアラスカを720万ドルで購入しました。これは「アラスカ購入」として知られています。
ルイジアナ購入: 1803年にアメリカがフランスからルイジアナを1500万ドルで購入しました。
第二次世界大戦後の状況
第二次世界大戦後、国際連合が設立され、領土の変更や売買は国際法に基づいて厳しく規制されるようになりました。領土の売買は、国家の主権や国民の意思を尊重する観点から、ほとんど行われなくなりました。
最近の話題
トランプとグリーンランド: ドナルド・トランプ元大統領がグリーンランドの購入に興味を示したことがありますが、デンマーク政府はこれを拒否しました。
日本と北方領土: ソビエト連邦崩壊時に日本が北方領土の購入を検討したという話もありますが、実現には至りませんでした。
領土の売買は歴史的には存在しましたが、現代では非常に稀であり、国際法や国際関係の枠組みの中で慎重に扱われています。
No.4
- 回答日時:
いいえ、特に禁止されていません。
例えば、現パキスタン領のグワダル。
簡単に言うと、パキスタンが独立した時にカタールの飛び地になり、
1958年に300万ポンド(55億 パキスタンルピー、当時)で
売却されました。
ちなみに、グワダルのWiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AF …
1947年に英領インドからパキスタンが独立し、
グワーダル地域が問題となった。
結局、オマーンは1958年に300万ポンドでパキスタンに売却した。
ほかにも、継続戦争でフィンランドからペッツアモ半島を奪った
ソ連は、電力確保のためにヤニスコスキ水力発電所とその周辺の
貯水湖を含み一帯を購入という形で割譲させました。
6日戦争の契機になったティラン島も、サウジとエジプトが
長年国境問題でもめていましたが、エジプトがサウジに対して
220億ドルの資金援助の形で売却されるということで合意し、
2017年6月24日にエジプトのエルシーシ大統領によって批准されて
現在はサウジ領でエジプトに貸与して米軍が駐留しています。
このように、現在でも例が無いわけではありませんので、
両国が平和裏に合意すれば金銭による割譲は可能です。
ただし、チラン島やヤニスコスキ水力発電所周辺は
住民がいないので簡単ですが、住民がいれば金銭では困難です。
グリーンランドの場合は自治領なので、武力による圧力などが無く
平和裏に住民の合意があれば金銭の有無は別にして可能でしょう。
ただし、ロシアのクリミア半島のような住民の合意を偽装して
併合を主張すれば大変なことになるでしょうね。
No.1
- 回答日時:
国際法とかで禁止されてるわけじゃないけど、例えば国を起こす場合は国際社会から承認をもらって国として認められないといけませんよね?
領土変更も同じで、例えその国の国民全員が自分の国を買い取ってもらうことを望んでも、他の国々がそれを認めなければその国の領土としては認めてもらえないことになります。
アメリカがこれ以上、協力になることを望まない国もい多いですからね。
同盟国である日本だって、これ以上アメリカが力を手に入れて傍若無人ぶりを発揮したらたまったもんじゃないですから、面と向かっては言わないにしても反対する方向に動くと思います。
物の売買じゃないので、そう簡単にはいかないって話なんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 日本の終戦記念日は9月5日 3 2023/12/31 05:59
- 戦争・テロ・デモ ロシアとウクライナの戦争の結末はどうなると思いますか? アメリカの次期大統領にトランプさんが就任した 10 2024/01/22 22:35
- 世界情勢 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか 5 2023/04/21 16:52
- 政治 北方領土を取り戻す、ただ一つの方法 10 2024/05/06 06:22
- その他(教育・科学・学問) 歴史について、質問です。 私にはイギリス人の彼氏がいます。 彼は私に日本は第二次世界大戦の影響で 日 8 2023/06/16 18:13
- 歴史学 【日本史】なぜ日本人は台湾人が好きなのですか? 第二次世界大戦に日本が突入したのは、 5 2023/09/01 21:10
- 歴史学 【歴史・日本史】日本人の本音で話してください。 日本は第二次世界大戦で敗戦しなければ 7 2024/05/09 19:44
- 文学・小説 歴史や史実とかに著作権は存在しますか? 5 2023/11/30 18:50
- 軍事学 【第三次世界大戦】アメリカ政府はロシアが国内でどのくらいの被害が出れば核兵器を使用す 4 2024/03/18 19:44
- 世界情勢 韓国の保守(国民の力)を産んで育った最初の人物は李完用さんですか。? 2 2023/08/07 07:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コロンブスは、今の西インド諸島に到達しましたが、 インドと誤認したそうですね。経度を測定すれば、イ
歴史学
-
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
-
4
古文書で「卒」は死去を意味するのでありませんでしたか
歴史学
-
5
アメリカのオバマ大統領が天皇に最敬礼したのはなぜですか?
