No.12ベストアンサー
- 回答日時:
経営が悪化した場合などの、経営上の常識的な選択肢です。
従い、経営者などは、「経営状態が悪化した場合、労働問題にさえ発展しなければ・・生産性の低い社員をリストラするのが手っ取り早い?」と言う思考は、常に持ってます。
なぜなら、ヒトはコストでもあって。
労働者を雇用するコストは、賃金の約2倍とも言われます。
たとえば年収500万円の労働者をリストラすれば、年間1千万円近いコストダウンになるわけ。
大企業でも、1つの事業で年間1千万円のコストダウンと言うのは、ちょっとした手柄として評価されるレベルで、簡単なことではないし。
あるいは、1千万円のコストダウンは、1千万円の利益にも等しく。
利益率10%としても1億円の売上増に相当するので、1千万円の利益を上げるのは、更に難しいです
後は経営者にもよりますな。
すなわち、経営が悪化した際の、リストラの優先順位。
優先順位が高い企業は、労使関係が悪化しやすいなどの弊害があるし。
とは言え、温情的に順位を下げたりすると、遅きに失すこともある。
いわゆる「トロッコ問題」みたいな話ですが、経営的には明確な正解があります。
安易に1人の命を犠牲にする判断をしてはいけないけど、会社経営では、トロッコ(会社)とその乗員(多くのステイクホルダー)を救うことが最優先事項です。
No.9
- 回答日時:
転職するのが当たり前の世の中では リストラもまた当たり前になっていく。
人間関係より 効率で物を考えるようになるからだ。
能力主義 歩合給 契約社員 そういった形態の中では 昔の日本のような真面目で勤勉で実直な職場はなくなり 評価と上下関係と契約による支配が主の職場になるだろう。
若者は稼ぐが 中年になると一気に落ちて キリギリスのような老後を迎える者達が溢れることは まず間違いないのだが これも流れだ。
No.5
- 回答日時:
横行しているのはなぜ?
一番は、その会社が利益が出ていないために一番お金がかかる人件費を削減し、リストラを行ってます。
また、これから先の会社が利益が右肩上がりの見込みがない場合にリストラを行います。
No.4
- 回答日時:
かつて、社員は会社の財産であり、新入社員として採用して一から教育して育成していく財産という考え方でした。
しかし現在では、社員はコストの一つであり、必要になったら増やして経営が厳しくなったら減らすという考え方に変わったのです。
さらに日本では、金が掛かる正社員を減らしていつでも切りやすい非正規雇用だけが増えていくことになりました。
No.3
- 回答日時:
金を食うだけの人もいるからです。
人件費以上の金を稼ぐ人をリストラする会社はないです。
リストラが横行しているのだとすれば、人件費より稼がない人がたくさんいる、ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ個人の能力で収入が変わる?そんなことしてったら格差が広がって人口減少に繋がるに決まってんじゃん。
その他(ニュース・時事問題)
-
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
侮辱罪について教えてください
労働相談
-
-
4
この要求は問題ありませんか? 労基案件でしょうか?
労働相談
-
5
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
6
男尊女卑
大人・中高年
-
7
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
8
「箸の持ち方が変だ」と指摘されました。 (指摘というより笑いながら冗談でいじる感じ) でも、そんなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
仕事なんて適当でいいという意見を多く聞くのに、私が適当に働くと大体叱られます。 遅いだのいい加減だの
アルバイト・パート
-
10
中居正広の件、騒ぎ方がおかしくないですか??
メディア・マスコミ
-
11
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
12
タイヤを「タイア」と書く人は何のこだわりがあって「タイア」と書いていると思いますか? ※ミスではなく
その他(車)
-
13
小倉の事件 一帯各戸の捜査しないの?
事件・事故
-
14
42歳になりまだ未婚で終わっていますか?
婚活
-
15
うざってぇー黙って人の前通るなこれだから日本人はそう思いませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
現実味のない回答について。 些細と思われるトラブルや愚痴質問に、「退職しろ」「離婚しろ」「クビにしろ
教えて!goo
-
17
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
特攻隊は志願制なんだから特攻隊員は「特攻なんて嫌です死にたくありません。」とキッパリ断れば良かったの
戦争・テロ・デモ
-
19
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
20
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETFについて
-
地方自治体のトップの苦労話で...
-
音声認識
-
価格上昇時期で
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
カルフォルニア米
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
最近はチョコレートを。
-
関税が15%になりました。
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
トランプ大統領の「円安」発言
-
郵便局事業許可取り消し。これ...
-
消費税収は本当に、社会保障費...
-
米の価格高騰について、どう思...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
最近はチョコレートを。
-
カルフォルニア米
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
関税が15%になりました。
-
税収の上振れを、借金の返済に...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
ベッセント長官は参院選が関税...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
jp モルガンはトランプ 関税で...
-
札幌ドームが黒字だって
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
企業の買取について
-
物価高はアベノミクスの大失敗...
-
郵政公社には元々、税金は投入...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
おすすめ情報