重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同性に好かれる男性が嫌いなんですけどこの感覚わかる方はいますか?
徒党を組んで何かしでかすイメージがあります。
また経験上、同性から好かれにくい男性の方が面白い人が多い気がします。

A 回答 (2件)

それ、女性に対して、全く同じこと思ってました。


女で群れる女は、男にモテないです。理由はあなたが言ってるのと全く同じで、女で集団になって男の悪口言ったり陥れたり悪巧みしたりしてる風に見えて、男に怖がられるからでしょう。

一匹狼みたいにポツンとしてる方が、男も女もモテ易いってのは同じですよ。同性の友達が多いタイプよりは多少癖はあるでしょうが、「隙」が感じられるからです。誰だって1人対集団って構図は怖いです。

>同性から好かれにくい男性の方が面白い人が多い気がします。
それはですね。男に好かれる男って、裏表無くて、女に媚びなくて、女の醜さを暴いたりして笑いを取るのが上手いタイプが多いんですよ。そのくせ男には優しい。
だから女性には面白くない、優しくないって思われるのだと思います。でも一部の女性には結構モテてると思います。男っぽい感覚を持つ女性とか。
    • good
    • 2

それは、同性で好かれる女性も同じです。

同性から嫌われる男性も女性も、思い遣りが有ったり、性格が優しい人が多い。それだけ、人間関係で嫌な経験が多いからです。同性からも異性からも嫌われる人は、性格が歪んでいます。そんな人誰からも評価されません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています