重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

石破は間違っていますよね?日本の防衛費を決めるのは、日本ではなく、アメリカですよね?

何故なら、日本が、ウクライナのゼレンスキーのように、トランプの要求をはねつけ、アメリカを怒らせたら、アメリカの援助は期待できなくなり、ロシア、北朝鮮、中国に、「分割占領」されてしまうからです。

それとも、石破は、アメリカの支援なしで、ロシア、北朝鮮、中国から、日本を守れるとでも思っているのでしょうか?

もしそうなら、太平洋戦争前に、アメリカと戦争しても勝てると思っていた日本軍部と変りませんよね?
___________
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5d42fc8384bc2 …
「日本の防衛費は日本が決める」 石破首相、米側の増額要求に
3/5(水)

 石破茂首相は参院予算委員会で、米国防総省ナンバー3の政策担当次官に指名されたコルビー元国防副次官補が、日本の防衛費を国内総生産(GDP)比3%へ引き上げるよう求めたことに「日本の防衛費は日本が決める。他国に言われて決めるものではない」と述べた。

 林芳正官房長官も記者会見で「金額やGDP比ありきではなく、大事なのは防衛力の中身だ」と強調した。

 同時に2027年度に安全保障関連経費の水準がGDP比2%に達するよう取り組んでいるとの政府方針を説明し「引き続き防衛力の抜本的強化を着実に進めていく」と語った。

「石破は間違っていますよね?日本の防衛費を」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • それな

    ウクライナがアメリカの支援なしに、自国を守れないように、日本もアメリカの支援なしに、ロシア、北朝鮮、中国の攻撃から守る事は出来ません。

    従って、アメリカが「防衛費をGNPの3%にせよ」と言うなら、問答無用で、そうする以外の選択肢など有り得ません。

    それが現実です。現実を認めないのは愚かな事です。石破に面と向かって言うが、現実を認めない石破は大馬鹿者と断じる他有りません。

    石破は、「防衛費をGNPの3%にすると言うのは、粗雑な議論だ」と言うてますが、それでは、歴代の総理が「防衛費をGNPの1%以下にする」と言うて来たのは粗雑な議論だったのか?

    私に面と向かって言うてみよ!石破!今まで一度でも、歴代の総理が「防衛費をGNPの1%以下にする」と言うて来たのは粗雑な議論だと言うた事が有るのか?

      補足日時:2025/03/05 23:09
  • それな

    「日本ではなく自分を守る」と公言している人が、何を偉そうに言うてますか?

    「日本ではなく自分を守る」などと言う考えは、最も国防から遠い考えです。

    「日本ではなく自分を守る」などと言う人は、ロシア、北朝鮮、中国が攻めて来たら、真っ先に外国に逃げだす事は確実です。そんな裏切り者が何を言うても相手にされませんよ。小学生でも理解できる常識です。

      補足日時:2025/03/06 21:42

A 回答 (7件)

仰るとおりです。


日本は米国の州みたいなものですから、連邦政府の下知に従う必要があります。
日本の国家元首は実は米国大統領であって天皇ではありません。
    • good
    • 0

「日本ではなく自分を守る」こそ、国防に適している考え方です。


各々が日本、日本人の誇りを忘れずに生きる術を身に付けて誰一人、生存すれば日本は滅びませんし、生存者が多いほど、後世に継承出来る。
しかし、日本を守るに自分を犠牲にしてしまえば、日本を守る者が確実に減る。
死んでしまえば終わりです。
とにかく「自分さえ生き残れば!」と、その精神を日本人全員が強く意識し絶対に日本は助かります。
しかし、日本を守る為に自分を犠牲にする考え方は、その役割を果たす方々だけで良い。つまり、自衛隊です。
自衛官以外の日本人は日本ではなく、とにかく自分を守る事が優先です。

小学生の僕
そうではないのか?
    • good
    • 0

「真っ先に外国に逃げ出す事は確実です。



私の事を知らない癖に「確実」だと公言してはるわ!
私は外国には行く気無いし、今のままなら日本から出れないのですけど!
驚いた事に、ハンドルネームからいちゃもんですか?
全く関係の無い所を指していたら誰も相手されませんか?
そのような事を今時の小学生でも恥ずかしくてやらないです。
あなたのやっていることは昭和時代の幼稚園児以下ですよ。
    • good
    • 0

石破総理は、過去に防衛長官、防衛大臣と、2回も国防に携わる国務大臣を務めています。


今や総理大臣です。
その分野の経験者を差し置いて、「間違っている」と言う未経験のド素人のあなたのほうが間違っている。
小学生でも理解できる常識ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

「日本ではなく自分を守る」と公言している人が、何を偉そうに言うてますか?

「日本ではなく自分を守る」などと言う考えは、最も国防から遠い考えです。

「日本ではなく自分を守る」などと言う人は、ロシア、北朝鮮、中国が攻めて来たら、真っ先に外国に逃げだす事は確実です。そんな裏切り者が何を言うても相手にされませんよ。小学生でも理解できる常識です。

お礼日時:2025/03/06 21:41

防衛費の話なのに、アメリカが日本を守る守らない云々の話ではありません。


アメリカが日本を守る義務も責任も日米安保条約には示されていません。
日本は有事の際、アメリカ軍の主任務は「自衛隊の補佐(援助)」と、防衛省は示しています。
『日本を守る』など、一字一句足りとも示しておりません。
アメリカは、最初から日本を守りませんよ。
あくまでも米軍は自衛隊の補佐に過ぎず、日本を守るのは自衛隊だけです。
トランプとゼレンスキーの会談決裂まで、ウクライナ軍をアメリカが軍事支援をしてました。
アメリカが日本を助けるとは、ウクライナ支援に似たようなケースだと思って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ウクライナがアメリカの支援なしに、自国を守れないように、日本もアメリカの支援なしに、ロシア、北朝鮮、中国の攻撃から守る事は出来ません。

従って、アメリカが「防衛費をGNPの3%にせよ」と言うなら、問答無用で、そうする以外の選択肢など有り得ません。

それが現実です。現実を認めないのは愚かな事です。石破に面と向かって言うが、現実を認めない石破は大馬鹿者と断じる他有りません。

石破は、「防衛費をGNPの3%にすると言うのは、粗雑な議論だ」と言うてますが、それでは、歴代の総理が「防衛費をGNPの1%以下にする」と言うて来たのは粗雑な議論だったのか?

私に面と向かって言うてみよ!石破!今まで一度でも、歴代の総理が「防衛費をGNPの1%以下にする」と言うて来たのは粗雑な議論だと言うた事が有るのか?

お礼日時:2025/03/05 23:11

日本の防衛費を決めるのは、日本です。


最終決定権は日本にあるということです。

日本はアメリカのポチですが、アメリカそのものではありません。

ポチにだって、アメリカが差し出す餌をイヤイヤすることはできるのです。
これが、最終決定権は日本にあるということです。

ただ、イヤイヤした結果、どうなるかの問題はまた別です。
    • good
    • 1

北朝鮮が東京神奈川を抑えることは無理でしょう。


東京神奈川の人口はほぼ北朝鮮と同等です。
またアメリカは日本を守っているのではなく、日本が中露陣営に組み込まれることへの恐怖から牽制しているにすぎません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

逆らえば、収容所に入れられ、殺されるだけです。アメリカは日本を守らないのは、その通りです。

お礼日時:2025/03/05 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A