重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

windows10に於いて、コントロールパネルー>システムとセキュリティ→デバイスの暗号化ー>回復キーのバックアップでBitLockerドライブ暗号化の回復キーをバックアップしました。(暗号化はCドライブだけでDドライブは暗号化されていないようでした。)
この回復キーが適切かどうかの確認はそこに表示されるIDとPCに表示されているIDとの一致をチェックとあります。
そこで、PCで設定→システム→詳細情報→デバイスの仕様でデバイスIDをチェックしましたが、一致しません。このデバイスIDがBitlokerの回復キーで言うPC IDなのでしょうか。それとも別にあるのでしょうか。とにかく有効な回復キーをどのようにしてバックアップすればよいのでしょうか。

A 回答 (2件)

一致しないのは、いったん暗号化を解除したらキーは変わるので


一旦解除されているのではないでしょうか?
デバイスの暗号化を解除する方が得策かと思います。
どんなタイミングで発動するかわからないし
いったん解除して有効にすればキーは合致するかと
それで合わないなら解除して有効にはしないことがいいかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。一度解除して有効にしましたが、そこのIDとPCのデバイスIDは一致しませんでした。勿論回復キーは前回と変わっていました。暗号化しないで使用していたら、万一の時にセキュリティ上の不安がありますが、有効にしていて、HDDに問題が発生した時、解除できないよりはましだと思いますので、解除しない事にします。

お礼日時:2025/03/05 21:23

バックアップしても使い方わからんでしょ。


そんな機能は使わん方がいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A