
2025年2月現在
今年の4月で東京KKが廃止に為る訳ですが
其の東京KKの事で2つ質問します
実は3月に、平日の夜間ですが
C1外回りで飯倉に行く予定です
其処で東京KKに乗ろうと思います
コースは首都高小松川からC1外回りで
京橋JCで東京KKに乗り、汐留JCでC1に戻ります
ただ私は東京KKには乗った事が無いんで
此れが最初で最後に為ると思ってます
其処で聞きたいんですが
1つ目
料金は幾らに為るでしようか?
此れを聞いた理由なんですが
私の車にはETCは付いてます
しかし今回は現金かクレジットで通るか
ETCで通るかで迷ってます
其の理由なんですが
最後なんで記念にアナログ的に領収書が欲しいと思いました
しかしETCで通過したら当然領収書は出ません
其れで現金等で通過する場合に料金を知りたいと思った訳です
2つ目、もし私の時間に余裕が有る場合
金銭面では損ですが
其れでも最後だからと考えて
現金等とETCで2回通るのを経験しようかとも考えました
其の場合、何処で降りて何処で乗れば可能でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
KK線は東京高速道路株式会社が経営している道路で、首都高速とは別の会社の道路です。
通行料金は無料です。
あのKK線の下には店舗が入っているのですが、そのテナント料で運営しています。
KK線内の出入口には料金所の類はありません。
首都高⇔KK線の境に乗継所(料金所)があります。
▪首都高(有料)⇨KK線(無料)のパターン
現金車でしたら首都高の料金を既に支払っているので、新たに通行料を取られる事はありません。
ETC車の場合は、入った入口から乗継所までの距離で通行料が精算されます。
▪KK線(無料)⇨首都高(有料)のパターン
現金車の場合、乗継所で首都高の通行料を支払います。(現金料金)
ETC車の場合は、乗継所から首都高で下りる際の出口までの距離で精算されます。
▪首都高(有料)⇨KK線(無料)⇨首都高(有料)のパターン
KK線の通過が10分以内の場合は、首都高に戻る際の通行料は支払わなくて済みます。
KK線自体2キロしかありませんので、普通に走行すれば時間超過する事はありません。
現金車の場合、乗継所で「乗継券」を貰います。そして再度首都高に戻る際の乗継所で「乗継券」を出せば、通行料を支払うことなく通過できます。
ETC車の場合は無線通信で自動的に処理されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KK線自体は無料なので、領収書の類はありません。
KK線⇨首都高に入る時しか発行のしようがありません。
回答有難う御座います
後から自分の投稿を読んで
言葉足らずで申し訳有りません
領収書の事に関しては
首都高の領収書では無くKK線と書いた
領収書が欲しくて現金かクレジットと書いたんですが
無料とは知らず、其れでは領収書は出ないのは
当たり前ですね?
実はネットでもKK線の領収書で画像検索したんですが
全くヒットしなかった為に質問したんですが
無料で存在しないからヒットしなかった様です
従って、首都高の領収書は必要無いんで
其れならETCのみで通行します
No.2
- 回答日時:
通行料0円ですから領収書はありません。
現金で乗って乗継所で乗継券を取って会社線の出口で出るかそのまま進んで首都高速を別料金で乗れば乗継券は手元に残りますね。
回答有難う御座います
後から自分の投稿を読んで
言葉足らずで申し訳有りません
領収書の事に関しては
首都高の領収書では無くKK線と書いた
領収書が欲しくて現金かクレジットと書いたんですが
無料とは知らず、其れでは領収書は出ないのは
当たり前ですね?
実はネットでもKK線の領収書で画像検索したんですが
全くヒットしなかった為に質問したんですが
無料で存在しないからヒットしなかった様です
従って、首都高の領収書は必要無いんで
其れならETCのみで通行します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 C1外回りで江戸橋等を避けた入り口の質問です 5 2024/06/07 21:04
- カスタマイズ(車) ETCを検討中です、付けてる方等の詳しい方に質問です 10 2024/05/12 19:13
- 新幹線 東京駅(特に夜の)入場券と新幹線に詳しい方 4 2024/12/01 23:58
- 地図・道路 首都高で銀座付近に詳しい方、規制や渋滞等は? 2 2024/12/06 19:44
- 電車・路線・地下鉄 山手線一周の乗車券を発券することは可能? 8 2023/05/21 19:51
- 地図・道路 高速のルートで渋滞含めた時間が分かるHP等は? 9 2024/06/07 21:17
- 政治 「子ども・子育て支援金」の財源は東京都が主体となって負担すべき??? 3 2024/06/05 23:20
- 地図・道路 京葉道路→首都高から乃木神社の付近に行くルートは? 4 2024/04/14 20:15
- 関東 人口過剰な東京とかなにがいいのですか? 今では27%の高齢者率、2045年には35%の高齢者率だそう 5 2024/07/09 16:16
- 新幹線 途中下車 1 2023/03/12 17:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みなさんは、この寝台券を見てどう思いますか
その他(交通機関・地図)
-
近鉄八尾から名古屋に行きのでしらべたらこれも候補にあったんですがこれってキセルにならないですか?
