
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
感謝すべきです。
父親てのは、嫌われるのが
仕事みたいなモノです。
ワタシも、殴る蹴るした父親は嫌いでしたが
大学にまで行かせてくれたことや
その他、いろいろ鍛えてくれたりして
くれたことには
感謝しています。
嫌って、恨んだりするよりも
感謝した方が、幸福感が増します。
その意味でも、感謝すべきです。
No.3
- 回答日時:
はい、感謝するべきだと思います。
何故なら大卒まで留年もさせて貰えてるからです。
あと馬鹿扱いと言いますけど、世間では大学卒業しているだけでも頭がよいという扱いです。
まぁ馬鹿という言葉がしっくり来ないなら勉強馬鹿ってことにしておきましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
僕の母校、一応進学校でしたが 今振り返っても区別がすごかったです。 選抜クラスを二年次に作り、そうで
学校
-
大学の選択
大学・短大
-
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
-
-
4
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
5
完璧に生きるには
学校
-
6
国立大学と私立大学共に合格して私立大学に進学するのって余程特殊なことだと思うのですが、どんな場合だと
大学・短大
-
7
学歴はない方がいいのでしょうか? 高学歴→できて当然、無能だとがっかりされる 低学歴→元から期待され
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
日本には色々な大学がありますが日本にある大学をどのように整理できますか?
大学・短大
-
9
会社から帰宅中に不審死。 2024年12月26日に父親66歳が仕事の後トラックで会社駐車場に帰り。タ
会社・職場
-
10
今年入社の同い年の大卒社員を見て大学に行く価値はどこにあるのか疑問に思います。研究職や専門職につかな
新卒・第二新卒
-
11
大学院進学時の分野の変更について
大学院
-
12
大学院の進路が本当にこれでよかったのかわからなくなり,迷いを解消したいです
大学院
-
13
法学部を卒業して意味ありますか。 数学が分からずやめたい気分です。
大学・短大
-
14
少子化でも生き残れる大学と潰れる大学の違いを教えて下さい。
大学・短大
-
15
ハーバード大学ってめちゃくちゃ難しいの?
その他(社会・学校・職場)
-
16
こんばんは。質問というより相談や色々な方の意見を聞きたいと思います。 現在大学四年生で卒業を控えてい
就職
-
17
気持ちに関して
その他(教育・科学・学問)
-
18
大学を卒業している管理職世代の方に質問です。私は高卒で社会人になったのですが、最近同い年の大卒の社員
新卒・第二新卒
-
19
なぜ、男性は、無料で、ホストクラブの男性みたいにオシャレして、リードして、エスコートして、女性を終始
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報