No.11ベストアンサー
- 回答日時:
たばこが原因と考えられる病気
(がん、脳卒中、心筋梗塞、認知症)
にかかる医療費が1兆6,900億円。
これらの病気で必要になった
介護費2,600億円、
たばこによる火災などの関連費が1,000億円。
つまり。
たばこによる総損失額
計2兆500億円。
煙草による税収は
国税と地方税のそれぞれにおいて、
年間1兆円(合計2兆円)。
喫煙者が肺癌などになったとき、治療や手術は保険の適用外。
治療して欲しければ自費という政策は?
↑
良いと思います。
受動喫煙者の治療費も払わせたいですが
証明が難しそうです。
医療費の国庫負担ってかなり減りませんかね。
↑
果たして、どの程度が喫煙をやめるか
やってみないと判らないですね。
20~30%ぐらいは減るんじゃないですか。
No.12
- 回答日時:
そりゃ乱暴だね。
喫煙と肺癌に厳密に言えば因果関係は証明されてませんよ。漠然と「確らしさ」があるだけ。もしそれがあるなら、国はたばこの販売をやめるべきだと思いませんか?多くの場合、病気になるかならないかは運次第。本人が悪い訳ではありません。多くの病気が原因不明で、確たる因果関係が証明されてる病気なんかほとんどないと言っても過言ではないですよね。まあアスベストの被害とか因果関係が確たるものは法令で禁止されてます。
No.9
- 回答日時:
ヤニカスが払っている微々たる税金では、ヤニカスによる放火の被害や廃棄物投棄の後始末、無差別噴霧した毒ガス被害の手当てにはとてもとても足りません。
逆に一本あたり1,000円以上課税すれば、それらの問題は全て解決します。金持ちが、火がついたままのタバコや箱、吸殻を捨てると、白眼剥いて涎垂らした廃人たちが奇声をあげながら奪い合って掃除してくれますよ。
No.8
- 回答日時:
タバコ、喫煙者はそれなりにそうではない人に比べて多くの税金払っているのに?.
それを言い出せば、自身の体調管理はすべて自己責任なんです。
いわれるところの生活習慣病のすべてが同じ取り扱いすtる必要があります
.

No.7
- 回答日時:
食べ物、たばこ、化学物質の発がん性がある
事をすこし前から言われるようになりました。
原因と言われる、たばこ税を増やし、
喫煙者を激減させる。
今は、水素たばこもあるようですので
喫煙者は水素たばこに変えてると思います。
また、食の安全を推奨し、維持するのが必要かと
思います。
あとは、脱プラスチィックだと思います。
できれば、社会保険庁の民営化を
目指すのがいいと思います。
日本に産まれ、日本国籍を得た年より
全員一律でかける国民健康保険制度にしたら
いいと思います。国民年金も同時に皆一律の額を
生後より全員がかけ、健康保険と年金を毎月一律で積み立てる、積立制にするのがいいと思います。
健康保険は、保健、保険、補償、保障の内容で、
保健の分で医療費をまかない、病院代は無料に
したらいいと思います。
日本国内の保険会社と集結して、
健康保険と年金制度を新たに新設すればいいと
思います。
医療費が無料になれば、医療や医学も進歩すると
思います。光と、再生医療を組み合わせ、検査と
治療が一台の診療台で完結する事を可能にすれば、手術をする事なく病気が完治できるように
なると思います。将来的にはほぼ全部の疾患に対処
できるようになり、治療できると思います。
日本の全、研究所、再生医療、医薬品会社や、
医療機器メーカー、ヘルスケア関係が集結して開発
すれば可能だと思います。
資源不足で、医薬品も高額になると思いますので
医療代は高額になるはずです。
資源不足の観点も、解決できると思います。
開発にかかる補助金も、成功を求める事が必要
だと思います。研究しても、使われない研究材料も
タラフクあるそうです。
失敗したら、補助金を返金させるようにするべき
だと思います。
No.4
- 回答日時:
無理でしょうね。
確かに喫煙は肺癌のリスクを数倍に高めますけれども、その相関係数は0.4程度の弱い相関ですから、それだけが原因だと決めつける事が出来ないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 重粒子線治療の保険適用について 1 2024/03/29 23:51
- 公的扶助・生活保護 友人が、生活保護受給してます。 今は、癌の治療しており、医療費は窓口で支払いないそうです。が、生活保 5 2023/05/15 14:27
- 医療 健康保険の医療費負担3割は格安と考えませんか? 例えば医療費が10万円かかった場合でも支払額は7割引 6 2025/02/06 22:58
- 医療保険 障害者手帳を交付されました。市町村の障害者福祉で病院で保険証と医療証を見せれば保険診療の医療費の窓口 3 2024/03/07 17:08
- 確定申告 医療費通知書について 自分の住んでる市町村では一定の条件を満たした子供や障害者は保険診療が公費負担で 4 2025/02/16 16:27