電車・路線・地下鉄
-
東京駅から
その他(交通機関・地図)
-
-
4
高速道路 どっちの道が良いですか 上越道か中央道
地図・道路
-
5
高速道路の50キロ規制って守らないほうがいいですか? 法定速度とはいえ遅いし迷惑だと思われますか。
地図・道路
-
6
高速道路深夜割引について再三同じような質問をします。 出発ゲートを適用時間外に入って最終到着ゲートを
地図・道路
-
7
東京〜新大阪の間をのぞみとこだまで比べると、所要時間が1時間半も違うのに料金は320円しか差がないん
新幹線
-
8
先日、品川駅~新横浜駅まで新幹線に乗ろうとPASMOで新幹線改札口を通ろうとしたら、通れないで窓口で
新幹線
-
9
伊丹空港は不便だという問いに対し
その他(交通機関・地図)
-
10
岩手県交通はなぜ中国製のバスを使用してるのですか? あまりいい印象を受けない県民も多数いるとのことで
バス・高速バス・夜行バス
-
11
空港でキャリーケースを間違えて持ってきてしまいました。自宅に帰ってきてから気づき、気づいた時にはもう
飛行機・空港
-
12
23号名豊道路 コレは逆走が起きますか?
地図・道路
-
13
高輪ゲートウェイ駅って無駄ですよね 今日見に行きましたけど 周りにビル3つ作っただけでそれから先はボ
電車・路線・地下鉄
-
14
山陽新幹線の高架の下にある高架
新幹線
-
15
茨城県内で交通機関を乗り換えた事がある程度では「茨城県に行ったことがある」とは言えないですか?
その他(交通機関・地図)
-
16
バスの運転手とバスガイドさんは兼業できないの?
バス・高速バス・夜行バス
-
17
新横浜駅からアクセスのよいホテル
電車・路線・地下鉄
-
18
高速道路の料金所に関する質問です。 下記の画像のような場合 これまで私は、料金所を通った後は、何とな
地図・道路
-
19
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
20
都営バス 早稲田81 早稲田方面行きの渋谷区役所前のバス停がどれだけ探しても見つかりません。逆方向の
その他(交通機関・地図)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一時停止標識と道路に止まれペ...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
東京から見て大阪は
-
みなさんは、道の駅を利用した...
-
なぜ日本の道は狭いのですか?...
-
八潮市の道路陥没、運転手は生...
-
還付充当金
-
人の家の苗字が分かる地図はあ...
-
高速道路の50キロ規制って守ら...
-
ETCトラブルの謎
-
23号名豊道路 コレは逆走が起き...
-
川崎駅から安くで行ける人も交...
-
首都高の平井大橋出入口って一...
-
高速道路の料金所手前でUターン!
-
首都高速八重洲線に詳しい方、...
-
よくわかりません? 歩道てなん...
-
西宮市と芦屋市の境界について...
-
ある目的地までの徒歩での行き...
-
これっておかしいですか? 千葉...
-
ETC東名高速道路 故障 大渋滞 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
高速道路のETC通過レバー
-
人の家の苗字が分かる地図はあ...
-
23号名豊道路 コレは逆走が起き...
-
滋賀県はなぜこんなにも
-
高速道路 どっちの道が良いです...
-
車の中のSOSのボタン
-
高速道路の料金所に関する質問...
-
群馬県前橋市はなぜ、高崎市と...
-
高速道路の料金形態について質...
-
高速道路の50キロ規制って守ら...
-
至急です! 大江戸線で汐留駅に...
-
東京の「けやき坂」と「さくら...
-
東京タワーから首都高内回りの...
-
東名高速道路 オービス 東名高...
-
東淀川から奈良交通の葛城営業...
-
千葉 京葉道路 最近料金値上げ...
-
紫竹山交差点が複雑とあったの...
-
首都高速八重洲線に詳しい方、...
-
旅行で通った道を辿りたい
おすすめ情報