
今日、携帯会社から、来店予約を受付しました、というメールを見つけました。予約した記憶もなく、迷惑メール?と思いながら一応そのショップに聞いてみたところ、確かに予約されています、との事でちょっと怖くなりました。たまたまなのか、来店予約のメールがきた前日に、そこのショップから不在着信がありました。考えられるとしたらどうしてこのような事が起きたのでしょうか… ショップの人からはキャンセルしておきますねー、で終わりましたが念のためパスワードの変更をしました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ショップの担当者が、予約者の電話番号を入力する時に打ち間違えただけじゃないでしょうか?
はい、ショップの方からもその可能性が高いと言われました(・_・; 間違えてしまったんだなと思うようにします^ ^
ご回答ありがとうございました^ ^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
-
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇という 電話番号から着信あったのですが、 これは何ですか? +81な
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
車の購入代は親が出すのが当たり前ですか?
国産車
-
6
家庭用のコピー機はコピー用紙にしか印刷できないのでしょうか?
プリンタ・スキャナー
-
7
マイナンバーを面接の身分証で出しました 裏表コピー撮られたんですが悪用されますか? 心配です
事件・犯罪
-
8
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
9
緊急車両の赤信号通過時の事故
事故
-
10
突然、こんなに サギですよね?
ノートパソコン
-
11
アレクサに「行ってきます」と言ってもいつも無視されます。「アレクサTVつけて」「アレクサカーテン開け
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
携帯ショップに子供(高校生)だけで入店し、店員さんに質問することは可能ですか?? メールアプリの不具
iPhone(アイフォーン)
-
13
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
-
14
履歴書の住所の欄にふりがなを振りたいのですが、 ヴィの打ち方が納得できません。 viで打つとカタカナ
Windows Vista・XP
-
15
右折事故してしまいました 割合はどうなりますか?
その他(車)
-
16
車の携帯充電で時間が遅いですが何が違うんでしょうか?
バッテリー・充電器・電池
-
17
警察が夜中の11時過ぎに電話かけてくるのって普通でしょうか? 神奈川県警デス。
警察・消防
-
18
至急です! 体温計の写真ください!(できれば37.0以上のものでお願いします)
体温計・血圧計
-
19
電話のコンセントから ポンポンポンと音がする? 分かりづらい文章になるかと思いますが… 悩んでいます
Wi-Fi・無線LAN
-
20
家電量販店でやけに安く買えたのですが何か理由があるんですかね。 今日ノジマで空気清浄機を買いました。
掃除機・クリーナー・空気清浄機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
ミニパソコンについて
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
アダプターの検査でテスターの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
工場扇の異常、異音について
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
-
パソコンの更新
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
USBーcの太さについて
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
VAIOについて_No.1
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
VAIOについて_No.2
おすすめ情報
ショップの方から、営業した担当が私と別の人を間違えて予約入れた可能性が高いとお話しありました。それなら逆に安心しました。
ご回答者様、ありがとうございました