重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Linuxで日本語を入力するにはIMEとIMが必要らしいですが、IMEとIMは何が違うのでしょうか?

A 回答 (1件)

Input Method Editor(IME)をインストールしたり、切り替えたり、管理するのが、Input Method(または、Input Manager)です



IMEは、入力された文字を、キーボードにない文字を生成するので、editorという名称で呼ばれています

以前のWindowsでは、IMEとIMM(Input Method Manager)と言ってましたが、今は、違ってると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

IMはそんな役割があったのですね!なるほどです!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/09 04:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A