dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在私は新婚生活中で、もうすぐ結婚して1年が経ちます。
そこで質問なのですが、結婚記念日には何か相手に贈り物をしたりするのでしょうか?
もしするのだとしたら、参考程度でいいですからどんなものでいくらくらいのものを贈っているのでしょうか?

A 回答 (7件)

ご結婚記念日、おめでとうございます。


うちももうすぐ結婚記念日なんです☆といっても、まだ一ヶ月先ですがw。

私たちが毎年結婚記念日にしていることは、
・きちんとした記念写真を撮影する
・お互いにあてたカードの交換をする
・ちょっとおしゃれなレストランでディナー 又は 2人で料理してディナー
・普段飲むことのない、いい赤ワインをあけて、ラベルを保存
結婚記念日用のアルバムに、記念写真とラベルを並べて、保存しています。
毎年1ページずつ増えていくのが楽しみです。
プレゼントは、交換したりなど特にしませんが、
お互いコレクションしている物があるので、
それを見つけたときは、記念日にあげたりしています。
だいたい5000円くらいのものです。

素敵な記念日をお過ごし下さい♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>うちももうすぐ結婚記念日なんです☆といっても、まだ一ヶ月先ですがw。

それはそれは、おめでとうございます!

>・きちんとした記念写真を撮影する

いいかもしれませんね。
プレゼントではないですけれど、2人の年々かわってゆく姿が記録できますし。

>・普段飲むことのない、いい赤ワインをあけて、ラベルを保存

いいっすねえ、それ。
けどうちは残念なことに2人ともワイン飲まないんですよ^^;

お礼日時:2005/05/24 08:22

 もうすぐ紙婚式なんですね、おめでとうございます。

当方、もうすぐ結婚3年目です。

 以下、経験談になります。
 なお、相手にプレゼントをするのは、誕生日に行っています。

・結婚1年目
 我が家は入籍と挙式が2ヶ月ほど違うため、2つの記念日を楽しみにしています。(というか、夫が記念日好きなので、といった方が実情に近いです)
 入籍日はレストランで食事をしてきました。挙式記念日は、結婚式を挙げたホテルに泊まってきました。結婚1年目は、コース料理が半額になる招待券が着たからです。宿泊は「どうしても泊まりたかった部屋」に泊まりました。PCを持ち込んで、結婚式のDVDを再生していました。挙式のときの音楽、夫が好きだった曲を幾つか演奏していただいたので、(当人にとっては)感慨深い様子で視聴していました。

・結婚2年目
 入籍記念日は、お気に入りのホテル(結婚式のところとはまた別)で結婚記念日プランがあったので、それを利用して、安価で記念日を楽しんできました。
 挙式記念日は、結婚式の当日にホテルから頂いたシャンパンと同じ銘柄のものを探し出してきて、それを自宅で空けて、頂きました。この年は色々と出費が多くて、1年目よりは質素になりました。

 そして今年は3回目ですが、本当は結婚式を挙げたホテルにお泊りか食事をしたいな~と思うものの、予算が苦しいかも・・・。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
モノを贈る人って少ないんですかね?
みなさんホテルや旅行ですが・・・。

お礼日時:2005/05/26 11:25

こんにちは!


私も来月結婚一周年なんです^^v
なので、なんだか親近感沸いて出てきました。

うちは♯5さんと同じで、2人で旅行に行こうと思っていますよ。
兵庫県に引っ越してきたので、神戸牛+温泉って感じです。
結婚記念日は二人の記念日だし、プレゼントを贈るよりも二人で楽しめるものが良いな~なんて思って。
もちろんこれはウチの場合は、の話ですけどね。
来年は赤ちゃんが産まれているので、最初で最後の二人だけの結婚記念日だし楽しもうと思いま~す!
ちょっと便乗してノロケてしまったかな。

