
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「計画している」なら 好きなところにいけばいい。
「老人向き」なんてツアーは面白くないよ。
それより、スリと置き引きには注意してよ。
だれかが 道路に荷物を落としてばらまいても 知らぬ顔で通り過ぎなさい。
No.4
- 回答日時:
> どういったツアーが老人向きで
この場合、質問者様の念頭にあるのは添乗員同行のツアーでしょうか?
それとも航空券とホテルがセットになった旅行商品でしょうか?
そが明確でなく。。。
前者であれば連泊が多いもの、それも2泊目以降の午後に自由行動があるものがよいでしょう。2泊目以降の午後に自由行動があると疲れている場合、ホテルの部屋でゆっくりできるので。
後者の場合、行きたいと考えている観光場所へ簡単に行ける場所にあるホテルを選ばれるとよいです。
で、「イタリアははじめて」ということでしたらまずはミラノ、ベネチア、フィレンツェ、ローマあたりが行先候補でしょう。
質問者様ご夫婦が具体的にどういった物に興味をお持ちなのかによりますが。。。
ちなみに真夏のイタリアは暑いです。特にローマより南は。
天気予報サイトや旅行情報サイトなどにイタリアの主要都市の月別平均気温(平均最低気温と平均最高気温)の情報などがありまあすので、それを参考に実際に行かれる時期を検討されるとよいです。
バカンスシーズンは航空券もホテルも高いですし、人も多く結構大変かと思います。気温も高いですし。。。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
シニア向けイタリア ツアーで検索すると、沢山のプログラムが出てきます。
添乗員は必要か不要か、自分の行きたい場所が入っているか、費用、日程で選ばれたらいいと思います。個人旅行なら、車と列車を使えば、泊まるほどではないが、田舎の街にも行けます。
ローマ、フィレンツェ、ベニス、ミラノは定番ですが、夏のイタリアは暑く、歩き回るのは大変です。法皇の容態が悪いので場合によっては、バチカンは大混雑になるかもしれませんが、歴史的瞬間を目撃できるかも。
No.2
- 回答日時:
予算や日程次第なのですが、予算は度外視して回答します。
いまどきの60代後半は若々しくて体力もある人が多いですが、「老人向き」をご希望とのことで、あまりパワフルに動き回るような旅程はお望みでないのだと拝察します。
であれば、なるべく連泊の多い「ゆったり」が売り文句のツアーを探してください。フリータイムに自分で自由に動きたい(動ける)タイプでないならば、添乗員同行のツアーが良いでしょう。
安いツアーはとにかく訪問先を詰め込んで、例えば10日間で合計10都市以上(主要4都市+移動途中の小都市立ち寄り)という弾丸旅程になりますが、精力的に行動できるのでなければ、お勧めできません。
夏のイタリアは暑いです。湿度が低いので日陰に入ればしのげますが、汗をかかずに体から水分が奪われているので、かえって熱中症に要注意です。また、たまたま異常気象で蒸し暑かったりすると、本当にしんどいです。
夏は現地のバカンスシーズンなので、都市部の地元住民は避暑地に出払っています。地元向けの食堂なんかも夏は長期休みになり、開いているのは観光客向けの店ばかり、町は外国からの観光客だらけ、という時期です。
また、今年(2025年)はカトリックの聖年にあたり、特にローマは巡礼客が集中しています。四大バジリカで聖年にしか開かれない「聖なる扉」をくぐるのも良いですが、特に興味が無ければ、混雑を避けて今年のローマはパスするのも良いかも知れません。
ツアー選びの目安として、ツアー工程表に、毎日のホテル出発時間帯・ホテル到着時間帯、バスでの移動時間が細かく書いてあるツアーが良いでしょう。例えば、よくある典型的な弾丸ツアーだと、朝8時にホテルを出て夜8時に次のホテル着、なんてスケジュールですが、それだと毎日、朝何時に起きて支度して、毎日荷ほどきと荷造りを繰り返して、と慌ただしいことこの上ありません。いくら朝方の人間だとしても、時差ぼけもありますし、毎日疲れます。
このスケジュールがちゃんと書いてあって、時間的に比較的余裕のあるツアーだと、疲れを軽減できます。
連泊が多くてゆったり日程のイタリアツアーは、「阪神航空フレンドツアー」が定評があります。阪急と阪神の経営統合で阪急交通社傘下になってからだいぶ経ちますが、ゆったりめで高品質(価格も高め)のツアー、というのは変わっていないようです。(ちなみに阪急交通社のツアーは、典型的な弾丸ツアーで安いものが多いです。系列会社でも、ブランドによってツアーのクオリティやコンセプトは全然違います)
