
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
すぐに稼ぎたいなら原付を買う。
時間にゆとりがあるなら小型でなく中型免許を。
その方が費用と時間もほどんど変らないから。
その理由は、将来的に中型が乗りたくなったらと
また時間とお金を掛けるより良いから。
No.4
- 回答日時:
Uberにしか使わないなら、稼働エリアで二段階右折の必要性がどれだけあるかによりますね。
あまり無いなら原付でも問題ありません。Uber以外に、たまに遠出したいとか思うのなら小型がいいです。幹線道路の左端をずっとクルマに追い越され続けるのはかなりのストレスです。
ちなみに私は昔原付で通勤していて途上のト字路を二段階右折するのに待機場所が無くて危険を感じて原付やめました。幹線道路も怖いです。
No.2
- 回答日時:
・小型免許を取る
・原付きを買う
全く違う選択肢なので、どっちがいいとは言えません。
Uberを始めるのが目的なら、原付を購入するのが最短になります。
原付免許あるのですよね?
免許とるところからでも、原付免許の方が金と時間が少なくて済みます。
No.1
- 回答日時:
すぐに働きたいなら原付きですね。
ただ、予算と時間に余裕があるなら小型を取って小型を買うほうが30km/h制限や二段階右折など面倒なことがなくなるので、配達の仕事は楽になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この原付バイクは族使用に見えますか?
その他(バイク)
-
いくつくらいまでバイク(250以上、125以下の2種類)乗りますか?
その他(バイク)
-
バイク売る。スピードメーターが壊れています。 バイクを売りに行きたいと思っていますが、バイク中古屋に
中古バイク
-
-
4
バイクで短距離走行
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
スイングアームにドリルで穴あけ
カスタマイズ(バイク)
-
6
タイヤを安く
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
尾崎豊さんは15歳でバイクを窃盗していますが、バイクを窃盗するのって窃チャリより難しいと思うのですが
バイクローン・バイク保険
-
8
バイク屋に不具合を見てもらってもなにも発見されなかった場合っていくら?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
58歳まで全然 バイクに乗っていなかったけれど、
その他(バイク)
-
10
新規格125cc
その他(バイク)
-
11
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
12
バイクの整備屋って
国産バイク
-
13
暴走族のバイクってあんな爆音させながら走るのって経済的なんですか? なんか無駄なような気がするんです
その他(バイク)
-
14
スクーター タイヤ ビート上げだけ いくら?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
15
中古スクーター
中古バイク
-
16
バイクは距離乗らないもの?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
18
ヘルメットのかぶり方
その他(バイク)
-
19
大型バイクなんですが
その他(バイク)
-
20
日本から北朝鮮の手前までバイクで行きたいのですが、可能ですか?
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付二段階右折はどうなった?
-
堂々と交通違反
-
排気量の大きさと比例して排気...
-
とんでもない大排気量バイクっ...
-
バイクのウインカースイッチ
-
パトカー
-
原付の取り締まり
-
原付一種免許用に
-
124ccタイプの原付一種が...
-
バイク用ヘルメットワイパーは...
-
無免許でバイクの練習がしたい
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
38万マジェC・・・・売ると0...
-
うるさいバイクが走っている音...
-
原付きに乗っていて、イヤホン...
-
こんなことやってるとバイク乗...
-
至急!!! 原付二種を取得して...
-
これって子どもが抱きついてる...
-
HONDA G1オイルとE1オイル
-
50ccの次に大きいバイクは何cc...
おすすめ情報
あ、車の免許ありますMTです
あと親がシグナスを持ってますので免許取ったら借りたいと思ってます。原付とほぼ同じ値段なので悩んでる感じです