お互いいつまでもラブラブでいれるといいですね!
お幸せに~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>結婚記念日は二人の記念日だし、プレゼントを贈るよりも二人で楽しめるものが良いな~なんて思って。

あーなるほど。
一方的な贈り物よりも2人で記念になるもののほうがいいですもんね。
それにしても旅行や温泉て結構いますね。
モノを贈る派は少ないですね。

お礼日時:2005/05/24 09:09

こんにちは。



結婚1周年おめでとうございますvv
うちも来月結婚記念日です。
10年目に突入しますが、ずーーっと変わらずラブラブで
しあわせに暮らしてます。^^
どうぞosagoeさんもずっとずっとしあわせでありますように♪

結婚記念日は毎年必ず旅行に行ってます。
お互いの誕生日にも行ってるのですが、都合がつかなかったり
金欠だったりすると中止しますが
結婚記念日の旅行は日にちはちょっとずれたりしても
必ず行ってます。近場の温泉1泊程度ですが。
贈り物は特にしませんねー。
誕生日とクリスマスくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>10年目に突入しますが、ずーーっと変わらずラブラブでしあわせに暮らしてます。^^

いいっすねえ、アツイ・・・w

>どうぞosagoeさんもずっとずっとしあわせでありますように♪

ありがとうございます。
うちも温泉にしときゃーよかったですねえ。
温泉いきたいねーって話してたのに何も行動に移していませんでした。

お礼日時:2005/05/24 08:44

おぉ、新婚さんですね!


>結婚記念日には何か相手に贈り物をしたりするのでしょうか?

是非、そうしてください。値段は一切関係ないです。
相手の嬉しそうな顔を見る為に、あれこれ悩んで探し回ってください。

忙しくて見つけられなかったら、食事に出た帰りに、二人でちょっとショッピングしても。

男性だったら、近所の花屋さんに頼んで記念日に配達してもらうのもいいです。5000~10000円くらいで可愛いアレンジをしてくれます。毎年なので、プレゼントが間に合わなくてもこれで一安心です。こういう時代もありましたね~。

ずーとやってれば、自然と相手が今何に興味をもっているかなど、普段から気をつけるようになります。
最近は子供も大きくなって、二人で旅行が多いです。
今年はわけあって、長期休暇を使って海外です。

お幸せに!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>是非、そうしてください。値段は一切関係ないです。
>相手の嬉しそうな顔を見る為に、あれこれ悩んで探し回ってください。

お財布との関係上、あんまり高いのはプレゼントできそうにないですし、何か素敵なものがあるといいんですけど。
ショッピングセンターめぐりするしかないですかね。
今日入れて3日しかないぞ、どうしよう。
花は当日に仕入れておきます。

お礼日時:2005/05/24 08:27

3月で1年たちました。


プレゼントは誕生日とクリスマスの交換しか
してません。


入籍、結婚記念日ともみ外食しました。
違う日なので。

フレンチのコース、
懐石料理をそれぞれで食べにいきましたよ♪

義姉からはプレゼントが届きうれしかったです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚1周年おめでとうございます。
やはり外食は多いようですね。うちも例外なく外食はするのですが、何かプレゼントできるものがあればと思いまして。

お礼日時:2005/05/24 08:24

こんにちは!


ご結婚1周年おめでとうございます。

うちはお互いに贈り物、ではなくて
「二人にプレゼント」って言う感じにしています。
毎年近場なんですが、ちょっといいホテルに泊まりに行って
食事したり、付き合ってたときみたいなデートをしたりしています。

でも10年目にはダイアモンド欲しいな~なんて
野望もあったりします(笑)

素敵な結婚記念日にしてください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイヤっすか、1年前にあげましたね、米粒みたいなのをw
ホテル宿泊もいいんですけど、近場にいいとこないんですよねえ。
今年はもう無理でしょうけど来年から温泉あたり考えてみるのもいいかもしれませんね。

>素敵な結婚記念日にしてください^^

ありがとうございます!

お礼日時:2005/05/24 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!