- その他(悩み相談・人生相談) 高齢で病院で手術をうけました。 入院治療費は限度額適用でしたが 手術費用は約500万かかり高額医療適 5 2023/06/20 21:32
- 医療 【高額療養費制度】国の高額療養費制度は国民健康保険未加入者でも適用されますか? ま 3 2024/05/27 19:01
- 医療 障害者手帳持ってて医療証が交付されてます。保険診療なら窓口負担はありません。 質問1 予定外の事が起 3 2024/12/22 11:49
- 歯の病気 歯医者の無料低額診療はどの程度の治療をしてもらえますか?無料でないと治療が受けられません 1 2023/11/18 13:34
- 医療 病院に行く頻度が多い高齢者が増えてるから国が負担する医療費が増えてるんでしょ? 紙の保険証廃止しない 3 2023/05/24 15:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オーバードーズとは薬を口に一気に含んで飲むことですか?それとも大量の薬を一つ一つ飲むこともオーバード
その他(悩み相談・人生相談)
-
日本も核を保有するべき?それって余りにも安易な発想であり、そっちの方が非現実的なんじゃないですかね?
戦争・テロ・デモ
-
「核のない平和な世界を」?
戦争・テロ・デモ
-
-
4
なぜ韓国では総理大臣がいつも逮捕されるのですか?
政治
-
5
「前科」の定義
事件・犯罪
-
6
韓国人は漢字読めるのですか?
韓国語
-
7
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
福島原発事故の原因
地震・津波
-
9
ゼレンスキーは何をしにアメリカに行ったのか。 交渉決裂なら官僚レベル、事務レベルで何もやっていないの
政治
-
10
コメの値段は、考えようによっては今ぐらいがちょうどいいですよね? 今までは安過ぎたのでコメ農家はやっ
農林水産業・鉱業
-
11
一億玉砕って?
歴史学
-
12
Yahoo!ニュースの記事で、『死刑制度のある日本を批判する』というのがありましたが皆さんどう思いま
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
どうして日本は中国や韓国にならって夫婦別姓にしないのですか。
流行・カルチャー
-
14
昨日、池上さんの番組を見ててビックリしたんですが、
戦争・テロ・デモ
-
15
計画性がない夫に現実を見てほしい
交際費・娯楽費
-
16
総裁選、恐らく高市さんか石破さんで決まりと思います。皆さんはどちらの候補を支持しますか?
政治
-
17
高市氏の「金利を今、上げるのはあほやと思う」の発言
経済
-
18
今、何故、生活保護者が、減っているのでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
19
高市早苗さんを応援していたのてですが、こうなったら自民党を飛び出して新党を結成すればいいと思いません
政治
-
20
時給1500円の公約について批判がありますが
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
症状について
-
コロナワクチン、ファイザー製...
-
姨捨山(おばすてやま)・おじ...
-
コロナワクチンは安全でしょうか?
-
中国は中国が招待したフィリピ...
-
医療従事者に対する暴力事件っ...
-
病院の検査について
-
毎月二十日締25日払を30年間、...
-
健康志向の低所得者って、なん...
-
2030年には、日本はどうなって...
-
救命処置について
-
歯医者の水
-
外国人やその扶養家族が日本に...
-
生活保護受給者がスポーツジム...
-
日本はすり天国ですが、どう対...
-
工場の検査機などで、X線を使い...
-
奥歯を抜歯
-
錠剤の最低価格は、1錠5.9円に...
-
米軍オスプレイは、某空港の建...
-
川口市は危険ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療従事者に対する暴力事件っ...
-
石橋貴明さんは、食道がん です...
-
姨捨山(おばすてやま)・おじ...
-
米軍オスプレイは、某空港の建...
-
日本って何か技術や発明をして...
-
私のお金を吸い取っている組織...
-
救命処置について
-
毎月二十日締25日払を30年間、...
-
工場の検査機などで、X線を使い...
-
病気の診断について
-
団塊世代以上(今の75以上)が...
-
錠剤の最低価格は、1錠5.9円に...
-
歯並びについて
-
川口市は危険ですか?
-
中国は中国が招待したフィリピ...
-
2030年には、日本はどうなって...
-
外国人やその扶養家族が日本に...
-
健康志向の低所得者って、なん...
-
日本の医療制度が中国人にタダ...
-
奥歯を抜歯
おすすめ情報