あるいはJTBでやや上級ブランドのツアーを探してみると良いのではないでしょうか。
滞在先ですが、ツアーならば、特に「老人向け」という場所があるようには思いません。
夏がベストシーズンの南イタリア(カプリやアマルフィ、シチリアなど)、逆に避暑リゾートの北イタリアのコモ湖やドロミテなども良いでしょうし、あえての都市部観光でも、美術館など屋内観光中心ならば悪くないと思います。
ガイドブックや観光サイト、画像検索などで写真を見て「行ってみたいな」と心引かれた場所を中心に、それを含むツアーを探してはいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ポルトガルかバルト三国のどちらかに行こうと思います 目的はヨーロッパらしい街歩きです 物価や街並み等
ヨーロッパ
-
フィウミチーノ空港での乗り換え手続きについて
ヨーロッパ
-
ベルギー女一人旅について、現地にお住まいの方や、行った事がある方に相談させて頂きたいです。 ①行程に
ヨーロッパ
-
-
4
日本で取得できる国際免許証で、スイスで運転できるのでしょうかジュネーブ条約締約国等というリストには、
ヨーロッパ
-
5
トルコとイタリアどっちが旅行楽しいですか? お盆に旅行を考えています 10日休みあります トルコで考
ヨーロッパ
-
6
こんにちは。ヨーロッパのホテルをAgodaを通して予約しました。引き落としを確認すると25095円で
ヨーロッパ
-
7
5月にフランス旅行に行きます。 団体で添乗員がついてまわりますが、5月1日、自由行動日があり、パリ市
ヨーロッパ
-
8
ヨーロッパの色んな国に行かれたことのある方に質問です。次の国で、街を歩く一般人のファッションセンスを
ヨーロッパ
-
9
夏にスイスとフランスへの旅をします。レンタカーでベルン、ツェルマット、モンブラン、アヌシー、ジュネー
ヨーロッパ
-
10
欧州放浪の足
ヨーロッパ
-
11
ベルギーやアムステルダムなどの鉄道に詳しい方お願いします。 ブリュッセルからアムステルダムの鉄道で
ヨーロッパ
-
12
チベット旅行、ウイグル旅行、などいわゆる◯◯自治区といわれている中国に占領された地区への旅がしたいと
アジア
-
13
海外旅行によく行かれる方、行ったことのある方に質問です。今まで行った中で、んーここはまた来たいとは思
その他(海外)
-
14
そんなにお金がなくても年に1度位ならファーストクラスで海外旅行に行けますかね?
その他(海外)
-
15
海外の都市に詳しい方に質問です。次のCMの男女が走っている背景の町はどこの町でしょう?
その他(海外)
-
16
一人でヨーロッパ周遊できる女性
ヨーロッパ
-
17
中央ヨーロッパ時間がわかりません! 教えてください。
ヨーロッパ
-
18
どこの国に探しに行けばよいか教えてください。
その他(海外)
-
19
海外に1人旅行きたいですが、死ぬのと性犯罪が怖いので勇気が出ません 韓国とかハワイとかオーストラリア
その他(海外)
-
20
海外旅行が昔と比べて高すぎます。燃料サーチャージもしかり、これから安くなりますか?
ヨーロッパ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月パリの服装について
-
ノルマン人
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
海外版教えてgoo
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
スイスで生活したいならどの言...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
初めてのロシア
-
夏にスイスとフランスへの旅を...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏にスイスとフランスへの旅を...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
海外版教えてgoo
-
ポーランドに行ったことがある...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
ヒムロックが海外で受けなかっ...
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
5月にフランス旅行に行きます。...
-
ヨーロッパってイギリスを除い...
おすすめ情報