歴史学
-
6
欧米の帝国主義、植民地主義からアジアを守るために、大東亜共栄圏の建設が必要だった…?
歴史学
-
7
どうして日本は明治になるまで街道が舗装されなかったのですか? ヨーロッパではローマ時代から既に主要街
歴史学
-
8
日本で捨てた慣習とかありますかね?
歴史学
-
9
「邪馬台国」畿内説は学説に非ず
歴史学
-
10
沖縄は日本の物か中国の物か。 台湾人の友達と沖縄の事を話していたら、沖縄は歴史的、文化的に、当然中国
歴史学
-
11
藤原明子は「あきらけいこ」・藤原高子は「たかいこ」という読み方をする理由
歴史学
-
12
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
13
騎馬民族征服王朝論の証拠とは
歴史学
-
14
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
15
御触れを出した代官が自分の苗字を一字略する理由
歴史学
-
16
母を訪ねて三千里の一里は何kmですか?
歴史学
-
17
豊臣秀吉の、公式な名前は?
歴史学
-
18
【歴史・日本史】712年に古事記、720年に日本書紀が同じ時代の内容がたった8年間で
歴史学
-
19
天皇が世界で一番偉いと言うデタラメが広まった理由はなんですか?よく天皇はローマ法王やイギリス王室より
歴史学
-
20
倭寇は日本人ではない
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バルチック艦隊が津軽海峡経由...
-
ベルサイユのばらのデュバリュ...
-
鎌倉や葉山は京都・奈良のよう...
-
ざっくりと、 どの様にロシアが...
-
250年に及ぶ欧州近代社会が、崩...
-
もしかすると栗田長官にはレイ...
-
八咫烏(ヤタガラス)と、天皇...
-
かっての結婚は、女の領域であ...
-
貸借対照表と損益計算書がある...
-
なぜ湯の花トンネル事件で運転...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
一億玉砕って?
-
豊臣側の家臣の血筋がいて 復讐...
-
戦前の朝鮮は何て呼んでたんで...
-
東郷ターンと栗田ターンとどち...
-
イスラーム王朝について質問で...
-
厩戸皇子 伝説って キリストと...
-
中国4000年、韓国5000年
-
実際の所、原爆は終戦に関係な...
-
日本陸海軍は昭和から既に終わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天皇が世界で一番偉いと言うデ...
-
薩摩藩が琉球王国に侵攻する以...
-
どうして日本は明治になるまで...
-
なぜ東條英機を擁護する人がい...
-
東條英機の東京裁判での答弁は...
-
東條英機以外の人物が当時の首...
-
日本で捨てた慣習とかあります...
-
古代人の寿命
-
神武天皇は本当に実在したんで...
-
こちらを読んでご感想 どうぞ。...
-
江戸時代の1両は今のどれくらい...
-
何故ウクライナはロシアからの...
-
天皇は入れ替わりがあたという...
-
東条英機は・・
-
「邪馬台国」畿内説は学説に非ず
-
大阪城の石垣島に使われている...
-
長門国。
-
大統領と総統の違い
-
なぜ日本の東西で声の大きさや...
-
タイムマシンがあったら会って...
おすすめ情報