重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマートウォッチもスマホと同じで充電していれば電池が劣化して2~3年で性能が発揮できにくくなります、当然スマホは新しものに買い替えます。
スマートウォッチも2~3年で新しいものに買い替えるのでしょうか?
他に方法あるのでしょうか?

A 回答 (4件)

そうなりますね。


2年~3年程度すれば、バッテリーの減りが早いことに感じますから、そのタイミングでの買い換えになりますからね・・・

スマートウォッチでも、心拍とか色々なセンサーがありそれを常にONにしているとバッテリーの減りが激しいことになる。
しばらく、センサー類をOFFにしているなら、単なる時計やスマホの通知を表示してくれる時計としては使えますが・・・

スマートウォッチとして使うなら、どうしても買い替えになりますね・・・
    • good
    • 0

それはそうですね


大体スマホと同じ間隔で交換になるかと思います
アップデートもスマホと同じくらいで止まるので、何十年とか使うようなものではないです
    • good
    • 0

スマートウォッチ本体の値段と


電池交換の値段によって
買い替えるか?交換するか?を決めます。
    • good
    • 0

2~3年で新しいものに買い替えますね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A