
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
当然売れ筋を多く入荷させて売上を上げるための工夫をしています
セブンがどういう仕組かはよくわかりませんが
昔バイトしてた某コンビニでは、本部が店舗の書籍販売状況を把握して
種類や冊数を調整して入荷させます
書籍は店舗が買い取るわけではなく、販売期間が終了すれば返品出来ます
なので店舗としては売れ残っても損は発生しません
逆に、出版社や取次は売れないモノを大量に納品しても損しますので
過去の販売実績を元に調整するのが一般的でないですかね
No.2
- 回答日時:
同じじゃないです。
セブンイレブンに限らず雑誌や書籍などは送り込みが多いです。
誰も発注はしないでも勝手に送ってくるんです。
週刊や月刊など最初にある程度設定したりはするのかな?
これは要らないから辞めるとか、コレが欲しいから取るとかは出来ますからしてるお店もあるかもしれませんが、
自ら面倒が増やす事になるのでしない場合の方が多いと思います。
本は売れ残ったら返品きくので適当が多いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンビニって、商社がバックですよね?
スーパー・コンビニ
-
曲がってるネジ
専門店・ホームセンター
-
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
-
4
セブンとファミマとローソンとミニストップが並んでいたらどこで買い物をしますか?
スーパー・コンビニ
-
5
車の車検が切れるのが2025年3月7日です 仕事の都合上、今週には出せません 3月3日の月曜日に車を
車検・修理・メンテナンス
-
6
近くのコンビニに綺麗な女性がいます。 いつ出勤くわからないですが、声をかけたり、ラインのメモ渡しても
スーパー・コンビニ
-
7
至急! 画像の机を粗大ゴミとして出したいのですが、粗大ゴミシールの申し込み項目は「机」「学習机」があ
ゴミ出し・リサイクル
-
8
TSUTAYAや図書館は返してくれって言われるけどブロックオフは返してくれとかはないですよね?ブック
CD・DVD・本屋
-
9
2023年9月末以前にマイナンバーカードを申請したのですが、審査に落ちて発行できませんでした、今年ま
戸籍・住民票・身分証明書
-
10
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
11
店員さんには迷惑だったでしょうか?
スーパー・コンビニ
-
12
太陽光パネルを使わないで蓄電池を設置
電気・ガス・水道
-
13
一階と二階しかないエレベーターにのって行きさきかいボタンをおしてくださいっておかしくないですか?
ショッピングモール・アウトレット
-
14
イトーヨーカドー、西友
スーパー・コンビニ
-
15
クレジットカード持ったことない
ショッピングモール・アウトレット
-
16
ナンバーを撮られる駐車場
駐車場・駐輪場
-
17
①コンビニエンスストアはなぜスーパーマーケットより値段が高いのですか? ②イオングループのまいばすけ
スーパー・コンビニ
-
18
壁からボルトが突き抜けている
分譲マンション
-
19
デパートで腕時計の電池交換
デパート・百貨店
-
20
マイホームの敷地についての質問です。 土地は高価でも、所有権に限りますか? 所有権の半額程度であれば
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーマーケットで働いてい...
-
既婚店員さん
-
タイミーでブロックされてしま...
-
好きなコンビニはどこですか? ...
-
店員さんには迷惑だったでしょ...
-
コンビニの対応
-
CR1632を置いてるコンビニご存...
-
袋いりますか
-
コンビニの女性について。 コン...
-
ロピア ってダイエーの二の舞に...
-
帰宅後に値引きされていないこ...
-
コンビニって、商社がバックで...
-
お米10キロ 8400円は
-
なぜコンビニはセルフレジにな...
-
コンビニのレジの後に並ぶタバコ
-
スーパーの自分で惣菜をトング...
-
セブンイレブンで働いてる方に...
-
勤めてるスーパーマーケットで...
-
visa割第7段の対象店舗に平和堂...
-
備蓄米食べましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報