
このような製品は次に次にと発展してくる国にバトンタッチしていくものだと思っていましたが、
中国韓国は次の新興国にこれから先も二度と日本のように追い抜かれることは無いようにうまくやっていると思います。 もちろん人件費の関係で中国韓国はベトナムやフィリピン、バングラデシュなどに工場は作るかもしれませんが、日本が中韓のメーカーに駆逐されたように、今の中韓のメーカーがバングラデシュやフィリピン、ベトナムのどこかのメーカーに駆逐されるとも思えません。
つまり日本メーカーは台頭する中韓のメーカーに負けてほとんどの市場を明け渡しましたが、中韓のメーカーはベトナムやフィリピン、バングラデシュなどのメーカーに負けることはこれから先の無い!と思います。 中韓のメーカーは規模が大きいですから。 日本メーカーは数が多くて中規模なので駆逐されました、日本は失敗しましたね。 どう思われますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
中国の時代とおもいます
テレビなんて日本のソニー以外は全滅ですからね
ただ中国は東芝製品など人気製品が多いですが、
韓国はほとんどないのでは
日本では売れないので…売れなさすぎてサムスンも撤退してしまいました
台湾になったシャープの方がまだ勢いあるくらいです
昔は品質酷かったですが、いまは普通使えるレベルになっているので、
安く買えて人気になっていると思います
洗濯機はゴミのような品質でしたが…
高性能帯は日本製品ばかりなので、自分で買うなら日本製オススメではありますね
テレビなどのデジタル家電はソニーが特に良いですし、
白物家電はパナソニック、日立、三菱がオススメです
参考になれば
No.6
- 回答日時:
日本は、日本国内のマーケットと海外のマーケット
海外マーケットの方が規模が大きいが国内だけでもやっていけたので、国内中心的なことに
コストと海外の変化にはついていけなかった
中国は、中国国内のマーケット規模も非常に大きい
コストでは、圧倒的な価格でやっていっている
韓国は、韓国国内のマーケットは、小さいから最初から海外マーケットを、中心とした戦略
海外の事象やコスト。そしてCM戦略でも日本を意識させるCMにして獲得している
一般的にコスト重視ですから
価格が、重要ですからどうしても海外に負ける
No.4
- 回答日時:
今のところ、中韓メーカーは圧倒的なシェアを持っていますが、30年前の日本企業も「負けるわけがない」と思われていたのと同じです。
テクノロジーの進化、新興国の成長、政治・経済の変化によって、また別のプレイヤーが登場する可能性は十分にあります。日本は確かに白物家電・テレビ市場では負けましたが、車(EV・ハイブリッド)や半導体製造装置などではまだ強みがある分野もあります。今後、また別の分野で逆襲できるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
日本のメーカー品使って下さい。
輸入品部品ばかり使って作られている日本の家電ですが
決められた規格を守り環境対策もしてしっかり作られていますよ。
壊れないし、リコールにも対処してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新しく購入したパソコンを8年以上使った人は、居ますか?
デスクトップパソコン
-
【日本円のお金の価値がどんどん無くなっていっている?】お金を銀行に預けていてもお金の価
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
サイバー攻撃などの、通信会社の罪
その他(セキュリティ)
-
5
アカウント乗っ取りで
その他(セキュリティ)
-
6
パソコン 数年前にネットで買ったノートパソコンが久々につけると、ライセンスぎれでオフィスが使えません
ノートパソコン
-
7
公衆浴場の混浴が許せません。 例え幼稚園児だろうが小1だろうが母親と男児、父親と女児等混浴は許しては
温泉
-
8
なぜ?家ではWindows?? 毎日毎日7~8時間もアンドロイド(iPhoneでもいいですが)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
10
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
少し前から、賃貸のコンセントが壊れているのか充電器を挿しても電気が流れてなく充電ができません. コン
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
天皇が世界で一番偉いと言うデタラメが広まった理由はなんですか?よく天皇はローマ法王やイギリス王室より
歴史学
-
13
プリンタは大体、プリントヘッドの詰まりで印刷できなくなり、故障寿命廃棄です。 早ければ買って2年目と
プリンタ・スキャナー
-
14
メルカリでコップを出品しました。 割れ物破損が多発しているので、梱包をしっかりしてと言われ、プチプチ
メルカリ
-
15
朝の6時ぐらいなら交通事故は発生しない?
事件・事故
-
16
楽天モバイルの無制限プランを利用して、テザリングで自宅のPCやアマプラなど全てを繋いでいますが、会社
Bluetooth・テザリング
-
17
スマホは皆さんもちろん「eSIM」でしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
Windows95からWindows11を使い始めた人、時代の変化をなんて説明する?
その他(OS)
-
19
WiFiやインターネットに詳しい方教えてください。 今はドコモ光OCNインターネット1ギガを契約して
ルーター・ネットワーク機器
-
20
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
計算機について 機種によって機...
-
20畳位の部屋で会話してる様子...
-
アンドロイドアプリ Colornote...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
-
スマホをWi-Fi接続したときとモ...
-
機器の表示について
-
どうやって捨てればいいですか...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
iPhoneの写真データ・バックア...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
Apple WatchのSEかseries10,9,8...
-
スマホって、落としても戻って...
-
最近の詐欺グループは、自宅や...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
【出来るだけ至急お願いします...
-
スマートウォッチも2~3年で捨...
-
ipadのメールでフラグ外しの操...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
hdmi 認識しない
-
アレクサに「行ってきます」と...
-
pcのデスクトップにいきなり、...
-
【出来るだけ至急お願いします...
-
ゲーム中などにスタッタリング...
-
この対タイプのディスクってコ...
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
スマホって、落としても戻って...
-
最近の詐欺グループは、自宅や...
-
python学習について
-
CD-RAMという製品は、あるので...
-
fire hd 10 とSwitchbotハブミ...
-
Microsoft Teamsとは
-
少し前から、賃貸のコンセント...
-
chatGTPで無料はありますか? 1...
-
中学生を子どもにもつ保護者の...
-
ボイスレコーダーで文字おこし ...
-
おすすめの板タブについて教え...
-
POVOより安いキャリアは?
-
OPPOReno9aの互換バッテリーで...
おすすめ情報