重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家のWiFiで検索履歴バレますか?

A 回答 (7件)

しっかりとログをとっているなら、LAN内すべての機器の通信ログが分かることになる


よって検索履歴とか接続先も分かる

SSL/TLSで暗号化していても、理論的にはすべてのパケットをキャプチャーすれば分かるからね・・・

ほぼ一般の家庭だと、接続先までログをとって管理する物好きは少数。
そもそも、1日で数MB以上の接続ログになるし、すぐにログが一杯になるから、Syslogサーバを構築していなければ、ログを取得出来ない。
大半の人が、ログって何それ美味しいの?って状態です。
    • good
    • 0

スマホまたはパソコンを調べられない限りはバレないです

    • good
    • 0

だれに

    • good
    • 0

よくわかりませんが


自宅でスニファーするとばれます。
プロバイダはあなたがどんな検索をしたのか?を知ることが出来ますが、
通常はデータ量が多すぎて調べることはしません
「爆弾の作り方」とか検索したところで警察に通報されることもありません。

匿名で調べたいなら
DuckDuckGOブラウザを用いる。
有料のノーログVPNを契約し、VPNで検索などすればばれません。
この方法なら日本の警察はもちろん、FBIでも調査できません。

あなのが使っているPC、スマホが取られるとばれてしまいますが、
それでもDuckDuckGOとか使えばばれません。
    • good
    • 0

検索だけだとGoogleとかになりますが、その後の接続先がルータに残ったりするような気がしなくもないです。

    • good
    • 0

素人には判らない。


ただし、PCに残された履歴を診るとわかる。
だから履歴を残さないことが重要です。
完全に消すように設定してください。

プロならルーターとその先を調べると一部解析可能。
誰に隠したいかによる。
    • good
    • 0

バレません

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A