
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じく最初のは2年目で枯れてしまいました。
その後、もう少し大きい苗を植えて4年目で5・6輪咲きました。今年5年目で、2m以上になりましたが花芽はまだ確認していません。
もう、そろそろですよね。
10年以上前に植えたのは、大木になり、毎年見事に咲きます。
策咲かないの種類があるとは聞いたことがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
川津桜がいきなり葉桜に。何か原因が有りますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
お世話になります。 この草、名前は何ですか? 河原に生えてる雑草です。 お分かりになる方教えていただ
ガーデニング・家庭菜園
-
庭の土を掘ったら出てきたんですけど、これはじゃがいもですかね? 根が出た部分と皮をコンポストしたんで
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
池に 発生してる 茶色の ものの名前知りたい
ガーデニング・家庭菜園
-
5
椿でしゅうか?山茶花でしょう?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
土の中の変な土壌について
ガーデニング・家庭菜園
-
7
何の落ち葉?
ガーデニング・家庭菜園
-
8
プランターと土の容量は同じでは無いですよね?土を素手で入れていたらガサガサに?
ガーデニング・家庭菜園
-
9
これってなんていう植物ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
10
夏に草花に肥料をあげてはいけない
ガーデニング・家庭菜園
-
11
河津で買った 河津桜の花が6年たっても咲きません。
その他(家事・生活情報)
-
12
去年まで咲いてた桜が咲かない
ガーデニング・家庭菜園
-
13
ロゼットの名前 教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
14
柑橘類の木の根元付近に小さな丸い穴が開いて、葉が黄色になったり、枯れたり、グラグラしています。
ガーデニング・家庭菜園
-
15
植物に詳しい方よろしくお願いします! 庭を散歩してたら、綺麗な色の葉の低木(?)が生えていました!
ガーデニング・家庭菜園
-
16
比較的大きめなベランダに、ベランダ 履き用に履物を置いておいたのですが 、突風などで、あちらこちらに
ガーデニング・家庭菜園
-
17
双眼鏡の数字、どう読み取ればよいですか。何倍ですか。
宇宙科学・天文学・天気
-
18
ウチワサボテンと言うサボテンの木が重さで半分ほど倒れてしまいました。再利用の方法は?
ガーデニング・家庭菜園
-
19
2週間ほど前に、南天を地植えから鉢植えに移植しましたが、写真のようになり、根腐れかなと心配でお尋ねし
ガーデニング・家庭菜園
-
20
ハーデンベルギアのポットを買いました。 いつ頃、植えたら良いでしょうか? また、植えるにあたり注意が
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報